玉川上水 花マップ

玉川上水沿いの主な野草の生育地図を作ります

花ごよみ マニュアル

2019-12-28 20:45:40 | 花ごよみ
19.10.5 ver

花ごよみ マニュアル

<現地で>
原則として月に1回以上観察する。
区画はこれまでの経験で花が多いという印象があるところ 1 、2区画とする(全域をカバーすることが目的ではない)
複数人で記録しなくても、個人でも構わない。
開花植物を見つけたら、撮影する。その時、日付の入るモードにする。
これまで以上に樹木に注目する。
イネ科など通常の撮影ではわかりにくい植物については、背後にノートなどを置いてから撮影すると、穂が見やすくなす。接写モードが望ましい。



<対象植物>
対象とする植物は作業を進めながら選んでいくが、花マップの時よりは増える。しかしあまり限定的なものや、目につきにくいものは取り上げなくてよい(追跡、整理が大変すぎる)。
おそらく200種あまりが想定される。

<データ>
写真を高槻に送る。
高槻が確認したものをMLに流し、メンバーに確認してもらう。
開花の初見日は注目しがちだが、花の終了は見落としがちなので気をつける。
そのために、開花を確認した花の場所を覚えておいて、行くたびに確認するようにする。
このデータを表にする。その時、1ヶ月を上旬、中旬、下旬の3つに分けて表現する。つまり1年間に36の旬があり、そこに開花、結実情報を入れ込む表となる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉川上水、笹塚での観察会 | トップ | 花ごよみマニュアル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花ごよみ」カテゴリの最新記事