この所我が家に2、3不具合が出てきたのです。
今まではあるじの守備範囲でしたのに・・・。
その一つはIP電話がエラーを起こし始め、通話中に外線がかかってきますと、
何のシグナルも出さずにプツンと切れてしまいます。
入院中の人からの公衆電話や、目上の方とのお話し中に切れてしまうのは、
本当に困りものでした。手の施しようもありません。
もう一つは無線ランが使えなくなってしまったのです。
パソコンの解る方がいろいろ試して下さったのですが原因不明。
それで電話とネットの接続を「光」に変更することにしたのです。
築38年の我が家ですから、電話線変更工事も大がかりになってしまいました。
次にケーブルテレビを辞める事にしたのです。
アンテナ不用は良いのですが、家中をケーブルにしますと、
テレビの数だけ費用がかかります。
レンタル料も嵩みますので、この際BSのアンテナを立てケーブルテレビは辞める事にしたのです。
それにわたしが二つのリモコン操作をスムースにできなかったのも大きな要因ですね。
古い家はその工事も大変でした。ケーブルを新たに引き込んだのです。
一人住まいですが今使っていない部屋も地デジで見られるようにして頂きました。
偶然同じ日に二つの工事が行われ、朝から夕方まで開けっ放し。
寒かったのと疲れたからでしょうか。
珍しく高熱を出す始末。慣れないあるじ分野の仕事をしたからなのでしょうね・・・。
今まではあるじの守備範囲でしたのに・・・。
その一つはIP電話がエラーを起こし始め、通話中に外線がかかってきますと、
何のシグナルも出さずにプツンと切れてしまいます。
入院中の人からの公衆電話や、目上の方とのお話し中に切れてしまうのは、
本当に困りものでした。手の施しようもありません。
もう一つは無線ランが使えなくなってしまったのです。
パソコンの解る方がいろいろ試して下さったのですが原因不明。
それで電話とネットの接続を「光」に変更することにしたのです。
築38年の我が家ですから、電話線変更工事も大がかりになってしまいました。
次にケーブルテレビを辞める事にしたのです。
アンテナ不用は良いのですが、家中をケーブルにしますと、
テレビの数だけ費用がかかります。
レンタル料も嵩みますので、この際BSのアンテナを立てケーブルテレビは辞める事にしたのです。
それにわたしが二つのリモコン操作をスムースにできなかったのも大きな要因ですね。
古い家はその工事も大変でした。ケーブルを新たに引き込んだのです。
一人住まいですが今使っていない部屋も地デジで見られるようにして頂きました。
偶然同じ日に二つの工事が行われ、朝から夕方まで開けっ放し。
寒かったのと疲れたからでしょうか。
珍しく高熱を出す始末。慣れないあるじ分野の仕事をしたからなのでしょうね・・・。