7月20日 水曜日 台風模様
終日台風模様のお天気でした。時々強い雨が降ったかと思うと小降りになり薄日がさしたりでした。
夕方7時過ぎた頃、庭に出ましたら空一面グレーがかったピンク色でした。
何となく不吉というか、気味が悪い、そんな気持になりました。
雨と風でノウセンカヅラはかわいそうのように、どんどんお花が飛ばされてしまい貧相になっています。
あんなに蔓に沢山お花を咲かせていましたのに。
それにその飛ばされたお花が前の道路を汚してしまっています。これにはちょっと困ります。
去年、友人から頂いたイチジクの木が実をつけていました。
雨の中、収穫してきました。良く熟した実が3つ有りました。
戴く前に実を半分に切って写真に撮っておきました。少し前に1つ収穫しましたからこれで4個になります。

イチジクはとても甘く美味しかったです。イチジクがこんなに甘い果物とは知りませんでした。
本当に美味しかったです。思わず2つ、ペロッと食べてしまいました。
これからはお米のとぎ汁など、根元に蒔くようにしようと思いました。沢山実をつけて欲しいです。
昨日頑張ったためでしょうか、今日は少しふらふらしていましたので今日は休養日にしました。
最低限度の家事をして、寝たり起きたりしながら本を読んだりの何ともナマケモノに徹していました。
今週末の予定を消化するための策です。元気にならなくては!
終日台風模様のお天気でした。時々強い雨が降ったかと思うと小降りになり薄日がさしたりでした。
夕方7時過ぎた頃、庭に出ましたら空一面グレーがかったピンク色でした。
何となく不吉というか、気味が悪い、そんな気持になりました。
雨と風でノウセンカヅラはかわいそうのように、どんどんお花が飛ばされてしまい貧相になっています。
あんなに蔓に沢山お花を咲かせていましたのに。
それにその飛ばされたお花が前の道路を汚してしまっています。これにはちょっと困ります。
去年、友人から頂いたイチジクの木が実をつけていました。
雨の中、収穫してきました。良く熟した実が3つ有りました。
戴く前に実を半分に切って写真に撮っておきました。少し前に1つ収穫しましたからこれで4個になります。

イチジクはとても甘く美味しかったです。イチジクがこんなに甘い果物とは知りませんでした。
本当に美味しかったです。思わず2つ、ペロッと食べてしまいました。
これからはお米のとぎ汁など、根元に蒔くようにしようと思いました。沢山実をつけて欲しいです。
昨日頑張ったためでしょうか、今日は少しふらふらしていましたので今日は休養日にしました。
最低限度の家事をして、寝たり起きたりしながら本を読んだりの何ともナマケモノに徹していました。
今週末の予定を消化するための策です。元気にならなくては!