いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

今日(11日)のにぎわい市

2014年11月11日 | 日記

好天気の美山。気温は15.7℃と秋らしい気候でした。

午前6時に出勤。早速に「にぎわい市」の準備。
今日は野菜も、加工品も種類が豊富!
集荷するのも大忙し。手伝って貰いながら、何とか9時過ぎに出発。
市内へは11時前に到着。交番で通行許可を貰って搬入開始。
11時過ぎには、準備は完了しました。

正午からオープン。オープン前には10数人が並ばれていました。
そのひと時の間に、多くの野菜がお客様の籠に入って行きました。
本当に、判って買って頂けているのを実感するひと時です。

その後は、ボチボチと売れて行きました。
最終的には、量も多かったのも有ってかなり残りました。
売り上げがどうかは判りませんが、チョッと辛い結果になりました。

帰り道は、少し時間が遅かったせいか、大混雑。
中々市内を抜け出せません。
嵯峨野のDIYセンターに着いたのは4時30分頃でした。
少し買い物をして、帰途につきましたが、帰りついたのは6時前。
片づけなどして、本日の「にぎわい市」終了です。

皆さんの喜んで頂ける笑顔に、頑張れる「にぎわい市」です。
直売の面白さを身に染みて味わっています。
ぜひ!続けたい催しです。


朝のお味噌汁11月11日

2014年11月11日 | 日記

おはようございます!(^O^)
昨日の夕方、野菜を頂きに車を走らせました。
往復30分程度ですが、行く時には夕陽が見えていたのに、お店に戻って来た時は薄暗くなっていました。
秋は「つるべ落とし」と云われるほど早く暮れてしまいますよね。

今朝の美山は、霧に包まれています。
イイ天気の朝でしょう。起きた時にはぼんやりと月や星が見られました。
気温は、5.5℃と寒い朝になっています。
日中は、秋晴の好天気!!
気持ちの良い一日になるでしょう!(^O^)

今朝のお味噌汁は、大根と油揚げの味噌汁です。
味噌は、宮城県石巻市の「山形屋商店」さんの吟醸みそです。
寒い朝の味噌汁は、本当にホワッとしますね。

今日は、にぎわい市の開催日。朝早くから準備を整えて市内へと向かいます。
今は、秋の野菜満載の美山。色々な野菜をどっさりと持って行きます!
また美味しい物も取り揃えて持って行きます。
今回は、一番品揃えが多い「にぎわい市」になりそうです。

三条商店街名店街。新京極通りと三条通りの交差点北側。
「JTB三条店」さんの店頭で、正午から開催します。(午後3時ごろまで)

皆様のお越しをお待ちしております!!m(__)m