本日行われた挑決リーグで久保九段に勝ち、聡太君が挑戦者になれるかどうかは最終日の広瀬竜王との勝敗次第ということになりました。
他の棋士の成績に助けられることなく、良い成績を残して自力でここまで来れたのは称賛に価すると思います。なんてったってプロ入り4年目の17歳の高校生なのですから!
[白ビール(kristallweizen)による解析]
先手:藤井聡太七段
後手:久保利明九段


久保九段は振り飛車党のツートップの一人の言われ、聡太君は対振り飛車では勝率が悪かっただけに多少の不安はあったのですが、今日の対局内容は素晴らしい内容だったようです。対する久保九段のほうも悪手・疑問手共に少なく、名局と言われるのではないかとのコメントもありました。
挑戦者決定リーグの勝敗と日程

19日の対局が待たれます!
このところ対局観戦と古代中国の龍に関する調べ物に時間を取られ、作業はストップ状態! 明日から18日の間に自分の担当分を校正に出し、預かっている分の校正を終えなくてはいけません。
さぁ~~~、頑張るぞ!!
あ~そうだ、現在、羽生さんと広瀬竜王との順位戦の対局が行われています。ちょっとだけちょっとだけ覗きに行ってきます!
他の棋士の成績に助けられることなく、良い成績を残して自力でここまで来れたのは称賛に価すると思います。なんてったってプロ入り4年目の17歳の高校生なのですから!

[白ビール(kristallweizen)による解析]
先手:藤井聡太七段
後手:久保利明九段


久保九段は振り飛車党のツートップの一人の言われ、聡太君は対振り飛車では勝率が悪かっただけに多少の不安はあったのですが、今日の対局内容は素晴らしい内容だったようです。対する久保九段のほうも悪手・疑問手共に少なく、名局と言われるのではないかとのコメントもありました。
挑戦者決定リーグの勝敗と日程

19日の対局が待たれます!
このところ対局観戦と古代中国の龍に関する調べ物に時間を取られ、作業はストップ状態! 明日から18日の間に自分の担当分を校正に出し、預かっている分の校正を終えなくてはいけません。
さぁ~~~、頑張るぞ!!

あ~そうだ、現在、羽生さんと広瀬竜王との順位戦の対局が行われています。ちょっとだけちょっとだけ覗きに行ってきます!
