goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

9月29日(金曜日)

2023-09-29 20:20:28 | 老人一人暮らし
今日も金曜日。燃えるゴミの収集日です。
今朝、7時前に、玄関を掃き、外の階段に舞い落ちた木の葉を掃き落としました。
ノウセンカズラがまだ咲いていますが、今日はお花は落ちていませんでした。
蕾が無くなっていますので、間もなくノウセンカズラはおしまいです。

ノウセンカズラが、びっしりお花を咲かせている景色が好きです。
たくさん咲いたオレンジ色のお花から、元気をもらえるような気がします。
散る時は、”バサッ”と音をだしている感じ。落ちたばかりの花は、生き生きしてます。

最盛期の頃は、お花がびっしり咲きますから、散り始めるとお掃除が大変。
富士宮の両親の庭から、脇に出来た小さな苗を持ってきて玄関わきに植え、
脇芽が出てきましたので、その脇芽を庭の西側に植えました。
今では、西側のノウセンカズラが元気にお花を咲かせています。目下最後の2輪のみ…。

何時も遅くなってから、更新していますが、今日は早めにスタート。
外が暗くなっていましたので、大分遅いと思ったのですが、なんと5時35分。
驚きました。時計が遅れている?と、再度確かめてしまいました…。

この時間帯でしたら、流石に眠気に襲われ無いでしょうね。
今まで、夕方の空をあまり気にしていませんでしたので、驚きです。今日は特別??

昨夜、11時頃にはベッドに入るつもりでしたが、余計な片付けを始め、
12時過ぎにベッドインしたのですが、今朝4時に目覚めてしまいました。
真っ暗でした。音が無いと寂しいので、BOSEをスイッチオン。

ラグビーの試合中継をしていました。
ベッドに横になりながら、先日アマゾンで手に入れた、”ひざ痛”を参考にストレッチ。
6時頃に起きれば良いので、ストレッチをしながら、耳はラジオに…。

ラグビーは、最近聞いていますが、以前は全く興味はなかったです。
母は、スポーツ好きで、野球もボクシングも見ていましたし、
お相撲は勿論、マラソン、駅伝なども見逃すことなく、テレビ観戦していました。
94歳で急逝するまで、続いていました。気持ちだけは元気な母でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする