goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

年齢より若く見えがち、それが良いことか・・・

2011-07-14 23:46:40 | 日記
7月14日 木曜日 晴れ

一日中暑い日でした。お日様はギラギラ、半袖を着て歩いていますと腕がヒリヒリしてきそうでした。
今まで、「日焼け止め」という物をほとんど使っていませんでしたが、この頃は塗るようにして居ます。
年々、日焼けが翌年まで持ち越してしまうのです。

車を運転してしているときも、今までは手袋などしたことが無いのです。
でもこの頃は白い手袋をするようになりました。
歳相応に、皮膚も歳をとってきています。手の甲が茶色く光り、亡くなった祖母の手に似てきました。

当時祖母は見るからに「おばぁさん」という感じでしたが、実は今のわたしより若かったのです。
以前の年寄りはいかにも年寄りっぽい髪形でしたし、着ている物もそうでした。
今、わたしの普段着は20年ぐらい前のワンピースを着ています。当然歳にしては派手だと思います。

でも恥ずかしげも無く、ご近所くらいでしたらその洋服で出歩いています。
わたしだけではなく友人達も、祖母の時代と比べますと一見ぐっと若く見えます。
最近それが良いことなのか、ふと考えることが有ります。

年齢より若く見え、自身も若いと錯覚してオーバーワークしているのではないか・・・、そう思うのです。
わたし自身も、ついオーバーワークしてしまいます。
そうしては体調を崩し、再生するために休憩タイムを否応なく取ります。その繰り返し、それが現実です。

ただ、年相応にのみ生きていくことが、良いこととは思っていません。
自分の体力とその環境を計って、自分らしい生き方、自分のための生き方をまず見つけることが大切、
好奇心旺盛なわたしも、やっとそのことに気がつきました。

少しずつ身辺整理をして行かなくては駄目なのでしょうね。
自分の前の道をもっと狭くして、狭い道をゆっくり歩き続けるようにしないと・・・。
ただ困ったことに、何をどう省いていけば良いのか、まだ見当が付かず迷うだけなのですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする