沖縄での一人暮らし

延べ8年間、沖縄で一人暮らしをしました。歴史・自然・文化を伝えます。

首里城にて

2017-05-09 | 琉球・首里城

首里城正殿は、漆の塗り替えをしています。
漆の乾燥には、25度以上の温度と湿度が必要で、沖縄は好条件。琉球王国時代には、漆の文化が栄えた。

鎖之間サスノマと庭園。
ここは、落ち着きます。
わだかまった松は健在。

新しくオープンしたところ。
建物は、正殿の北側。
城壁の白い部分が新しい。
近くで見ると、こうです。

イチゴが植えてあります。

古文書に、イチゴが書いてあったそうです。

全面開園まで、あと少しだそうです。
この階段が、南側に繋がると、瑞泉が近くなります。

待ち遠しいですね。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿