フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

趣味のおたより 6月 あるじのつぶやき  

2006-06-16 19:32:15 | 雑記
久しぶりに東京へ出た話です。
今回は遊びでなく若い頃中学、高校と通った母校へ50年近く経って行きました。

こんな有名校を卒業したことは私には大変名誉なことではあります。小さい頃は良くできた子供だったのでしょう。この学校で多感な時期を過ごした事は随分と人生を左右した事でしょうが道すがら感無量でした。

麻布十番の商店街を通り抜け、たどる坂道は結構きつく感じました。山岳部のトレーニングでランニングしたり、通学で都電を降りて二の橋から仙台坂を駆け上がった頃は苦労しなかったのに。この辺りは外人も多く車も犬もランク上といった雰囲気、大使館もあちこちで昔と変わらない。
 
少々迷いながらやっと狭い校門の前に着いたときは少年時代に戻った気分でした。増築した構内は狭く感じられ昔遊んだ校庭は眼前に聳え立つハイテクビルに消されそうでした。
 
学校へは山岳部ob会60周年記念事業の天山山脈トッレキング打合せでしたが、早々に先輩後輩連れだって広尾、銀座のはずれと飲み歩き、いい年して最終電車のお世話になった次第です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日読書会でした。 | トップ | 趣味のおたより 6月  わ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事