goo blog サービス終了のお知らせ 

喜びとともに

毎日がしあわせなハーモニ~♪

隠れ家サロン Freerance

フランキンセンス

2008-04-24 13:36:16 | あろまらいふ
乳香とも言われるこの香りは、濃厚で奥深くに繋がる神秘的がな香り。

お香でもとてもポピュラーですよね。
昔から儀式に使われていた香りですので、とても神聖な気持ちになります。

私達の身体へは、呼吸を深くして、緊張を解いていく作用が見られ、「気分」に大きな影響を与えてくれます。

穏やかで、気持ちの落ち着く香り。


ナンダカンダと、騒がしく、こころが定まらない、考えがまとまらない時、
フランキンセンスの香りに包まれながら目を閉じて、こころと対話してみてはいかがでしょうか???


準備中です

2008-04-05 23:35:43 | あろまらいふ
オーガニックオイルを導入するのに、しばらくは自分自身のからだで実験しました(^^
これがいい!!!

クリーム代わりに肌に馴染ませても全然ベトつかないのに、しっとり。

ヘアクリームの代わりに髪に馴染ませてもしっとり。

ボディクリーム代わりに使ってもいい!!!


成分はお肌の脂(皮脂)に限りなく近い分子構造。

そして肌の修復効果がとても優れているのです!


なので、普段のスキンケアとしても使えるナチュラルオイルなのです!!

なので!!!

アロマをブレンドして香りとともに普段のスキンケアに使えたらいいなぁ~!!
って思いつきました(^^

小分けにして販売できるようにしたいと思います(^^


コレ1本でスキンケアから、大好きな人にマッサージも出来ます(^^

どんなブレンドにしようかな~(^^

ローズマリー

2008-04-02 11:08:44 | あろまらいふ
最近、お気に入りのアロマは「ローズマリー」

精油の中ではポピュラーな香りですね。

香らせる度に、ほっと心が和む感覚がします。


ローズマリーはラテン語の‘rosmarinus`に由来して「海のバラ」とか「海のしずく」という意味。

花言葉は  「記憶・思い出」


抗菌作用、抗カタル作用、健脳作用・・・・他、たくさん(笑)
効果・効能から色々な用途に重宝する精油ですが、

「元気を回復して活力を取り戻す」お手伝いとしてマッサージオイルに添加してマッサージする方法がお勧めです。

マッサージをしながら香る香りが頭をクリアにすっきりとさせ、

オイルと共にお肌に浸透して筋肉疲労や血液循環を高めるサポートが期待できます。


「ちょっと、最近付かれ気味」・・・だったり、

「考え事が多くて頭が混乱~!」なんていうときに優しくサポートしてくれるでしょう。

「勉強(記憶力)が高まる香り」としても(笑)

植物の力は私達のからだのバランスが崩れたときに力強いサポーターとして働いてくれます(^^


ご自宅でしようされる時の注意として、
ローズマリーは妊娠中、授乳期の方は使用しないでください。
また、癲癇の方へのご使用も控えてください。


ゆったりとくつろぎのマッサージでからだのバランスを整えませんか?
隠れ家サロン  Freerance