四季おりおり

季節の移ろいの写真を気の向くままに載せています。

珍しい野鳥

2008-01-13 00:30:59 | 
珍しい鳥が近くの川原にきているということで、地元にいる者としては
一度は行ってみないとということで行ってみました。

現場に行ってビクリ。ものすごい数のカメラマンの放列でした。
鳥が飛ぶとどっとそれを追いかけて移動します。これでは餌をゆっくり
捕ることも出来ないのではないかと心配されます。
それにしても情報がすぐ行き渡って、遠方の各地から押し寄せるカメラマン
の多いことには驚きです。なるべくそっとしておいてやる方が野鳥保護には
いいのでしょうが。

【ケアシノスリ】
一般のノスリより白っぽく、尾の先に黒い帯があるのが特徴です。
主に北日本の草地などの開けた環境に飛来するがその数は少なく、この
あたりに来ることは珍しい。

高いところから餌を狙っています


この鋭い、きれいな目が印象的です


草原の中で獲物を狙います


獲物をめがけて一直線に
ネズミでもいたのでしょうか


木の枝のてっぺんから獲物をめがけて飛び立ちました




大空をゆっくりと旋回して獲物を探しています

宇治の朝霧

2008-01-09 23:47:45 | 風景
昨日の朝はものすごい濃霧でした。宇治川に湿った空気が流れ込んで
霧が発生したようです。
昔は今頃の時期は毎日霧が出て交通に支障が生じていましたが、最近は
ほとんど霧が出るのを見たことがありませんでした。

早速、霧の中の宇治を撮しに行きました。すでに多くのカメラマンが
ウロウロしていました。

「宇治橋からの霧の宇治川」
行った時は霧で何も見えなかったが、少し霧が晴れてきた時の景色です。


「宇治橋三の間」


「紫式部」
宇治は源氏物語の舞台です



「源氏物語絵巻と朝霧橋」


「塔の島十三重塔」
霧の中に赤い橋が浮き上がります


「宇治川の中洲」
宇治川の中洲の木々が霧の中で幻想的です。


「ユリカモメ」
霧がすっかり晴れてユリカモメが出てきました。

京都の正月風景

2008-01-08 00:26:36 | 風景
京都の正月風景を求めて三条から四条ブラブラしました。
京都町屋の正月風景です。

門松を飾っている所も少なくなりました。


     店の前の飾り
        


 正月らしい縁起物も
 今年は子年です
 

 
         七福神も勢揃い           干支の根付けは何故か11個


  
お花の飾りもさりげなく


鉾町の町屋です(京都特有の景観)
 
                                   鉾町の掟

文化遺産のような町屋


しかし段々と開発の波も押し寄せています(月鉾の町屋)

翡翠日記

2008-01-04 23:56:07 | 翡翠
2008年初めての翡翠です。
今年も度々顔を出しますので宜しくお願いします。

今年になって初めての翡翠詣でです。
仲間も10人ほど来ていましたが、最近出が悪いようです。
今日もホバもなく、出てきては一発で魚を捕る効率の良さで、
撮す者としてはガッカリの一日でした。

最近、カメラの調子が悪く、AFが利きにくく、画像もシャープネス
がありません。あしからず。
正月明けには修理に出そうと思っていますので、その間は日記もお休みです。


「水絡み」
一発で大きな魚をゲットです。



「飛び」
餌を捕って食事場所へ。



「止まりモード」
食事場所でゆっくりと魚をしめて、食べます。