四季おりおり

季節の移ろいの写真を気の向くままに載せています。

春の花壇

2009-04-26 21:38:09 | 
今日も一日曇り空で、時折雨が降る鬱陶しい天気でした。風も強く川には行けませんでした。

メキシコでは豚インフルエンザが流行し多数の死者がでているようです。さらに、アメリカやニュージーランドでも感染者が出ているようです。ニュージーランドではメキシコからの帰国者をチェックして発見したようです。それなら日本でもメキシコから来たあるいは帰ってきた人が感染しているとも限りません。でも、日本政府は安全だと言うだけで、いまだに積極的な対策は採ろうとしていないのが現状です。日本はあまりにも無防備なのではないでしょうか。
サブプライムローンの時がそうで、政府は日本は影響が少ないと言って何の対処もしなかったので、今では世界で一番影響を被っている国となってしまいました。日本政府の危機管理能力の無さは世界一でしょう。政府は景気対策、景気対策と唱えていますが、まず自分達の先見性の無さを明確にして国民に謝るべきではないでしょうか。そのために多額の税金を使うのですから。能天気で、バカな人間に政治を任せている日本国民の馬鹿さかげんにも恐れ入りますが。


京都府立植物園の花壇から

【ボタン】








【チューリップ】