goo blog サービス終了のお知らせ 

好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

只今漢文入力中

2011-01-27 00:53:34 | ボランティア
只今入力中のデータは漢文!
漢文はすこぶるおもしろい。
何に惹かれるのかは分からないけれど高校生の時も漢文・古文は大好きだった。

以前に中島敦の『山月記』の入力をした時、なんとなくこの話を聞いたことがあるような気がした。
人が虎になってしまうという部分が記憶の底にあった。
かなり著名な作品のようで、高校の教材によく採用されているらしいので、多分習ったんだろうと思う。

昨年、オープンカレッジで受講した「中国の短い小説」でも取り上げられ、『山月記』の元になっている話が李景亮の『人虎伝』とのことだった。

今回依頼があった2冊の書籍の1冊に『山月記』、もう1冊のほうに『人虎伝』が入っている。
なんという偶然だろう!

今回の担当箇所に『論語』『老子』『孟子』『墨子』『韓非子』などの抜粋がある。
いずれもあまりに深読みをすると精神的に辛くなりそうな内容ばかりなので、さら~~~っと通り過ぎることにしよう! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする