今日は木曜日。長女がやって来ます。
先日、”今度行ったとき、カーテンを洗う”と言っていました。
此の処、毎年彼女がカーテンを外し、洗濯機でカーテンを洗いながら、
ガラスも拭いてます。
以前は、わたしの仕事でしたが、カーテンを外す作業が危ないと言い、
わたしの代わりに、この頃は長女の仕事になってしまいました。
わたしの代わりに、この頃は長女の仕事になってしまいました。
カーテンを外したりと取り付ける作業が危ないと思った様…。
天井が高いのと、カーテンボックスが天井脇に作ってありますので、
わたしの身長では、テーブルの上に椅子を乗せて、その上に立っての作業。
歳と共にフラフラが酷くなっていますので、高い処に上るのは危険と判断。
お陰様でわたしは、楽をさせて頂いています。
申し訳ないのですが、すっかり甘えさせていただいています。
ただ、今朝、わたしが5時半ころ目覚めた時、身体の異常に気が付きました。
ベッドに横になったまま、身体の向きを変えた時、首に激痛。
昨夜、寝る時は何の異常もなく、養命酒を飲み、ラジオを聞きながら就寝…。
ところが、目覚めてすぐ、首に激痛。ゆっくりお風呂につかり調整を…。
激痛でしたがやっと着替え、ともかく整形外科に行くしかない…と判断。
激痛でしたがやっと着替え、ともかく整形外科に行くしかない…と判断。
予約は8時過ぎからですから、痛い、痛いと思いながら、身支度を整え、
医院に持って行く諸々を、手提げ袋に入れ、スタンバイ。
医院に持って行く諸々を、手提げ袋に入れ、スタンバイ。
待合室にお一人おられました。予約の方法を教えて頂き予約。
レントゲンを撮り、医師から”首の骨がずれている”と…。
わたしの首の角度が良くないと、以前から言われていましたが、昨夜、
寝る時まで異常なしでしたのに…。
むち打ち症の方の様に、首を保護する物で巻きました。
下を向くのも大変、左右に動かしても激痛。目下、わたしの首は養生中…。
下を向くのも大変、左右に動かしても激痛。目下、わたしの首は養生中…。
薬を飲みながら、首の手当てをしないと…です。