昨日の朝は、大忙しでしたが、今日はプラゴミを収拾所に持って行くだけ…。
最も、家の前の道路の落ち葉を掃き集めたり、住人としての仕事はあります。
昨日の朝より、落ち葉の量は少なく、すぐ仕事は終了しました。
今朝は冷たかったので、落ち葉が少なかったのは嬉しかったですね。
今日は予定が無いので、新聞や雑誌の切り抜きの整理をするつもりでした。
関心が有る記事やプリントが有れば、眼を通して、保存したいものは保存。
大雑把ですが、区分けしてファイルしていました。
高校時代の同窓会の散策会に参加していましたので、関連する印刷物が有ります。
そのような印刷物は、楽しかった想い出があるわたしには価値があっても、
他の人には、想い出も無く、印刷物にも興味があるとは思えません。
印刷した物や、色々調べたことのメモ等、全て処分しないとです。
近日中に処分出来るように、整理しないとです。
お亡くなりになった長女のお姑さまは、ブランド品の衣類をお持ちだったとか…。
わたしの洋服ダンスには、ブランド物は殆どなく、わたしの作品が多いです。
最も、正装やクラス会等の集まりは、ほとんど和服でしたので、洋服は不要…。
歳と共に、時間が取れるようになりましたし、わたしが仕立てた洋服がメインに。
それも、布地を買わず、形見になった母の洋服や和服を解き、再生していました。
中学時代の家庭科の知識ですが、何とか仕立てていました。
着ていた頃を母を思い出しながら、洋服を解いて再生したり、和服を解いて、
洋服への再生を楽しんでいました。それに、出費は糸やボタンを買うだけ…。
そのまま放置していたら、わたしがいなくなったら、娘たちに処分されたかも…。