goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

9月5日(火曜日)再度”エクセルにチャレンジ”を考えてます。

2023-09-05 18:00:01 | 老人一人暮らし
今朝、ベッドに横になったままラジオを聞いていました。
エアコンを止めていても涼しかったです。

5時半頃、真っ赤な朝日が和室の高窓に差し始めました。
以前は、朝陽を観に2階のベランダへ行きましたがふらふらが酷いのと、
骨座礁の右膝が痛みますから、階段使用は避けています。

今日は、ゆっくり和室で本の整理をするつもりでしたが、目薬が無くなるので、眼科へ。
目が霞ますし、この頃は目ヤニが多くなり、少々悩んでいます。
医師は目ヤニは心配ないと言われますが、鬱陶しいです。歳の制なのでしょうか…。

前回、眼科で眼底検査をしていましたので、今日は目薬を頂いただけ。
眼底検査をしますと、眩しくなり、足元が心配ですので今日はパスさせていただきました。

正午過ぎに帰宅。空腹感は無く、冷たい物が欲しかったので、小豆キャンデイを食べ、休憩。
暫く食堂でぼんやりしていました…。
此の処、パソコンを触る時間を取っていないことが気になっていました。

フリーソフトの家計簿を記入し、あとはこの日記を書くだけ。
昨年末までは、その他、色々表を作り、記録し楽しんでいたのですが、この頃はしてません。

長女にわたしの住所録を作っておいてほしい、と言われ、作ったのですが、
一昨年、パソコンが壊れた時、全部消えてしまいました。
相談したパソコン教室の方が、壊れた中枢部分を破棄し、新しくしたので復活は無理に…。

なんとも悲しかったです。
復活させていただきたくて、持ち込んだのです。断りもなく破棄してしまったのです。
文句を言っても、再生不可能でしたら、なすすべ無し、です。

何時もお願いしているところではなく、友人がお世話になっているところでしたから、
なすすべ無し、後悔しても仕方がない、あきらめるしかなかったです。

そんなこんなで、エクセルから離れてしまったのです。
偶々わたしの体調が悪かったこともあり、エクセルと距離を置いてしまったのです。
結果、悲しいことにパソコンを買い替えたこともあり、エクセルを操れ無くなりました。

せめて、住所録と出費の収支だけは、再度チャレンジして復活させたいと思っているのですが、
どうなりますか…。とにかく、暫くチャレンジしてみます。出来たら嬉しいです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする