喜びとともに

毎日がしあわせなハーモニ~♪

隠れ家サロン Freerance

笑う角には福が来る♪

2010-12-29 07:54:00 | ひび、つれづれ

今朝は比較的暖かな朝でした。
空気も澄んでいて‘年末モード‘の香りがしました(笑


今年1年、本当にお疲れ様でした。




Freeranceをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございました。

来年も一層、腕に磨きをかけてみなさまの健康と美容のお手伝いをさせて頂きます!

今年は、私にとっても人生のターニングポイントになった1年でした。
沢山の方々との関わりの中で、未熟な部分、それ以上に成長を感じれた年でした。

ありがとうございました!!



明日、午前中のお客様をお迎えして、Freeranceもお休みを頂戴いたします。

新年は4日から営業しております。



2011年も喜びとともに、素晴らしい1年になりますように!


感謝を込めて。


Freerance 菊地智子



にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村
今年も沢山のぽち!ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します!!

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

      Feeling & Healing

      内面から輝くセラピー

   リラクゼーション(緊張の解放)と、
   ヒーリング(バランス調整)
  そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。

隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵





体質別のダイエット方法。

2010-12-28 10:01:20 | からだのきもち。

川沿いをウォーキングしていると、意外なお客様に遭遇します。
・・・キミハダレダ?
自然が濃いですね~(笑


クリスマスを過ぎると、一気に年末モードですね。


はりきゅう治療(中医学)を勉強していて、‘体質‘よって太り方や、痩せるポイントって違うんだな~って改めて感じます。
(体質はもともと生まれ持った‘素質(遺伝を含めて)‘ではなく生活の中で出来上がってきた‘傾向‘を指します)

様々なダイエット方法や、健康法がありますが、もしかすると?!?!?逆効果な場合もあるのです。


大まかな体質)を挙げると・・・。
(個別にはさらに細かい弁証が必要です。複数のタイプが混ざった体質の方もいらっしゃいます

気滞血瘀(キタイケツオ)タイプ ・・・張りがあるが、ざらつきのある肌。イライラしやすいことも。
                       基本、元気な人ですが、だるさを感じることが多い。

水滞(スイタイ)タイプ ・・・・・・・・・・・冷え症でむくみやすい。色白でぽちゃっとした女の子らしいタイプ。
              
痰濁阻滞(タンダクソタイ)タイプ ・・暑がり(汗をかきやすい)のわりに寒がり、甘い物好きやグルメな人が多い。




水飲みダイエットは、気滞血瘀タイプの方にはお勧めですが、水滞タイプや、一部の痰濁阻滞タイプの方は、場合によっては逆効果になってしまいます。

今流行りの‘お肌ぷるぷるも素!コラーゲン♪‘も場合によっては水滞タイプの方には逆効果になります。
そして、水滞タイプが進行すると痰濁阻滞タイプになっていきます。



汗かきダイエットは、水滞タイプや一部の痰濁阻滞タイプの方にはお勧めですが、気滞血瘀タイプの方には逆効果です。

運動も水滞タイプや痰濁阻滞タイプの方にはお勧めですが、気滞血瘀の方の運動は気合いの入れた運動はお勧めできません。



太った原因が様々なので、その原因に合わせたダイエットをしないと痩せないのです。


沢山のダイエット方法が流行していますが、痩せる人と痩せない人には体質(原因)の違いがあるからなのです。


東洋医学は生活の中で変化した体質や症状を自然に整えていく治療方法です。(効果には個人差があります)

まずは、ご自身の体質を知って、賢く楽しくダイエットしましょう(^^


お気軽にご相談ください(^^






年の瀬だ~~~~!



喜びとともに。


にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村
いつもありがとうございます。

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

      Feeling & Healing

      内面から輝くセラピー

   リラクゼーション(緊張の解放)と、
   ヒーリング(バランス調整)
  そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。

隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵



お茶で医食同源。

2010-12-25 08:36:34 | からだのきもち。


毎朝の日課。お茶を煮出しています。(先日はこのお茶のおかげで火傷しちゃったんですけどね・・・)

夏からずっと、はとむぎ茶を飲んでいました。

はとむぎ茶は体内の熱を排泄、余分な水分も排泄へ導いてくれる‘デトックスティー‘ですが、気温が下がるとともに清熱も必要無くなってきましたので、チェンジ!

今日からルイボスティーです♪渋みもなくすっきりした味わい。私はウーロン茶の渋みがニガテ(^^
スーパーで、なんの気なしに目に付いたまま購入したのですけれど、ルイボスティーにも嬉しい効果が沢山ありました♪

【ルイボスティーの効果効能】
消化不良、胃炎、体質強化、精神の安定、血圧の安定、不眠、アレルギー症状の緩和など。

便秘の改善
ルイボスティーの即効性のひとつですが早ければ飲んだその日から便通が良くなります。
臭いを消すのと同じように腸内の毒素を吸収して腸が活発に動けるようにしてくれるためでしょう。
便の臭いも臭くなくなります。

肝臓の働きを助ける
お酒を飲むときにルイボスティーを飲んでいると、二日酔い・悪酔いをすることがありません。
プロテインやミネラルなどの肝臓を元気にする栄養素が含まれているためではないかと言われています。

安眠できるようになる
気分を安定させて質の良いグッスリとした深い眠りを提供してくれます。
カフェインを含まないことも良い影響と思いますが、ルイボスティーが脳内の興奮物質の作用を抑制したり、
睡眠をつかさどる物質を増やしたりする効果があるのではないかと推測されています。癒しのお茶といえそうです。



スゴイですね~ルイボスティー

忘年会Xmasそして年末年始を控えて、胃も肝臓も大忙しの時期です。

身体は食べ物から出来ています。健康な身体を作るには食材を選びましょう。
健康な身体は健康な心をはぐくみます。

【医食同源】なのです。

医食同源(いしょくどうげん)とは、日頃からバランスの取れた美味しい食事をとることで病気を予防し、治療しようとする考え方。

「医食同源」という言葉自体は中国の薬食同源思想から着想を得て、近年、日本で造語された。この言葉「医食同源」は発想の元になった中国へ逆輸入されている。

ちなみに、中国における「医食同源」的な思考とは、「肝臓を食べると肝臓に効く」「脳を食べると脳にいい」 「心臓を食べると心臓によい」といった様な中国漢方的なものである。
(Wikipedia より引用)




素敵なクリスマスを!




喜びとともに。

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村
いつもありがとうございます。


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

      Feeling & Healing

      内面から輝くセラピー

   リラクゼーション(緊張の解放)と、
   ヒーリング(バランス調整)
  そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。

隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵





サンタがやってきた♪

2010-12-24 17:06:34 | ひび、つれづれ

我が家にもサンタさんが来てくれました~

しかしなぜか?住所が昔のままでしたので、トナカイ(佐川急便)は困ってました(笑

ウォーキングを始めてから、何か楽しくウォーキングできないかしら?(無言でもほとんど妄想していますので、楽しいンですけどね)って購入を決意。

本来、機械ニガテ、操作オンチご贔屓なアーティストも特になし・・・と、いう音楽に繋がる感性が欠けているので(笑
必要性を感じていませんでした。


しっかし!小さくなったな~これで2GB。何曲入るんだ??????
高校生の頃、初めて買ったウォークマンなんてカセットテープだったから、単行本位の大きさ&厚みだったぞ!!!(しかも重い!


‘音楽‘ダウンロード出来るかな~(ドキドキ





今夜はどんなクリスマスイヴをお過ごしですか???



喜びとともに

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村
いつもありがとうございます。


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

      Feeling & Healing

      内面から輝くセラピー

   リラクゼーション(緊張の解放)と、
   ヒーリング(バランス調整)
  そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。

隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

Merry Xmas!

2010-12-24 07:55:15 | ひび、つれづれ

Merry Xmas


クリスマスを迎えると、今年もあとわずかだな~と、じわじわ実感してきます。

今年はどんな一年でしたでしょうか?



来年もますます輝かしい一年でありますように!





喜びとともに。

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村
いつもありがとうございます。


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

      Feeling & Healing

      内面から輝くセラピー

   リラクゼーション(緊張の解放)と、
   ヒーリング(バランス調整)
  そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。

隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

幸せは自分のために使う。

2010-12-22 08:21:21 | ひび、つれづれ
雨上がりの朝日。今朝の雨は暖かでした。
約1時間のウォーキング。6.6km 7800歩でした。
調べたら54kcal消費。・・・以外に少なっ!(おせんべ食べたらオーバーじゃない!!!

ダイエット運動消費カロリー計算

朝のウォーキングは、代謝が上がってそのあと燃焼が良くなるって聞いたので、燃えてる身体になっていると信じよう!




4ヶ月間の心理療法講座が終わりました。
数日、ゆっくり自分に馴染ませていました。

沢山の仲間とも出会えてとっても楽しく学んだ時間でした。



心理療法はストレス社会の今、沢山の手法で様々なセラピストさんや療法家の方達が活躍されています。
(どれがいい!という選択は自由だと思います)

心理療法ですから、毎回、毎回『自分』と向き合います。
いやになるかな~って思っていました。観たくない‘自分‘もいるかもしれないし~

ところがね。

向き合う毎に、どんどん意識がクリアになって、どんどん目の前が開けていく感覚でした。(まさに!どんどん!!


自分を見つめるというのは、『幸せ』を探すこと。

探すってことは、増えるってこと。


増えた幸せは分かち合えるってこと。


もっと幸せを感じて、共感して、誰かと分かち合うことで、また幸せが自分に戻ってくる。

幸せのスパイラルですね(^^



自分を幸せにしよう!



喜びとともに。

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村
いつもありがとうございます。

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

      Feeling & Healing

      内面から輝くセラピー

   リラクゼーション(緊張の解放)と、
   ヒーリング(バランス調整)
  そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。

隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵



満月&月食の素敵な一日。

2010-12-21 08:32:41 | 新月の祈り

今日は満月&月食(東京では16:22頃)きっかけが重なるって意味深~ぃ感じがします。
『偶然はない、必然』だとしたら、この宇宙全体のタイミングを感じながら今日の一日を過ごしてみてもいいかも。


大人気の星占い師石井ゆかりさんのメルマガから。
石井ゆかりさんのメッセージはとても素敵な言葉で詩をよんでいるかのようです。
星占いを信じるor信じないは今日は、おいといて(笑

月星座ごとのストレス発散方法が紹介されていましたので、満月の夜にお試しになってみてはいかがでしょう(^^
月星座は星占いで探す星座(太陽星座)とは異なります。
月星座を調べてみてくださいね。


月が火の星座(牡羊座・獅子座・射手座)の場合
 遊ぶ、楽しいことをする、スポーツをする、騒ぐ、笑う、怒鳴る
 走り回る、汗をかく、体を温める、ペットと遊ぶ、冒険旅行する、
 ゲームセンターに行く、何か「勝つ」ことをする、競馬に行く(笑)

月が地の星座(牡牛座・乙女座・山羊座)の場合
 五感を喜ばせる、オイシイものを食べる、買い物する、
 なにか創作とか、手芸などをする、楽器を奏でる、
 歌を歌う、とにかく長く話す、お菓子を焼く、ロザリオや石のお守りを持つ
 柔らかい毛布にくるまる、肉体を心地よい状態にする

月が風の星座(双子座・天秤座・水瓶座)の場合
 本を読む、電話する、手紙を書く、歩道橋をのぼる
 空気の良い場所に行く、窓を開ける、旅行する
 飛行機に乗る、何か乗り物に乗って移動する、とにかく寝る
 行ったことのない場所にでかける、深呼吸する

月が水の星座(蟹座・蠍座・魚座)の場合
 お風呂に入る、手を洗う、海やプールに行く、水を飲む、
 水のある場所に行く、雨の中を走り回る、
 泣きわめく、酒を飲む、感情を吐露する、
 美しい音楽を聴いたり映画を見たりする


月星座に合わせたアロマオイルもあるのですよ(^^
これは次回、ご紹介しますね。




さて、年末という‘言い訳‘で(笑
飲み会が続いております。
お酒好きな私は毎晩、たっぷりの水分補給をしてしまうのですが、
お酒は冷やして頂くのが美味しいですから、必然的に身体を冷やしてしまいます。
冷え症さんはご注意です。

そしてアルコールは東洋医学では『火』とされ、内臓に熱を持たせます。

水分(水滞) + 火(熱) = 痰濁阻滞(脂肪)

東洋医学では、水の流れが滞る(水滞=むくみの状態)が続くと内熱が発生して+アルコールで熱が加わると脂肪に変化すると診断します。

水分摂取が多すぎて容量をオーバーすると体内で処理が間に合わず、下痢などの症状が現れます。
特にストレスや暴飲暴食などで胃腸が弱っている時は要注意です。

そして、ストレスは水滞の原因にもなりますので、上手なストレス発散をしましょう。
(今日の月星座占いに繋がった(喜!
私は月星座が蟹座ですので・・・お酒もストレス発散方法でした(どおりで!

忘年会は身体が喜ぶように美味しく頂きましょうね。



喜びとともに。

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村
いつもありがとうございます。


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

      Feeling & Healing

      内面から輝くセラピー

   リラクゼーション(緊張の解放)と、
   ヒーリング(バランス調整)
  そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。

隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


スゴ技!プラセンタ。

2010-12-20 10:02:42 | からだのきもち。
先月からアレルギーの悪化が、日常的アレルギーへ進化してしまいました(泣

そのせいで、肌荒れを引き起こしました。

かゆい!かゆい!かゆい!

そしてしみる!しみる!しみる!!!



初の体験で、なにもかもがドキドキの連続です(心臓に悪い

最低限のお手入れでは、追いつかないアラアフォー肌を考えると‘止める‘決断はとても覚悟がいるのです(笑


そこで!サロンでも信頼の高く頼もしい存在のプラセンタを始めました。

今回使ったのは、プラセンタ&ヒアルロン酸がブレンドしてある原液シリーズ。
サロンでの販売も検討中です。(30ml ¥9,450)*プラセンタ原液は販売しています。

アレルギー症状は平行線ですが、肌荒れは解消!峠を越えたどころか!
最近、肌のキメが本当に細かくなってきました。
肌に触れた感触もやわらか。

美容鍼灸の効果もアップした感じです。


プラセンタとのお付き合いは長くなりましたが、アレルギー肌にも効果があったなんて!!!
強い信頼と自信になりました。(けがの功名ですね)


必要以上のお手入れは、肌を甘やかせてしまいますが、プラセンタのような‘肌機能を修復⇒アップさせる‘化粧品は、肌の抵抗力を高めてくれます。
健康のために食べる食事のようです。

肌の健康食(笑


12月もあとわずかですね~


喜びとともに。

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村
いつもありがとうございます。

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

      Feeling & Healing

      内面から輝くセラピー

   リラクゼーション(緊張の解放)と、
   ヒーリング(バランス調整)
  そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。

隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵










週末の元気パワー。

2010-12-18 08:07:01 | ひび、つれづれ

今日もいいお天気になりそうですね。

朝日パワーを浴びれなかった方におすそわけ~


昨日は座りっぱなしだったので、ちょこっと身体が重く感じました。動かないと鈍くなる感覚を体感です。
今朝も『エイっ!』っと起き上がってウォーキングに行きました。
今日はちょこっと走ることができました(喜

身体にたっぷりの空気が入って、身体に溜まっていた空気が解放されて、とても気持ちいいです。
ただ、肺活量が続かない(笑
いかに呼吸の浅い生活をしていたか・・・・



今日も沢山の喜びとともに。

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村
いつもありがとうございます。

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

      Feeling & Healing

      内面から輝くセラピー

   リラクゼーション(緊張の解放)と、
   ヒーリング(バランス調整)
  そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。

隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

アンチアイジングの始めどき。

2010-12-17 10:08:14 | からだのきもち。

昨日の寒さで今朝は霜が降っていました。
朝日を浴びてキラキラしていましたよ。(朝ウォーキングで)



アンチエイジング。



女性なら、必ず立ち止まる‘お年頃‘があるのではないでしょうか。ええ。私も(笑

カラダが変わる⇒痩せにくくなった、太りやすくなった、垂れてきた、硬くなった、疲れが抜けなくなった、
         生理周期が変わった、  etc.....

肌が変わる⇒疲れが現れるようになった、乾燥、たるみ、くすみ、シミ、消えないクマ   etc......


コレをご覧になってみると、年齢に関係なく現れる現象なんですよね。

確かに。歳を重ねればそれなりに機能の衰えがありますから‘当たり‘も増えてきます。


けれど。若くても歳を取ったように衰えている人もいるし、『●●の魔女』のように年齢の逆行ってあるの?と宇宙の法則を無視したほどキレイな人もいる。


この差はなんでしょう?????


お金をかけてエステに行ってるから?

高価な化粧品を使っているから?

成功の一部ではあると思いますが、要因ではないと思います。
私もエステティシャンのはしくれですので、効果的なマッサージ、パック、美容液など探しましたから(^^


でもそれだけでない何か違う原因があるんじゃないか・・・・
鍼灸を勉強してから、この疑問が解決しました。

カラダは様々な機能が関わり合って、ひとつの身体を動かしています。
なので、どれかひとつでも狂ったり、過剰になったり、足りなくなると様々な‘症状‘となって私達に知らせてくれます。

そのメッセージをいかに聞き取ってあげられるか?
そしてちょこっと乱れたリズムを修正してあげられるか?


そのひと手間だったんです。

生まれつきクマのある赤ちゃんはいないですし、

腰痛で生まれてくる赤ちゃんもいません(笑


現代は、ストレスが多く、ストレスが原因の症状はとても多いです。
不眠、動悸、冷え、胃痛、便秘、下痢、イライラ、落ち込み、めまい、頭痛 .......
そして女性は生理の状況にさえ影響が現れます。
生理前の胸の張り、イライラ、落ち込み、頭痛、生理痛  ・・・・・etc

ストレスは無言で身体に入り込み、身体のリズムを狂わせるのです。
そしてこころの‘やる気‘を奪ってしまいます。

隠れうつ病の大半は、小さなきっかけが時間とともに深刻化してしまうのです。

ココロとカラダは繋がっていますので‘明るく楽しく‘のホルモンは、アンチエイジングの究極の美容液だと思います。
韓流スターにトキメク奥さまって、やっぱりキレイですものね!


日々のストレス発散方法ってどのくらいパターンを持ってますか?

トリートメントは気の流れを整えるので、とてもよいストレス発散方法です。
その上、キレイにもなれちゃうからお得です♪





さ!今日も喜びとともに。

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村
いつもありがとうございます。


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

      Feeling & Healing

      内面から輝くセラピー

   リラクゼーション(緊張の解放)と、
   ヒーリング(バランス調整)
  そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。

隠れ家サロン Freerance (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵