つい先日まで、真夏の様な日々が続いていたのに、あっという間に10月20日。
10月20日と言えば、秋たけなわのはずが、庭の金木犀は良い香りを漂わせ、
カレンダーと1か月位のずれがあるような気がしてます。
それなのに、先週の木曜日の夜、足元が寒くてガス・ストーブを使いました。
ただ、寒がっていたのはわたしだけなのかも…。長女は半袖でも良かったとか…。
それでも、冬用の羽毛布団を使わず、懐かしいカネカロンのお布団を使ってます。
普段は使わず、孫たちがやって来て、お泊りをする時にだけ、カネカロンのお布団の出番。
夫の急逝後、わたしが客間にベッドを入れ寝室にしていましたので、
2階のベッドルームで寝るように言うのですが、なぜか全員和室に布団を敷き、
雑魚寝をしていました。
大学時代の仲間の誰かが、東京出張と言うと、我が家に逗留なさいました。
更に、御自分が東京出張する事と、我が家に逗留する事を仲間に通達…。
当然、知らせを受けた方々は、我が家にやって来て、酒盛りに…。
困ったことに、帰宅せず我が家に宿泊したいという友人が半数以上でしたので、
仕方なく、6畳の和室を10畳に増築することにしたのです。
この頃は年齢的に、”東京に出張”と言う友人は無くなり、孫たちのお泊り場に…。
孫たちが小学生の頃など、夏休みにやって来てお泊りを楽しんでいました。
並べて布団を敷き、そこでデングリガエシをして、寝る前の一時を楽しんでいました。
孫は4人ですが、一番上の孫は女の子、後の3人は男子でしたから、
3人で楽しそうでした。わたしは保母さんの様に、号令を掛ける役でした。
起きたら、お布団を畳み押し入れに入れ、彼らが着替えたり洗面の間に、掃除機を…。
座敷を綺麗にして、夏休みの宿題が出来るよう、テーブルをセットしていました。
朝食後は、夏休みの宿題をテーブルの前に座り、頑張っていました。
自由工作の様な宿題が有りましたので、年寄りの知恵を発揮してアドバイスを…。
大分痛んでいた団扇を水につけて紙を外し、障子紙に絵を描かせそれを糊付けし、
自分の団扇を作ったり、ミシンを使って体操着を入れる袋を作ったり…。
おばあちゃんは、何をしたいかをそれぞれに聞き、それぞれにアドバイスを…。
楽しかったです。男子3人のガキ大将になった気分でした。
布に描ける絵具を買ってきて、Tシャツのようなものに図案や絵を描いたり、
体操着用の袋を縫ったり…。わたしには良い想い出になっています。
孫たちが小学生の頃が、一番楽しかったです。
ミシンを使うときは、指を縫っては大変なので、時々サポートをしましたが…。
忘れられない、楽しい良い想い出になっています。
10月20日と言えば、秋たけなわのはずが、庭の金木犀は良い香りを漂わせ、
カレンダーと1か月位のずれがあるような気がしてます。
それなのに、先週の木曜日の夜、足元が寒くてガス・ストーブを使いました。
ただ、寒がっていたのはわたしだけなのかも…。長女は半袖でも良かったとか…。
それでも、冬用の羽毛布団を使わず、懐かしいカネカロンのお布団を使ってます。
普段は使わず、孫たちがやって来て、お泊りをする時にだけ、カネカロンのお布団の出番。
夫の急逝後、わたしが客間にベッドを入れ寝室にしていましたので、
2階のベッドルームで寝るように言うのですが、なぜか全員和室に布団を敷き、
雑魚寝をしていました。
大学時代の仲間の誰かが、東京出張と言うと、我が家に逗留なさいました。
更に、御自分が東京出張する事と、我が家に逗留する事を仲間に通達…。
当然、知らせを受けた方々は、我が家にやって来て、酒盛りに…。
困ったことに、帰宅せず我が家に宿泊したいという友人が半数以上でしたので、
仕方なく、6畳の和室を10畳に増築することにしたのです。
この頃は年齢的に、”東京に出張”と言う友人は無くなり、孫たちのお泊り場に…。
孫たちが小学生の頃など、夏休みにやって来てお泊りを楽しんでいました。
並べて布団を敷き、そこでデングリガエシをして、寝る前の一時を楽しんでいました。
孫は4人ですが、一番上の孫は女の子、後の3人は男子でしたから、
3人で楽しそうでした。わたしは保母さんの様に、号令を掛ける役でした。
起きたら、お布団を畳み押し入れに入れ、彼らが着替えたり洗面の間に、掃除機を…。
座敷を綺麗にして、夏休みの宿題が出来るよう、テーブルをセットしていました。
朝食後は、夏休みの宿題をテーブルの前に座り、頑張っていました。
自由工作の様な宿題が有りましたので、年寄りの知恵を発揮してアドバイスを…。
大分痛んでいた団扇を水につけて紙を外し、障子紙に絵を描かせそれを糊付けし、
自分の団扇を作ったり、ミシンを使って体操着を入れる袋を作ったり…。
おばあちゃんは、何をしたいかをそれぞれに聞き、それぞれにアドバイスを…。
楽しかったです。男子3人のガキ大将になった気分でした。
布に描ける絵具を買ってきて、Tシャツのようなものに図案や絵を描いたり、
体操着用の袋を縫ったり…。わたしには良い想い出になっています。
孫たちが小学生の頃が、一番楽しかったです。
ミシンを使うときは、指を縫っては大変なので、時々サポートをしましたが…。
忘れられない、楽しい良い想い出になっています。