goo blog サービス終了のお知らせ 

喜びとともに

毎日がしあわせなハーモニ~♪

隠れ家サロン Freerance

おひとり時間。

2011-04-13 05:13:02 | からだのきもち。



震災から1ヶ月が過ぎて。
被害に遭われた方は、未だ疎開状態な環境にいらっしゃって、相当なストレスを感じていらっしゃるはず。
身体症状に繋がる前に。一刻も早く、環境への対策が進むことを祈っています。



‘自分‘という個人スペースがない状態は相当のストレスを感じます。
これは、オーラと呼ばれる眼には見えないけれど身体の周りにある‘気の場(スペース)‘に他人が入って来ると違和感を感じるスペースです。


電車の中で一番端の座席に座るのも公共の場でいかに‘自分スペース‘を維持するか?という人間の心理ですよね。

‘自分スペース‘や、

さらに

‘自分ペース‘(自分が進むのに一番心地よいペース・・・歩く、準備をする、、、など時間的なもの)

を乱すことは、
私達の環境の中でも日常的に感じるストレスです。


上手に解消していますか?



以前、ひとりにしては広すぎる環境で暮らしていた時。

‘自由スペース‘と言って、ゴロリと寝っ転がれる位のスペースに心地よいカーペットとクッション、小物を置いてただただ好きな事だけをするスペースを作っていました。

これは視覚的、環境的にも‘ここだけはフリースペース‘と認識出来る環境として作ったのですが(今思えば、相当に贅沢なスペース)
そんなスペースがなくても、‘おひとり時間‘は作れますし、楽しめます。


瞑想は外界との接触をストップして内覧(自分のこころの中を見る)ために、
瞑想専用に1枚のストールを用意します。

ストールに巻かれた身体のスペースは瞑想の空間になるそうです。

極限に狭くても‘自分スペース‘は作れるということ。



『隠れ家サロン』と謳っている根本には、Freeranceもそんな‘自分スペース‘を大切に考えているからです。


そんな環境を上手にご利用頂いているお客様は、

トリートメントを毎回、同じメニューにされて安心感とリラックスを満喫される方。

毎回、体調や身体の感覚でメニューを選ばれる方。



‘おひとり時間‘を楽しまれるルールは様々です。




どんな‘おひとり時間‘を楽しみましょうか???







今日も沢山の喜びとともに。


にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村
いつもありがとうございます。

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

     すべての女性のキレイのために。

東洋医学の自然療法で健康とキレイに導く

ホリスティック サロン


  中医鍼灸・アロマセラピー・エステティック


隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵














緊張が取れない時。

2011-03-31 05:43:27 | からだのきもち。
↑詳しくはクリック



先日、アップしました『身体の変化に気づいてあげてください』
でも記載しました

地震酔い

急性ストレス障害

緊張性頭痛


アップした日のお昼のテレビでも取り上げられていました。

被害地意外でも、沢山の方が災害による影響を受けていますね。

人間には‘恒常性機能‘が備わっていて、緊張や恐怖さえも慣れてしまうことがあります。
(恒常性機能とは、身体が環境に合わせて順応していく機能です)


ただし、身体には限界があります。

‘身体の緊張が続いた状態‘が積もり積もって、発症へ繋がります。

神経の繊細な方は特に、環境の変化に敏感に反応してしまいますので、上手なストレス発散をしてください。


【発症される前にこんな症状が現れます】


呼吸が浅くなっている

肩や首など上半身にチカラが入っている(コリが生じている)

目の充血



まずは、呼吸を整えることがストレス発散するために大切です。


呼吸には‘吸気(吸う:清気)‘と‘呼気(吐く:濁気)‘で一連の呼吸になりますが、
上半身にチカラが入っていると、吐く量が低下します。

吐く量が低下すると吸う量も低下してきますので、結果として身体の隅々なで酸素が行き届かなくなってきます。

呼吸が浅くなると、身体で酸化した酸素を吐き出すことが出来なくなりますので、身体に毒素が溜まりやすくなります。



意識して深い呼吸をすることで、緊張した筋肉も緩んできます。

日常的なケアとして、
アロマを使って呼吸を整えて緊張した神経にリラックスモードに促してあげましょう。


リラックス(沈静)へ導いてくれるアロマ(成分:酢酸リナリル・メチルアントラニレート・シトラール)
ベルガモット
ラベンダー
プチグレン
マンダリン
レモン
レモンユーカリ

などなど・・・・

沐浴(お風呂の湯船にアロマを添加←筋肉のコリがひどい時に)

芳香(お部屋に香りを漂わせる←睡眠中などにオススメ)



日々、ストレスを抱えていた方が今回のような震災でさらにストレスが加わることで、
症状が悪化してうつのような症状を感じることもあります。

さらに長時間の緊張も体調を崩す原因となりますので、

日々の小さなケアで元気を復活していきましょう!




どうにもこうにも身体の不調が改善しない時は・・・
災害による体調不良の治療を承ります(割引)



お気軽にご相談ください。







喜びとともに。




∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

     すべての女性のキレイのために。

東洋医学の自然療法で健康とキレイに導く

ホリスティック サロン


  中医鍼灸・アロマセラピー・エステティック


隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵



身体の変化に気づいてあげてください。

2011-03-29 06:20:37 | からだのきもち。



日々、様々なニュースが流れて不安が続きますね。
あまり悲観的に事を考えたくありませんが、
これから二次的な経済の悪化など長期戦の災害になることでしょう。

体調への影響も様々で
聞きなれない症状をな耳にします。


地震酔い

急性ストレス障害

緊張性頭痛


どちらも、不安などの‘こころの状態‘から身体への症状となって起こる疾患です。

もはや‘気のせい‘では片づけられない症状です。



‘こころの状態‘は身体の抵抗力と同じで、

同じ環境にいても風邪を引く人と引かない人の違いがあるように、

ストレスを感じやすい人もいらっしゃいます。

特に、日ごろからストレスを感じて(溜めて)いた方がさらに今回の災害でストレスを受けることで
身体の‘ストレス受け皿(=受容量)‘が満杯となって溢れだし(=症状)となります。



そしてストレスは交感神経(脳が指令する神経で緊張を継続させる神経)が過緊張になると
筋肉や消化器(胃腸)などへの指令過剰となって身体への様々な症状となって現れるのです。


胃腸障害(下痢・便秘・下痢、便秘を繰り返す・食欲の低下・食後に胃が張る・吐き気)

不眠(眠れない・眠りが浅い)

肩こり

頭痛

感情の起伏(イライラ・落ち込み・心煩(気が焦る・そわそわする・落ち着かない))



ストレスが原因の症状は身体全体に現れます。

原因が分からないからと‘気のせい‘としてしまわないように。



鍼灸治療は、自律神経(交感神経過緊張)の症状を整えるのに
とても効果的です。


長期戦となる災害被害。

復興へ向けてこころも身体も‘元気‘になりましょう!



災害による体調不良への治療を承ります(割引)
↑詳しくはコチラをクリック






喜びとともに。


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

     すべての女性のキレイのために。

東洋医学の自然療法で健康とキレイに導く

ホリスティック サロン


  中医鍼灸・アロマセラピー・エステティック


隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵







地震のあとに・・・。

2011-03-13 10:59:03 | からだのきもち。
まだまだ余震の続く東京ですが、電気が復旧して各地の被害に言葉を失っています。

どれだけの人が不安を抱えているでしょう。


必死な時は身体は‘大戦モード‘で緊張をしています。
一時ならすぐに回復をしますが、

数日、緊張が続くと身体に様々な症状があらわれてきますので、
気を付けてくださいね。

特に体力の低下しらすいお年寄りの方へのご注意もお願い致します。


他人の安否を必死にしている方々の方が陥りやすいですので、
自分への気遣いも十分にしてあげてください。

眠れない(寝てもすぐに目が覚めてしまう)

頭痛

食欲の低下

便秘・下痢

発熱

などなど・・・・


衝撃体験は、PTSD(心的外傷後ストレス障害)などを引き起こす可能性があります。

お子様のケアも十分に行ってください。









喜びとともに。


生理前の身体ケア。

2011-03-11 06:47:55 | からだのきもち。


生理にまつわる症状は人それぞれ。

そのため他人との比較が出来なかったり、みんな同じ症状を感じることがないので、
「気のせい」などでごまかしてしまっていたり。

かといって、病院に行くまででもなくて・・・。

そんな女性の声をよく伺います。

女性には出産という大きな恵みがあります。
そのためにも、日々のケアで生理環境を整えてあげましょう。


【月経前症候群(PMS)】

生理前の2~1週間前からプロゲステロン(黄体ホルモン)が活発になる時期に症状が現れます。

イライラ (訳もなくイライラして身近な人に八つ当たり。そしてそんな自分に自己嫌悪)
理由なく悲しくなったり不安になる (急に不安になったり、普段は気にしない感情に敏感になる)
過眠、不眠になる (眠っても眠っても眠く集中力に欠ける、または眠れない)
食欲増加 (大食い選手権に出れそうな止められない食欲。夢中で食べてしまい、太るんじゃないかと自己嫌悪)
下腹部が張る (スカートがキツく感じる、スタイルの変化)
胸が張る (胸が揺れると痛みを感じる、ブラがキツく感じる方も)

・・・・などなど。PMSの症状は例をあげればキリがなく辛い思いをしている女性も多いのではないでしょうか。
生理痛などのように直接、子宮に感じる症状でないのがPMSに多い症状です。
これは、生理を起こさせるのは脳からの指令(ホルモン)の働きで営まれているためです。


そして、身体は余分な水分を溜めようとする時期で『むくみ期』になります。
上記の症状に加え、むくみを感じると、ダルさも倍増ですね。

また、身体も生理のサイクルに合わせて骨盤も開閉を繰り返して変化しています。

29.5日周期で生理後から排卵にかけて骨盤は閉じられ、
排卵から生理にかけて骨盤は開いていくというリズムがあります。

生理前は骨盤が開く時期。
ヨガやストレッチなど生活に取り入れることで骨盤の開閉をスムーズにさせることで、
生理痛の症状や生理前のPMS期の辛さを緩和させることも可能です。

日ごろから腰痛や肩こりが慢性化している方は、日常的にケアしてください。

かつて私もOLをしていた頃に辛いPMSを体験していました。
コントロールの出来ないイライラ、気分の落ち込みが激しくて仕事へ行くのも億劫になって、まさにブルーディ。
先輩に症状を打ち明けましたが、先輩はそんな症状を体験をされていなかったため、なんの解決もできないまま過ごしました。
今は殆ど症状を感じません。
これは生活環境や日々のケアを変えた効果です。

ただ厄介な生理・・・・なんて思わないでくださいね。
生理中は身体の余分なものを出す『デトックス期』でもあるので、
毎月、女性の身体はクリアになるのです!

上手に過ごしたいですね。


お勧めのアロマのありますよ。

クラリセージ女性ホルモンのバランスを整える。月経にまつわるトラブルを防ぐ。
ゼラニウム女性ホルモンを調整し、痛みやだるさ、疲労感を取る。
ペパーミント滞った気分をすっきりさせる。

植物オイルに添加してマッサージをしたり、お風呂で芳香浴したり。
プライベートなお時間をゆっくり過ごしてみてください。


生理前2~1週間に何らかの症状を感じる方は、月経前症候群(PMS)かも知れません。

東洋医学でも月経前症候群(PMS)の症状を緩和させたり、体質改善から生理痛の痛みをケアすることが可能です。

Freeranceでは、女性ならではの症状を優しく体質改善して健やかな毎日へのお手伝いをさせて頂いています。
全身治療ですので、婦人科の症状だけでなく、腰痛・肩こりなどの症状もケアさせて頂きます。

婦人科疾患
はりきゅう総合(婦人科疾患の治療+アロマトリートメント)


身体からのメッセージを受け取ることで、毎日がもっと豊かに過ごせます。
お気軽にご相談ください。




今日も沢山の喜びとともに。


にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村
いつもありがとうございます。



徹底的な痩身ダイエットは ⇒ コチラ
プログラムコースで痩せやすい身体作り。個々の部分痩身にも対応致します。


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

     すべての女性のキレイのために。

東洋医学の自然療法で健康とキレイに導く

ホリスティック サロン


  中医鍼灸・アロマセラピー・エステティック


隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


プラセンタは母の癒し。

2011-03-07 06:00:13 | からだのきもち。




プラセンタってなんで効くンダロウ・・・と、今更、改めて考えてました。
プラセンタとのお付き合いはもう7年になるんですけどね(笑


花粉症でお肌のトラブルにまで発展しそうだったお客様のお肌が沈静化されてきたことがきっかけです。

効いちゃうんだよなーーーーー(喜♪♪♪



プラセンタの成分は、胎盤から抽出されます。
1つの細胞から細胞分裂をして胎児から赤ちゃんになるまでの10ヶ月の間、
お母さんのお腹の中で過ごす場所です。

10ヶ月の間に脳・骨・筋肉・内臓・感覚器・神経・・・1つの身体が作られるのには
この胎盤を通してお母さんの身体から栄養を受け取っています。

胎盤は、
全てのバランスを作り、赤ちゃんを包んで守っているもの。


なので、様々なトラブルに効果が出るのは必然なのです。
傷などの修復効果も高いのがプラセンタの特徴です。






身体のバランスが崩れてトラブルになってしまったら。


プラセンタで、お母さんのように優しく包んであげましょう。





今日は一日雨かしら。
花粉症はひとやすみですね。


今日も沢山の喜びとともに。



にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村
いつもありがとうございます。



徹底的な痩身ダイエットは ⇒ コチラ
プログラムコースで痩せやすい身体作り。個々の部分痩身にも対応致します。


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

     すべての女性のキレイのために。

東洋医学の自然療法で健康とキレイに導く

ホリスティック サロン


  中医鍼灸・アロマセラピー・エステティック


隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵








花粉症にはプラセンタ!!!!

2011-03-01 08:59:55 | からだのきもち。

今日から3月!季節も生活もスタートの時期ですね



春一番が吹きましたね。

花粉症の方には、ツライ季節になりました。



鼻、喉、目に出る症状は粘膜に刺激を受けたもの

また、肌の痒み、肌荒れなど皮膚にまで刺激を感じる方も多くいらしゃいます。

女性にとって肌荒れなんて残酷な話はありません。


にっくき。花粉症。


先日も。お客様は花粉症で大変な状態でご来店されました。
ブライダル前でしすので、磨き上げてきたお肌の状態を花粉症で乱されては大変です!!!

そんな時には美肌のミカタ!プラセンタです!!!


化粧品で使われる美容成分は、‘○○に効く!‘と、簡略的なイメージで浸透しますが、
プラセンタは薬にも使用されている成分で、人間の様々な症状に効果を発揮できるのは、

‘痛んだ肌を健康な状態に戻す‘という必殺技があるからなのです!!!


プラセンタのご紹介はコチラ ⇒ クリック♪



花粉症治療は東洋医学(鍼治療)でも効果が認められていますが、ストレス、冷えなどがベースとなって花粉症という症状を引き起こしていることもありますので、一過性の治療より体質改善から始められる事をお勧めします。

止まらない鼻水を止める特効穴(ツボ)もありますよ。


花粉症のストレスを少しでも軽減して、なるべくお薬に頼り過ぎないためにも
アロマもオススメです。

マスクに1滴垂らすと鼻の通りを良くして、気分的にも爽やかです。


ティートリー・・抗菌・殺菌作用はピカイチ!呼吸器系、免疫系を整えます。

ラベンダー・・沈静・抗炎症作用、中枢神経系の沈静と言ったらラベンダー!
(ラベンダー・アングステフォリア)

ユーカリ・・気管支系(喉)の症状(痰が絡む)など
(ユーカリ・ラディアタ)

どちらもお部屋に香らせるとお部屋全体の抗菌効果も高まりますので、ベッドサイドに香らせて、ゆっくり睡眠を摂りましょう。



花粉症でツラくても。

心は沢山の喜びとともに。



にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村
いつもありがとうございます。




徹底的な痩身ダイエットは ⇒ コチラ
プログラムコースで痩せやすい身体作り。個々の部分痩身にも対応致します。



∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

     すべての女性のキレイのために。

東洋医学の自然療法で健康とキレイに導く

ホリスティック サロン


  中医鍼灸・アロマセラピー・エステティック


隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

不眠を感じる方へ。

2011-02-28 11:57:06 | からだのきもち。

睡眠は大事なお仕事です。



身体は夜に休息を取って、明日の栄気を高める時間。
脳ではリセットをして記憶を整理する時間とも言われています。

不眠には種類(パターン)があるのをご存じですか?

騒音などの外界からの刺激や日常生活の乱れなどから起こる『機会性不眠(外因性不眠)』と、
痛みなど睡眠を阻害する身体疾患、精神病、神経症などが起因する『症候性不眠』とがあり、

不眠症状も様々あって、

入眠障害
早朝覚醒
熟眠障害
まったく眠れない

などの睡眠が妨げられます。


東洋医学では、
‘肝に血を戻す時間‘として身体のサイクルを整えるのにとても重要な時間と言われています。
血液循環との関係が高く、心(精神状態)から不眠症になるケースには東洋医学でも治療効果の期待出来る疾患です。

痰熱:食べ過ぎ、飲み過ぎなどが原因となって症状が起こります。

肝火:ストレスなどから起こります。イライラしやすくなります。

心脾両虚:考えすぎ、心労、労倦(働き過ぎ)から気血の生成が低下して起こります。

心腎不交:久病などで身体のバランスが崩れた時に起こります。




不眠を訴える方の多くは、精神的に繊細な方が多いように感じます。
意識が自分以外に広がり過ぎてしまっているために、気持ちが散乱してしまいます。


仕事やプライベートの事など、色々考えてしまう。

環境の切り替えが出来にくい。

さらに気分紛れにインタネットやゲームなど夜遅くまでしてしまう。


環境から見直してみるのもひとつ。


日中の興奮(緊張)状態を緩める 
⇒ お仕事が忙しい時など、自宅へ戻る前にカフェなどで一息入れてから帰宅する。

カフェインの摂取を控える 
⇒ 脳の興奮状態を作らない(スターバックスではカフェイン抜きの‘デカフェ‘があるそうです)

部屋の明かりを少し暗くする 
⇒ ライトダウンして間接照明などで夜の状態を作ると視覚から脳へ‘夜モード‘が伝わります。

お風呂はぬるめの温度で
⇒ 熱いお風呂は交感神経(緊張の神経)を高めますので、ぬるめの温度でゆっくり入浴。

お風呂上がりにゆっくりストレッチ
⇒ 緊張した身体は強張っていますので、関節や筋肉をゆっくり伸ばすようにストレッチ。
  (間違っても筋トレに走らないように)

呼吸を意識する
⇒ 緊張した身体は呼吸が浅くなっています。意識して深い呼吸をしてみましょう。

感謝する
⇒ 今日いちにちに感謝する
  嬉しい事も悲しい事も‘その事‘にいいも悪いもありません。
  ‘感じれた‘ということに感謝しましょう。


また、不眠には直接関係ありませんが、夜に消化の悪い食事を摂ると、消化に体力を奪われてしまいますので、
翌朝の体調にも影響してきます。


プライベートな時間を時間を大切にすることで、
仕事の効率がアップしたり、新しい閃きなど感覚もアップします。


不眠までに至らないけれど、疲れがなかなか取れない、何事もおっくうに感じてしまう、だるい・・・などの症状は
体調変化のサインでもあります。


ボディトリートメントは身体のリズムを整えてくれる健康貯金が出来ますよ。





今日も沢山の喜びとともに。

ひと雨ごとに暖かくなってきますね。

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村
いつもありがとうございます。




徹底的な痩身ダイエットは ⇒ コチラ
プログラムコースで痩せやすい身体作り。個々の部分痩身にも対応致します。


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

     すべての女性のキレイのために。

東洋医学の自然療法で健康とキレイに導く

ホリスティック サロン


  中医鍼灸・アロマセラピー・エステティック


隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵















女子力。

2011-02-24 06:58:19 | からだのきもち。

可愛い♪はオンナのDNA




久しぶりにご来店頂いたお客様は、

お嬢様からのご紹介で、もう何年ものお付き合いをさせて頂いています。

そのお嬢様も二女さまのブライダル、先日は長女さまのブライダルを担当させて頂き、
二世代でご贔屓頂いている素敵なご家族。

長女さまの結婚式のお写真とともに。

「ブライダル エステで(娘が)どんどんキレイになって行くのがわかりましたよ。」と仰って下さいました。


もともと、おキレイなお嬢様でしたが、手をかけて光りだすような磨きがかかったとのこと。

セラピストの私にとっても、とてもとても嬉しいお褒めのお言葉でした。



女性は、手をかければどんどん輝き始めます。

それが‘オンナに生まれた特権‘なんだな~って。
最近、しみじみ思います。




子供のころ、母の鏡台(今でいうドレッサー)からこっそり口紅を探して、不器用に塗る。

だれもが経験したことがあるのではないでしょうか。


まさに。オンナのDNA。



キレイな服を着たり

新しい色のメイクを試してみたり

髪型を変えてみたり

ボディトリートメントへ行ってみたり


こんな‘自分のために使う時間‘こそ、‘オンナで生まれた実感を満喫出来る‘


それは、

ただ

お金を費やした贅沢をしているのではなく。


‘自分にどれだけ気持ちをかけて、喜びを引きだしているか‘という

究極の時間の贅沢なのです。


オンナの人生も沢山の役割を背負って生きていますから、

自分に贅沢な時間を作ってあげられない状況もあります。

でもその時間は長い人生で考えたらひとときにしかすぎません。



今は大切な事を優先に頑張って。

その頑張りがまた素敵な表情となりますから。


オンナの人生。


もっと自分をちやほやさせちゃいましょ♪




今日も沢山の喜びとともに。


にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村
いつもありがとうございます。

徹底的な痩身ダイエットは ⇒ コチラ
プログラムコースで痩せやすい身体作り。個々の部分痩身にも対応致します。


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

      Feeling & Healing

      内面から輝くセラピー

   リラクゼーション(緊張の解放)と、
   ヒーリング(バランス調整)
  そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。

隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

頭痛の種。

2011-02-21 07:34:46 | からだのきもち。

人間以外の動物にも頭痛はあるのかしら?


今、‘頭痛外来‘が出来るほど、頭痛に苦しんでいる方が多いようです。みなさんはいかがですか?

サロンへいらっしゃる方でも頭痛を訴える方がとても多いです。



頭に起こる症状は‘もしかして・・・‘と漠然とした不安に襲われますね。

MRIなどの診察を受ける方も多くいらっしゃいます。

そこで問題がないと診断されると、
次は耳鼻科、
そして精神科(心療内科)、、、と
あらるる科を巡って、

結果‘なんともない‘というガックリ・・・な結果で途方に暮れる方が多いと伺います。

‘なんともない‘というのは、西洋医学では目に見える原因がない限り治療のすべがないからです。

なので、‘異常なし‘という診断は、
‘腫瘍や梗塞、血栓などの異物(異常)はありあせん‘
というお墨付きを頂いたのですから、ひと安心です。

だからといって頭痛が消えるわけではありません。

痛いものは痛い!!!のです。


頭痛には、2パターンあり、痛みも違います。MRI検査で‘異常ナシ‘の診断を受けた方はどちらかになるかと思われます。

偏頭痛   ズキンズキンとした拍動性の痛み(頭の内部が痛い・・・と感じる)
      また頭痛の始まりに目がチカチカ(閃輝暗転=せんきあんてん)・目まいなども起こることがあります。

緊張性頭痛 後頭部から側頭部にかけて、ぴりり!と走るような、または持続的な痛み
            (痛みは比較的、表面に起こる)目の痛み・目まいを訴えることもあります。


どちらも原因の違う頭痛ですので、治療方法も異なりますが、

鍼治療で効果のある症状です!!!!!(治療回数は個人差があります)


治療のすべがなく鎮痛剤に頼ってしまっている方、

鍼治療を試されてみるのも良いかと思います。

頭痛などの疾患は、整骨院の鍼治療でも受けられますが、鍼治療を専門で行っている治療院がおすすめです。


小さな苦しみでも長く続くと身体にはストレスとなります。

また、頭部の血液循環が低下すると顔色が悪い(血色が悪い)・くすみ・ニキビ・シミなどのお肌への影響も起こります。

我慢せず、根本的に痛みから解放させてあげましょうね



Freeranceでは、はりきゅう治療の他、美容鍼灸<90>・美容鍼灸<70>はりきゅう総合ニキビ治療のコースでも頭痛治療を行うことが可能です。




今日も沢山の喜びとともに。

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村
いつもありがとうございます。


徹底的な痩身ダイエットは ⇒ コチラ
プログラムコースで痩せやすい身体作り。個々の部分痩身にも対応致します。


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

      Feeling & Healing

      内面から輝くセラピー

   リラクゼーション(緊張の解放)と、
   ヒーリング(バランス調整)
  そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。

隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵