goo blog サービス終了のお知らせ 

好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

包丁研ぎは手抜きで

2019-12-31 00:54:23 | 日記
 2度あることは3度ある? いえいえ3度どころか・・・
 角煮を作っている最中に、気を付けていたにもかかわらず熱いラードが右手にバシャッ! すぐに水で冷やしたので大事にならずに済みました!

 夕方、煮込んでいた角煮の火をいったん止め、買い忘れたものの補充に近くのコープへ。
 しっかりメモを見ながら買い物をし、レジへ! までは良かったのですが、バッグの中に財布がない・・・ 

 サービスカウンターに商品の入った籠を預け、寒い中、自転車をこいで自宅へ戻り、財布を持って即Uターン! 
 事故っては大変なので、慌てないで車に気を付けて、と自分に言い聞かせながら・・・ 
 良い運動になりました! 

 毎年お節の準備に取り掛かる前に包丁を丁寧に研ぐのですが、今日は砥石で一撫でする程度にしておきました。
 これ以上怪我をしては大変だから! 

 角煮は無事に作れたけれど、一緒に煮込むゆで卵の殻がうまく剝けずに表面が凸凹に。
 茹でる前に卵の丸い方に穴をあけ、ゆであがりにはすぐに冷水で冷やしたのにどうしてでしょ~~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする