goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

朝食前に庭仕事をしましたら、あるじへの挨拶を忘れてしまいました・・・。

2009-04-12 19:15:00 | 日記
4月12日 日曜日 晴れ

昨日の疲れが出ているのでしょうか、目覚めがイマイチでした。
それに帰りがけ車に荷物を入れるときに、左臑をブヨに2カ所刺されてしまってました。
それが火照っていて痛痒いのです。最悪です。

疲れて居ましたので早めにベットに入ったからでしょうか、
5時には目覚めてしまいベットでコロコロしていました。
とにかく朝のいつものコースをすることにしようと思い、起きあがり、
いつも通りゆっくり全ての行程を消化しましたら、だいぶ元気になりました。

それで作業ズボンに着替えて庭仕事を始めたのです。
1時間ぐらいで辞めるつもりでした。ラジオを聞きながらとても気分が良かったです。
気温も丁度良いし、曇り空というのも庭仕事には最適でしたし、雑草が気になっていまし・・・。

去年草取りをした時何も考えず、取りやすい所から草取りを初めてしまい、
狭いところで気分が悪くなって立ちあがれなくなってしまったのです。
どうしたら部屋に入れるのか・・・、一人ですから助け人は来ないし・・・。

とても心細い思いをしましたので、今日はその二の舞はしたくありません。
まず取りにくい所に潜っていき、そこから始めました。
雑草が随分大きくなっていましたので、みるみる綺麗になり気分が良かったですね。

そろそろ辞める時間、立ち上がって家に入る準備をしたのですが、
デッキの上のバケツに入れてある榊に気が付きました。
母の家のお隣さんが昨日、林から抜いてきて下さった榊でした。

植えておかないと駄目になると思い、キョロキョロ植える場所探しをしました。
スコップで掘りましたら意外と土が硬いのと木の根が込み入って掘り難かったです。
でもなんとか頑張って根を入れられそうなスペースが出来ました。
植えようとしましたらなんと榊は4本もあったのです。

それで仕方なくもう3カ所植える場所を見つけ、穴を掘り無事植えることが出来ました。
その頃にはそろそろわたしの身体は限界になりかかってました。
急いで水まきをして家に入り、暫くぼーっと座りこんで庭を眺めていました。

一休憩してから、昨日母の所から持ち帰った海苔巻きで朝食、ゆっくりお茶を飲んでいました。
その時気が付いたのです。
あるじに挨拶もしていませんでしたし、お供えもしていなかったのです。

何時もわたしの朝食の間際に挨拶をして居ますが、庭仕事をして忘れてしまったのです。
笑いながら「ゴメンなさい、忘れちゃいました。わたしが先に戴いてしまいました」とわたし。
昨日も日中はお留守番させられ、今朝は挨拶もせずに・・・ですから。

今頃、あるじはご機嫌が悪くなっているのかも・・・。
でも、あるじの機嫌の悪るそうな声はわたしには聞こて来ません・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする