フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

5月24日(金曜日) 大きなビニール袋8個に雑草や選定した枝が居れてありました…

2024-05-24 20:53:50 | 老人一人暮らし
今日も朝から良いお天気でした。
昨日、妹夫婦とわたしの娘たちとで、中華街で昼食を戴いてきました。
妹夫婦は、横浜から東海道線で熱海に戻り、わたしたちもそれぞれ自宅に…。

久しぶりの中華街でしたが、”人で溢れている…”、無意識にそんな言葉が…。
わたしたちは、食事をするお店の予約をしていましたから、安心でしたが、
これほど人が多ければ、お店は忙しいのでは…?と、気になりました…。

ところが予約していましたお店には、人影が無く、わたしたちの他は、
一組だけでした。
人が多いのは、道路だけだったよう…。これには驚きました…。

お陰でゆっくり静かに食事を楽しむ事が出来ましたが、お店としては大変す。
歩きながら食べるようなものは、売れているのかしら?
わたしたちも、お店をしていましたので、人の流れが気になりました…。

食後、中華街を歩こう…、などと思っているのかしら…と気にしていましたが
その気はなかったようです。最も、妹の御主人は、緑内障で視力を無くしてますので、人が多い道を歩くのは危険です…。

ただ、妹は中華街へ行きますと、占いの様な方に見て頂く事が多く、
昨日も妹は一人で視て頂いてきました。その間わたしたちは、休憩所の様な所でお茶をしながら、おしゃべりをしたり、色々なお店に入り物色し、それなりに太の芯でいました…。

わたしは、朝から足に痛みが有りましたので、動かずキョロキョロしていました。次女がわたしをあるお店に連れて行き、上着のような洋服をわたわたしに見せ、作り方の話に…。

わたしが不要の和服を解いて、上着のようなものを作りますので参考に…、と思ったようです。布の使い方が全く違いましたので、参考にはなりませんでしたが…。

昨日、足を使い過ぎたからでしょうか、足が痛く少々辛かったです。
暫く足を酷使品使用にしなしとい…です。
庭の草とりも、響いているのかもしれません。気を付けないと…です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月23日(木曜日) 妹夫... | トップ | 5月25日(土曜日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

老人一人暮らし」カテゴリの最新記事