いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

タイトル変更

2010年07月31日 | 日記
本日「WEB管理人の独り言」は、プライベートな要素が多いために、個人的なブログに変えたいと考え、以前に使っていた「いっちゃんの日記帳」に変更させて頂きました。

お店のHPからもリンクを外させて頂きました。

今後とも変わらぬお付き合いをお願い致します。


にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

竹粉砕機

2010年07月31日 | 日記
また、暑い夏が戻って来ました。
でも、意外と曇り空の美山でした。

朝から非耕作地の草刈り。
自分の背丈くらいに伸びた雑草を刈り払うのには、かなりの労力が必要です。
汗びっしょりになりました。

その時、近所の市会議員Kさんから電話。
今日の京都新聞に竹粉砕機の記事が出てるので、見に行きませんか?との事。
快諾して11時に出発。
竹粉砕機の実演体験と講演が、舞鶴市河辺西世屋で有るのです。

高浜経由で行きましたが、途中工事のために通行止め。
迂回路が有るのでそこへと向かいましたが、何と!林道を走らされました。
それもかなりの距離。
高浜のインターから高速で舞鶴東インターまで。
この区間、高速道路無料化社会実験のために無料です。

道を間違いながらも無事に現地に到着。

確かに綺麗に細粉化される機械でした。 こちら

欠点は、かなりの騒音!! とても傍には居られないくらいの大きな音が竹を通すたびに発生するのです。
孟宗竹の太いままを機械に入れるのですから、細かい粉になるには相当のパワーが要るのでしょう。
とても民家の近くでは使えないなぁ。

「手作りの里かわなべ」のグループは、今年度の「京都府地域再生プロジェクト」の指定を受けて始められたそうです。

講演は、竹についての知識や、竹の粉の効用などについて、舞鶴高等専門学校の教授が話されました。
その後の質疑応答で、機械について幾つか質問し粉砕機の性能や運用に関わる経費などについて知る事が出来ました。

講演後、話が地元の話に変わったのを皮切りに、挨拶をして席を立ちました。


私たちは、竹の粉よりも地域の景観を良くするための取り組みに使いたいと考えているので、リースも視野に入れて検討して行く事にしました。

帰りも舞鶴道を小浜西インターまで、小浜市内を経由して美山に戻りました。

写真は、その時の実演の様子です。
耳をふたしている人がいます。その騒音はかなりの大きさでしたよ!


にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へにほんブログ村

誰っ!?

2010年07月29日 | 日記
朝から雨模様の美山。お昼過ぎまで降ったり止んだり。
夕方には曇り空へと変わりました。

今朝、お店でジュースの空き缶やペットボトルを片付けていて、ふと、見ると郵便ポストがお店の方を向いています。
誰っ!?こんな悪戯するのは!!
今まで広場を向いていたポストが、くるっと回されていました。
このポストは、昔ながらの筒状の円筒ポストで、美山には数か所設置されています。
かやぶきの里、市役所美山支所、道の駅などに設置されて使われています。

このポストは、かなり重いのですが、確かに動かそうと思えば動くんです。
以前、車が当たって少し移動した時にみんなで戻した事がありました。
数日前からそうなってたとの事。気づくの遅すぎですね。

でも、誰も元に戻そうとはしませんでした。
元通り広場に向くのは何時でしょうね?

ホント、こんな悪戯は止めて下さいね!

写真は、お店の方を向いたポストです。


にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

調べてみたら

2010年07月28日 | 日記
今日は終日曇り空の一日。
夕方の帰宅時にはポツリと雨が。
夜に入って雨音が聞こえて来る様になりました。

朝の通勤時、白い花が葉の上に咲いていました。
調べてみたら「ナナカマド」ですかぁ???
それとも、ウラジロナナカマド?

美山にもそんな樹が有るのでしょうか?


夕方にお店へ。
片付けなどもスタッフの皆さんが済ませてくれたみたい。
専務と少しお話をしました。
結論は、つかないのだけど先送りに。


写真は、ナナカマドですかぁ??
どなたか知ってたら教えて下さい。


にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

第3回目「にぎわい市」

2010年07月27日 | 日記
暑い暑い毎日に、いささかうんざりのこの頃。
まだ朝の気温が低めなので過ごしやすいのかも。

今日は、今年3回目のにぎわい市。
朝早くに家を出て、社長宅でカギを受け取りお店へ。

それでも、朝の準備は超多忙でした!!
次から次から生産者の皆さんがやってきます。
その内に手がいっぱいになり、皆さんに手伝って貰いながら、何とか受付終了。
9時過ぎに京都に向け出発しました。

到着は11時前。
手慣れた準備もスムースに進み、開店20分前には完了してました。
さすがに経験の力は凄いものがあります。

オープン時にはあまりにも少なかったお客様でしたが、すぐにいっぱいのお客様でにぎわいました。
レジにも何時も通りに行列が・・・でも意外と短時間で解消しました。

そうなると、中々大変です。懸命に声を張り上げてお誘いをするのです。
「いらっしゃいませ!京都美山の新鮮野菜は如何ですか~!!」
「美山の特産品も揃えておりま~す」「美味しい美山牛乳はいかがですか~!」
と大きな声でお勧めするのです。

それでも何とか新鮮野菜は90%位は販売。その他の商品も60%くらいは販売できたと思います。
前回と違った商品が多く残ったのは不思議でした。
前に売れ筋でも、今回は売れなかった。(何でやろ?)

特に、美山牛乳や関連する乳製品が売れなかったのは意外でした。
これだけに限れば完敗でしたね。

4時に閉店。後片付けをし、商店街組合の皆さんに挨拶をして帰途につきました。

今回も無事に終えられ、沢山のお客様とふれ合えた事に感謝します。
必ず次回もお会い出来る事を願っています。

お世話して下さった三条名店街商店街組合の理事さんには本当に感謝しています。
ありがとうござました!
そして、お店のスタッフの皆さん。何かとありがとうございました!

次回のにぎわい市は、8月10日(火)の正午から開催します。
美山の新鮮野菜や特産品を持って行きますので、ぜひお立ち寄りください。

場所は、新京極と三条通りが交差する、JTB京都三条支店の店頭で開催します。

以前は、京都支店と書いていましたが、正しくは京都三条支店です。

写真は、今日のにぎわい市の様子です。(撮影は当店の専務です)


☆お知らせ

「WEB管理人の独り言」は、7月末日をもって「いっちゃんの日記帳」に変更させて頂きます。
また、ふらっと美山のホームページとのリンクも解消します。
よろしくお願いいたします。




にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へにほんブログ村

「にぎわい市」準備

2010年07月26日 | 日記
暑い暑い美山。今年最高の34.5℃。
夜に入っても暑さは変わらず25℃近くあります。
何もしなくても汗が流れます。
何時になったら涼しくなるんでしょうね。

でもね、外では早くも虫の音が聞こえているんですよぉ~!
ここ何日か前から、コオロギかなぁ・・・虫の音が夜遅くまで聞こえます。

今日は、お店で三条名店街の「にぎわい市」の準備。
新しい季節限定の商品も準備しました。
帰りも少し遅くなりましたが、帰り道にお店の「生産者の会」の総会の案内を配ってから帰りました。

この暑さで、新鮮野菜が出回りません。
ベテランでさえ「失敗したわぁ!」「アカンかったわぁ!」と口々に。
長く続いた雨と、一気に晴れた夏の陽射しで野菜たちは悲鳴をあげているようです。
明日のにぎわい市にどれだけの野菜が集まるか、心細く思ってます。

でも、この暑さを吹き飛ばす様に頑張ります!!
お近くにお出での際は、ぜひ「にぎわい市」にお寄りくださいね!!


にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

出穂

2010年07月24日 | 日記
今日も暑さ厳しい美山でした。でも吹く風は爽やかで心地良かったです。

今日、社長と二人で「大野屋」さんへ出かけました。欲しいものを買いに行っただけですが・・・
お店の前の田が、綺麗に穂が出揃ってました。
多分「五百万石」だと思うのですが、本当に立派に手入れされている感じがしました。
季節は秋!とはまだまだ言えませんが、これから美山の田は稲穂の波が見える時期になって来たのではないでしょうか。

我が家の水田も、中干しが大成功! ここ数年に無いくらい上手に出来ました。
こんなん初めてです!
梅雨明け後きっぱりと晴れ間が続いたのがいい結果になった様です。
明日からは通水して、イモチやカメムシの防除と、2回目の穂肥えをガンバらないとね!

写真は、大野屋さんの前の田です。美しく綺麗に出揃っています。

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

大暑

2010年07月23日 | 日記
今日も暑い一日。
二十四節季のひとつ「大暑」一番暑い時期だそうですが、まさにその名の通り暑い日になっています。
でも、本当の暑さはこれからだそうです。

もうウンザリしてるんだけどなぁ・・・

会社の帰り道。空からスカイダイブされている方々が楽しそうに空中散歩しています。
京北塔町にある「スカイエリア京北」が運営するダイビングスポットが、天童山の頂上付近にあり、そこから山国の中央を流れる上桂川までダイブされます。
5人くらいの皆さんが楽しんでおられました。

この暑い最中、空中遊泳は涼しいんでしょうねぇ!

写真はスカイダイブの一コマです。


にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へにほんブログ村

山が!!

2010年07月23日 | 日記
今日も朝から陽射しが強い美山です。
暑くなりそう!

今朝気がついたのですが、先日まで緑一色だった山が! ここ数日のうちに枯れている樹が沢山出て来ました。
多分、梅雨明け後の強い陽射しで水揚げが追い付かずに枯れたものと思います。
原因は害虫(カシノナガキクイムシ)による樹の食害によるものだそうです。

ここ数年、こうした広葉樹の枯れる面積が増大しています。

写真は、下平屋西部の山林です。我が家から撮影しました。


にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へにほんブログ村
ポチッと

黒米・赤米栽培日誌その16

2010年07月22日 | 日記
今日も33℃と暑い一日。体感温度は35℃を超えてたかも・・・
本当に汗びっしょりになりました。

お昼に、農協の美山支所に電話し、立ち枯れするのは何故と聞いた答えをお聞きしました。
「紋枯病」とか。早速に予防の薬を頂きました。

その前に、Yさんがイモチ病の予防をと聞いていたので、薬を買って貰ってする事になってたので、併用して散布する事にしました。

夕方、家の下で薬剤を測り、それぞれの田に散布して貰いました。
これで、紋枯病が回復してくれたら嬉しいです。
どうしても増えるようならもう一度散布する事も考えています。

何とか無事に大きく育って欲しいなって考えてます。

◎黒米・赤米トレーサビリティ(水田1枚当たり)

5月22日  溶融ケイ酸燐肥1号「とれ太郎」   40kgを施肥
       燐酸6% 苦土12% ケイ酸30% アルカリ分40%

       粒状炭酸苦土石灰          40kgを施肥
       アルカリ分55% 可溶性苦土15%

6月 3日  複合燐加安204号         15kgを施肥
       窒素12%  燐酸20%  カリ14%


6月 5日  育苗箱専用殺虫殺菌剤「ブィゲット・アドマイヤー・スピノ」
 
       育苗箱1箱あたりに50gを施用 (イモチ病予防などに効果)


6月14日  水稲用初期・中期一発除草剤「キチットジャンボ」
       40g袋 5袋(計200g)を施用

7月10日  追肥  窒素加里化成C6号  3kg
       
       アンモニア窒素   17%
       水溶性 加里    17% を含有

7月22日  イモチ病予防殺菌剤「コラトップ粒剤5」
                     800gを施用

       紋枯病予防殺菌剤「リンバー粒剤」
                     800gを施用





写真は、殺菌剤を散布するYさんです。
丁寧に散布してくれました。水周りも丁寧に管理してくれます。
本当に嬉しいです!!


にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へにほんブログ村
ポチッと

何もない一日でしたが

2010年07月21日 | 日記
暑い暑い一日。とうとう汗疹が出来てしまいました。
多汗症の私は、かなりの量の汗をかくので肌に出来やすくなったのでしょう。
あまり気持ちのいいものではありません。

今日は会社で平常勤務。
今日でほぼ完成に近づきました。
一つ一つの仕事を大切にしていきたいと思っています。

終了後は、お店へ。
後片付けなどをして、社長や専務の帰りを待ってましたが、あまり遅いので帰ろうと戸締りをしてたら帰って来られました。
その後、打ち合わせをしましたが、あまり遅いのでお先に失礼しました。

☆お知らせ

「WEB管理人の独り言」は、8月1日から「いっちゃんの日記帳」に変更いたします。
また、ふらっと美山のHPからのリンクも外します。
今後とも変わらぬご愛読を賜りますようお願い申し上げます。



写真は、かやぶきの里のアジサイです。


にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
ポチッと

休んだ一日が

2010年07月20日 | 日記
朝から暑い真夏の美山。少し動いただけで汗が流れます。

朝から、紫トラノオやダリアの花を切り採りしていたので、その花の葉を揃える作業をしていました。
その後、農協や市役所支所へ行き、年金や父の預金通帳の解約手続きの処理などをしました。
結局どちらも2度行って終了。帰って来た途端「花の箱が無いから貰ってきて」と・・・今行って来た所やん!!

結局、十数分後に農協に。ホンマ恥ずかしかったぁ。

午後は、国道162号線を一路京都へ。毘沙門橋の崩落の区間は応急的な処置が施されていて、片側交互通行となっていました。
待ち時間は、はっきり最大待ち時間は知りませんが、1~1分30秒くらいで通常の信号待ち程度と思います。
その他は通常通りで、梅ヶ畑の工事個所以外はスムースに走れます。

年金の手続きなどに事務所へ行きましたが、書類不備や新しい書類などが必要で出来ませんでした。
その他の部分は、点検して貰ったので次回は大丈夫でしょう。
帰りも162から帰りましたが、スムースに走れた事は言うまでもありません。

最近、何か色々有ったのですが(絶対に書けない事)、今日の休んだ一日が徒労に終わって疲れてしまいました。


写真は、畑に咲く紫トラノオです。


にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
ポチッと

天若湖アートプロジェクト

2010年07月19日 | 日記
今日の夕焼けは本当に久しぶり!
半分の月と夕焼けがコラボしていました。
今日は、何処でも美しい夕焼けが見られたのでは?

天若湖は、美山町のお隣日吉町にある日吉ダムの貯水湖を「天若湖」と言います。
ダムに沈んだ集落の名前が天若だったそうです。

ここでは、数年前から「天若湖アートプロジェクト」を開催されています。
ダムの貯水湖に沈んだ、幾つかの集落の家の灯りを湖面に再現するイベントです。

今年も8月 7日(土)と8日(日)の二日間。日没から夜明けまで照明による展示が行われます。

このイベントは、京都市・亀岡市・南丹市の皆さんや、京都・大阪の五つの大学の学生さんが「天若湖アートプロジェクト実行委員会」を組織され、取り組んでおられます。

沈んだ集落の家の灯りが夜の湖面に再現されます。
一度、ぜひご覧になってください。今年は二日間の開催になっています。


天若湖アートプロジェクト・ブログ
8月の開催に向けて、実行委員会の皆さんの取り組みなどが紹介されています。


写真は、今日の夕焼け! ハーフムーンも素敵です。

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へにほんブログ村
ポチッと

黒米・赤米栽培日誌その15

2010年07月19日 | 日記
今日の最高気温は31.9℃。30℃超えが7時間も続く暑い一日でした!

夕方、少し涼しくなってから、黒米の栽培田の草取り作業。
稲作の中でも重労働に入る部分です。

今日は、少し残りましたが影響の大きい水草は、丁寧に除去しました。
これから10日間程度乾かして、水草の防止と稲の根の張りを強くしたいと思ってます。
その後、堪水してから二度目の穂肥えを施したいと思ってます。

朝早くには、Yさんが田の畔を綺麗に刈ってくれました。今回で3度目の草刈りです。
何時も本当に感謝しています。

写真は、除草作業です。Yさんが撮影してくれました。



黒米・赤米トレーサビリティ(水田1枚当たり)

5月22日  溶融ケイ酸燐肥1号「とれ太郎」   40kgを施肥
       燐酸6% 苦土12% ケイ酸30% アルカリ分40%

       粒状炭酸苦土石灰          40kgを施肥
       アルカリ分55% 可溶性苦土15%

6月 3日  複合燐加安204号         15kgを施肥
       窒素12%  燐酸20%  カリ14%


6月 5日  育苗箱専用殺虫殺菌剤「ブィゲット・アドマイヤー・スピノ」
 
       育苗箱1箱あたりに50gを施用 (イモチ病予防などに効果)


6月14日  水稲用初期・中期一発除草剤「キチットジャンボ」
       40g袋 5袋(計200g)を施用

7月10日  追肥  窒素加里化成C6号  3kg
       
       アンモニア窒素   17%
       水溶性 加里    17% を含有


にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へにほんブログ村 ポチッと