いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

土用干し

2016年07月22日 | 日記

おはようございます!(^O^)/
今日の美山は好天気。気温はグングンと上昇しています。
朝は17.5℃ほどで、爽やかな涼しい朝になっています。
ここ数日は、本当に朝が心地よくて・・・中々起きられません。

夏の土用に入ったので、梅干しの土用干しを開始しました。
3日ほど良く天日干しして乾かします。紫蘇の葉は今日だけです。
最後の日に梅酢も天日に当てて消毒するとイイとか。
最後に元に戻して、来年の今頃になれば美味しくなるでしょう。

今日は二十四節季の一つ「大暑」です。
一年で最も暑くなる時期。まさにその通りです。
日中はかなりの暑さ。熱中症にだけはならない様に気をつけましょう。

退職して3週間があっという間に過ぎてしまいました。
妙に忙しくバタバタとしています。
家の周りは本当に綺麗になりました。(まだまだですが・・・)

今日も陽射しに気をつけて頑張ります!(^O^)/

 


梅雨が明けた!

2016年07月18日 | 日記

こんにちわ!(^O^)/
今日の美山は曇り空。時折厳しい陽射しが射し込んできます。
気温は意外と低い28℃。かなり暑いんですけど・・・・(^_^;)

今日、西日本と東海地方が、一気に梅雨明け。
ここしばらくは厳しい真夏となりそうです。
午後からは、少し蒸し暑さも消えた様に思えます。(私だけかも・・・)

秋の葛の花が咲き始めました。
萩の花も咲いている所が有りました。
学校ももうすぐ夏休み。またまた悪戦苦闘の主夫業が待っています。
もうそろそろ、自分の事は自分でして欲しいですが・・・
叱咤激励して、頑張らせます!!(^O^)


バテバテ

2016年07月12日 | 日記

こんばんわ!(^O^)/
今夜の美山は曇り空。
未明からは雨が降る予報です。
気温は24.7℃と、やや蒸し暑い夜になっています。

今日は、荒れた畑の草刈りと、水田の畦畔の草刈り。
雨が降るので止んでいる間にと頑張ったのですが、雨はあまり降らずに簡明に頑張ったおかげで、両方とも終了しました。
これだけ沢山刈り込んだのも珍しい出来事です。
汗でびっしょりになりながらバテバテの一日になりました。
自由な時間がいっぱい有るのに・・・ついつい頑張ってしまいます。

明日からは、ゆっくりと草の片づけをしていきます。
水田のコシヒカリも随分と逞しく育ってくれています。
穂肥をどうしようかと思案中です。^_^;


母親の一周忌

2016年07月10日 | 日記

こんばんわ!(^O^)/
今夜の美山は、晴れていますが薄雲がたなびいていて、明るい星しか見えません。
気温は24℃と高めですが、意外に涼しく感じます。
湿気の少ないせいかなぁ・・・
明日は日中はイイ天気☀の予報です。

今日は母親の一周忌を営みました。
明後日が一年になるのですが、何かあっと言う間の一年だった様な気がします。
皆様のおかげで大過なく一年が送れたのだと感謝しています。
法要も、精進揚げも無事に終わり、ホッとしている所です。

私は、幼い頃は本当に病弱で、生死の境を彷徨う事も有りましたし、骨折も度々していました。
一番ひどかったのは、ブランコから落ちて骨折した事です。
病気やけがは度々で、何度両親に迷惑をかけたのだろうと思います。
ここまで、無事に人生を送れて来たのも、両親のおかげです。
父を送り、母を送り、こうして法要も勤められる事は、有難い事、嬉しい事です。
今年66歳となり、男性の平均寿命まで残り15年となりました。
今までがむしゃらに走って来た人生にブレーキをかけ、今一度、自分自身を大事に生きて行きたいと決意したのは今年の初めでした。
退職に至るまでの半年間は、色んな事が有りました。迷惑も多々おかけした事と思います。
今は、終わって間もないし、母親の一周忌の準備や家の片づけ、清掃など、何かとバタバタしていました。
これからは、自分を大切にした人生を送って行くつもりです。
本当にそうなるかは、自分でも判りませんが・・・努力します。

今日、庭の片隅で「アブラゼミ」の抜け殻を二つ見つけました。
夏の白い花も咲いています。梅雨明けももうすぐ!!
ジワリ暑い夏がやってきます。
体調を崩さぬように、乗り切りたいですね。(^O^)

今夜は、亡き両親に感謝し、思い出しながら過ごしています。

 


小暑(しょうしょ)

2016年07月07日 | 日記

こんばんわ!(^O^)/
今夜の美山は、どんよりと曇り空。
残念ながら、織り姫と彦星の天の川は見られませんでした。
今日は二十四節季の一つ「小暑」です。
梅雨明けも近くなって、暑さの厳しさが増す頃。
集中豪雨がこの頃一番多い時だそう。
ハスの花が咲き乱れ、蝉の合唱が始まる頃だそうですよ。(^O^)

今日は、病院受診。お陰様で結果は良好。
何時も通りの薬剤処方でした。
住民健診で「貧血」と再診を求められましたが、常に変わらない値なので様子見となりました。
昔から変わってないので、悪くも無く、良くも無くと言った所です。

10日の母親の一周忌に備えて、我が家周辺の草引きなどに頑張ってます!!(^_^)v
男所帯で、ほったらかしの我が家。手間を入れるのが大変な事!
取りあえず見える所だけ・・・綺麗に。
後は、見て見ぬふりで済まそうと思ってます。

後、3日。出来るだけ頑張ってみます。
それでは、皆さん。、おやすみなさい!(-_-)zzz


梅っ酒完成!

2016年07月05日 | 日記

こんばんわ!(^O^)/
今日の美山は、本当に蒸し暑い一日!!
最高気温は、今年最高の33.9℃!
多くの所で猛暑日を記録しました。
美山は、まだマシな方かなぁ・・・

昨日から頑張って赤紫蘇の紫蘇ジュースを作りました。
冷えてから、ペットボトルに入れました。
2㍑のペットボトルに3本(6㍑)完成しました。

今日は、あまりの暑さで、水田の草刈りは中止。
我が家の台所回りを清掃しました。
それでも、汗が流れる流れる!見る見る間にタオルが濡れてきます。
家の中でも「熱中症」が何となく判る気がしました。

百日紅の花が綺麗に咲き出しました。
梅雨明けもそう遠くないと思います。

暑い夜ですが、冷やす工夫をしておやすみなさい!(-_-)zzz


梅雨明けの様な・・・

2016年07月05日 | 日記

おはようございます!(^O^)/
今朝の美山は好天気!まさに梅雨明けの様な感じです。
天気図も夏模様ですね。
朝から暑いです!ジワリと汗が流れます。

流石に外へ出て草刈りなんて無理!!
ボチボチと家の中を綺麗にします。(^O^)

さあ!今日も笑顔で楽しい一日に!(^O^)/


梅干しと紫蘇ジュース

2016年07月03日 | 日記

こんばんわ!(^O^)/
今夜の美山は曇り空。
日中は大変蒸し暑く、最高気温は30.6℃(美山アメダス)でした。
夕方にはひとしきり激しい雨が降りましたが、それ程多くは降りませんでした。
夜は、お陰様で割と凌ぎやすいです。

今日は、朝から神社の日役(竹伐り作業と整備)でしたが、多くの理事さんが参加してくださって1時間ほどで終了!
本当に良かったです。
その後、水田が良く乾いてきたので、久しぶりに水を入れました。
排水溝を再び塞いで、水を入れた後はしばらくそのまま乾くまで放置しようと思います。
次に水を入れる時に穂肥も散布するつもりですが、稲の出来具合で考えます。

午後は、先日漬けた梅干しに赤紫蘇を入れました。
沢山の赤紫蘇を葉だけにして600g。
良く洗って、乾かして、少しの塩と一緒に揉みます。
汁気が出てきたらよく搾ります。
これを4回繰り返して、最後にもう一度良く搾り、漬けてある梅の表面にまんべんなく散らし、押しブタをし軽い重石で土用干しまで漬けておきます。

まだ、半分ほど紫蘇が残ったので、紫蘇ジュースを作りました。
5㍑ほど出来上がりました。
明日まで冷やしておいて、ペットボトルに入れて保存します。
ほぼ、午後の半日はこの作業で終わりました(^O^)

性格なのか、落ち着いた生活が中々出来ません。
毎日バタバタと動き回るのは、自分自身の性格のなせる業かも知れませんね。
母親の一周忌まで、あと一週間。そろそろ準備もしないとなぁ・・・
って、結局同じ何かなぁ?

明日、明後日は、好天気の予報。かなりの暑さが予想されます。
皆さん!熱中症には充分気をつけましょう!!
では、おやすみなさい(-_-)zzz

                        葉を取る前の縮緬赤紫蘇


                       洗って乾かした紫蘇


            4回塩揉みした後の赤紫蘇。(600gがこれだけに!)


                 梅の漬けた壺に赤紫蘇を入れて重石をしました。


釜蓋朔日(かまぶたついたち)

2016年07月01日 | 日記

こんばんわ!(^O^)/
今夜の美山は昨日に続いて薄曇り。
星があんまり見えません。
気温は22℃とやや高めです。
明日は曇り空で晴れ間も有る予報です。

ノンビリのスタートの筈が、草刈り三昧の一日。
それでも何年振りかで昼寝をしました。
これって結構良いかも。
サラリーマン時代から昼寝なんて殆どした事無いから。

今日は「半夏生」です。半夏(サトイモ科カラスビシャク)が生ずる(芽生える)事から云われています。
梅雨の末期でもあるそうです。
また、今日は「釜蓋朔日」と云われ、あの世の蓋が開かれ霊が出て来るとの事。
お盆に辿り着くのにこの日でないと無理だとか。あの世でも長い旅になる様です。

もちろん海開き、山開きの日で、夏も間近に迫っています。
梅雨明けももうすぐですよね。(^O^)

7月14日(木)は、田歌の八坂神社に伝わる「田歌の神楽」が行われます。
府の民族無形文化財の第1号の指定を受ける奇祭です。
集落挙げての取り組みは、必見に値します。
是非!一度ご覧ください!!(^O^)