四季おりおり

季節の移ろいの写真を気の向くままに載せています。

桜並木

2009-04-06 20:49:10 | 風景
今日は快晴の花見日和となりました。
京都八幡の背割堤(せわりつつみ)と一口(いもあらい)前川堤の桜並木を見に行ってきました。渋滞を避けて自転車で一走り、宇治川の堤防を走るのは気持ちがよかったです。

【背割堤】
宇治川と木津川の合流点の堤に約250本のソメイヨシノが1.4kmの桜並木をつくっています。










堤防の上に桜のトンネルが続きます




【一口(いもあらい)】
巨椋池が宇治川に流入する前川に桜が植えられています。ここの桜並木がきれいなのですが、今年は河川工事で川に水が無く、河床はブルトーザーが走り回っていて絵になりませんでした。




桜と菜の花がよくマッチしていたのですが、最近は菜の花が少なくなっています。