goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

ユニクロのシャツに刺繍しながら、のんびり静かな土曜日でした。

2018-07-07 20:57:39 | 日記
今日も愚図ついたお天気になると覚悟していたのですが、日中には薄日が漏れてきました。
湿度が高いので、気持ちの良い乾きではありませんでしたが、部屋干しよりはずっと益し。
乾きました。嬉しかったです。

ただ、今朝も起きられず7時過ぎまで軽いストレッチをしながら、ベッドでコロコロしてました。
今日は12時半から、パソコン教室があります。エクセル です。
行きたいと思うのですが、体調的には無理の様子でした。今日はお休みさせて頂く事にしました。

他の予定が有りませんから、ただただゆっくりのんびり好きなことをして過ごすこと。
これが一番のエネルギー源、と思っています。

ゆっくり朝食の準備をして、久し振りにテレビを見ながらリラックスムードの朝食を楽しみました。
朝食後、片付けをしながらこれから何をしようか…。
何となく、やりかけの刺繍をしたいと思いました。

先月、少し刺したのですがどうしても気に入らず、全部糸を切り解き、ゆっくり刺し始めてます。
前回は、2本どりで刺したのですが、刺繍が重た過ぎるので今は1本どりで刺してます。
ただ、麻のシャツですので、1本どりは刺し難いのですが、”刺繍然”は苦手。1本にしました。

差し替えたシャツ 

一日のんびり寛ぎながら、3分の1だけ刺し終えましたが、思っていたイメージには、イマイチ。
次は、後側の肩の部分への刺繍を考えて居ます。それがメインと思っていますが、どうなりますか。

刺しながら、疲れたら暫し休憩タイムにして、そのくり返しをしていました。良い時間でした。

午前中、お洗濯物を竿に干すとき西側の目隠しに、アーチとラティスを買ってきて、ノウセンカズラと
モッコウバラの蔓を絡ませながら、管理してきました。
植木屋さんは、葦簀で作りたかったようですが、数年前ノウセンカヅラが風に煽られ、支えもろとも折れ、
駐車場の車の屋根の上に覆い被さり、折れた木と太い蔓で車に傷を付けてしまいました。

直ぐに目隠しにはなりませんが、蔓が伸びれば目隠しになりますし、ノウセンカズラの葉が落ちても、
モッコウバラは夏ほど勢いは有りませんが、蔓も増えますし多少の目隠しになると思っていました。

目隠しにして居るラチスとアーチ 

その下には、ノウセンカヅラの花が落ちていますが、来客が通るところでは無いので、気になりません。
落ちたノウセンカヅラの花 

刺繍を楽しんでいた時、同窓会の作品展があるのですが、そこへの出品依頼の電話がありました。
数日前に、散策会でご一緒した方から、要請電話を頂いていましたが、改めて代表の方からでした。
どのような作品を?と質問され、何も考えて居ませんでしたから言葉が出ませんでした。
チラシを作る為に必要とのことでしたので、「手芸品」として頂く事にしました。責任重大です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする