お天気が良く、本当に初夏みたいでしたね。
藤の花はもうおしまい、散ってしまいました。
シランが満開、オオムラが咲き始めました。
シンビジュウムは相変わらず咲き続けています。
お花一杯の我が家の狭い庭ですが、小さな雑草が一杯生えてきていて
わたしの仕事がまた増えていますね。
野菜の始末、筍を茹でて保存容器にいれたり、蕗の葉の佃煮風に煮ました。
ほろ苦い味が大好き、あるじも好きでしたね。
煮物をしたり部屋の掃除もしましたが、
ウクレレとリコーダーの練習も大分しましたよ。
先日教えて頂いたように、ウクレレの持ち方に気をつけて練習。
歌えたら良いのにな~、歌える人が羨ましいな~と
思いながら伴奏練習をしていました。
あるじはウクレレより歌う方が好きだったのかも・・・。
いつも歌いながら弾いていました。
リコーダーはメロディ楽器ですし、湿度の関係でしょうか、
音がコロコロと転がるようで気持ち良かったです。
あっという間に2時間ぐらい遊んでいました。
洗濯物を取り込んだり、アイロンしたり、ついでに
洋裁のやりかけている物にも手を出して。
一人で一日を楽しみました。充実感、一杯です。
先日オープンしましたケーキ屋さん「ルッソ・ドルチェ」のご主人が訪ねてくださり、
そのときラウンドケーキをプレゼントして下さいました。
娘たちに誘いの連絡をしましたが、残念来られないそうで・・・。
仕方ないので、一人で戴きました。
明日では味が落ちると思って・・・、まずはお味見をしないことには・・・。
美味しかったで~す。さっぱりしていてわたし好みでした。
藤の花はもうおしまい、散ってしまいました。
シランが満開、オオムラが咲き始めました。
シンビジュウムは相変わらず咲き続けています。
お花一杯の我が家の狭い庭ですが、小さな雑草が一杯生えてきていて
わたしの仕事がまた増えていますね。
野菜の始末、筍を茹でて保存容器にいれたり、蕗の葉の佃煮風に煮ました。
ほろ苦い味が大好き、あるじも好きでしたね。
煮物をしたり部屋の掃除もしましたが、
ウクレレとリコーダーの練習も大分しましたよ。
先日教えて頂いたように、ウクレレの持ち方に気をつけて練習。
歌えたら良いのにな~、歌える人が羨ましいな~と
思いながら伴奏練習をしていました。
あるじはウクレレより歌う方が好きだったのかも・・・。
いつも歌いながら弾いていました。
リコーダーはメロディ楽器ですし、湿度の関係でしょうか、
音がコロコロと転がるようで気持ち良かったです。
あっという間に2時間ぐらい遊んでいました。
洗濯物を取り込んだり、アイロンしたり、ついでに
洋裁のやりかけている物にも手を出して。
一人で一日を楽しみました。充実感、一杯です。
先日オープンしましたケーキ屋さん「ルッソ・ドルチェ」のご主人が訪ねてくださり、
そのときラウンドケーキをプレゼントして下さいました。
娘たちに誘いの連絡をしましたが、残念来られないそうで・・・。
仕方ないので、一人で戴きました。
明日では味が落ちると思って・・・、まずはお味見をしないことには・・・。
美味しかったで~す。さっぱりしていてわたし好みでした。