3/11は永井杯でした。
11人で挑んだ最後の大会。結果はいつも通りの1勝1敗でリーグ敗退。
最後の試合は11人11色の個性が光っていて全員に見せ場がある良い試合。負けてしまったのは残念だけど個人、チームの成長がよくわかる最後にふさわしいゲームでウイングスらしく戦って笑って帰ってこれました。
せっかくなので2年間のことも少々書こうかと思います。
ショウタはマジメで努力家でどんな試合も一生懸命。試合ではチームのバランスをとったり調子の悪い仲間がいたらその仲間の分まで走ったりチーム全体を支えてました。最後の瞬間まで真ん中で体を張り続けキャプテンとしてチームを引っ張ってくれました。
マサキはセンターバックの経験を生かし守備範囲の広いキーパーとしてDFの裏に抜けた球をPAを飛び出して守ったり、1対1のピンチを敵とぶつかりながら何度も何度も救ってくれました。
オグが最初にDFの意味を理解してくれました。ボールを奪うではなくゴールを守る。簡単なことだけど実践するのは難しくオグがいたおかげでDFに安定感が生まれました。
リュウジはいつも明るくチームのムードメーカー。どんな試合でも守備の要としてみんなを後ろからまとめてくれました。コーナーキックのときに嬉しそうにあがるリュウジを見てワクワクしてました。
レンは対人に強く敵に簡単に抜かれないいいDFになりました。攻めこまれてバックが乱れたときは声を出してみんなのフォローもしてくれていました。
ユウヤのサイド攻撃がチームにとっての最大の武器でした。流れが悪くチームが混戦になり苦しいときセンス溢れるプレーで相手を切り崩すのはいつもユウヤでした。
リョウゴはボールへの寄りが早くいつもプレスをかけてくれていて守備の基点となる働きをしてくれました。攻撃にも積極的に参加し止まることなくコートを走り続け誰よりも汗をかいてくれました。
カズマは先の展開をよく見ていて常に敵の嫌がるとこで相手の邪魔をしてくれていました。どんな相手でも恐れずにぶつかって競り勝ってくる姿はカッコ良かったです。
ショウゴは成長率No.1。2年前はボールが怖くてヘディングなんて出来なかったのに今では試合中のヘディングの回数No.1。ドリブルのキレもあり意外性もNo.1。
アツシはパスもできてドリブルもできてシュートもできてかなり上手くなりました。視野も広く360度全ての方向ににプレーができて何度も感心させられました。
タイチの裏への飛び出しはかなりもの。ボールタッチもリズム感の良いドリブラーの才能を感じます。俺の担当学年からこんなにFWらしいプレーをする子が出てくるとは思いませんでした。
たった2年間だけどたくさんガッカリさせられてたくさんワクワクさせてもらいました。みんなの成長を担当コーチとしてそばで見られたのを嬉しく思います。
最後になりましたがいつも応援、引率してくださった父兄の皆さん、参加した大会を運営してくださったスタッフの皆さん、ヘルプに来てくれた選手達、ハセママ、ウイングスのコーチ達。この2年間、関わったすべての人たちに感謝します。
ありがとうございましたm(__)m
楽しい2年間でした(^o^)
6年生担当コーチ 敦史 記
11人で挑んだ最後の大会。結果はいつも通りの1勝1敗でリーグ敗退。
最後の試合は11人11色の個性が光っていて全員に見せ場がある良い試合。負けてしまったのは残念だけど個人、チームの成長がよくわかる最後にふさわしいゲームでウイングスらしく戦って笑って帰ってこれました。
せっかくなので2年間のことも少々書こうかと思います。
ショウタはマジメで努力家でどんな試合も一生懸命。試合ではチームのバランスをとったり調子の悪い仲間がいたらその仲間の分まで走ったりチーム全体を支えてました。最後の瞬間まで真ん中で体を張り続けキャプテンとしてチームを引っ張ってくれました。
マサキはセンターバックの経験を生かし守備範囲の広いキーパーとしてDFの裏に抜けた球をPAを飛び出して守ったり、1対1のピンチを敵とぶつかりながら何度も何度も救ってくれました。
オグが最初にDFの意味を理解してくれました。ボールを奪うではなくゴールを守る。簡単なことだけど実践するのは難しくオグがいたおかげでDFに安定感が生まれました。
リュウジはいつも明るくチームのムードメーカー。どんな試合でも守備の要としてみんなを後ろからまとめてくれました。コーナーキックのときに嬉しそうにあがるリュウジを見てワクワクしてました。
レンは対人に強く敵に簡単に抜かれないいいDFになりました。攻めこまれてバックが乱れたときは声を出してみんなのフォローもしてくれていました。
ユウヤのサイド攻撃がチームにとっての最大の武器でした。流れが悪くチームが混戦になり苦しいときセンス溢れるプレーで相手を切り崩すのはいつもユウヤでした。
リョウゴはボールへの寄りが早くいつもプレスをかけてくれていて守備の基点となる働きをしてくれました。攻撃にも積極的に参加し止まることなくコートを走り続け誰よりも汗をかいてくれました。
カズマは先の展開をよく見ていて常に敵の嫌がるとこで相手の邪魔をしてくれていました。どんな相手でも恐れずにぶつかって競り勝ってくる姿はカッコ良かったです。
ショウゴは成長率No.1。2年前はボールが怖くてヘディングなんて出来なかったのに今では試合中のヘディングの回数No.1。ドリブルのキレもあり意外性もNo.1。
アツシはパスもできてドリブルもできてシュートもできてかなり上手くなりました。視野も広く360度全ての方向ににプレーができて何度も感心させられました。
タイチの裏への飛び出しはかなりもの。ボールタッチもリズム感の良いドリブラーの才能を感じます。俺の担当学年からこんなにFWらしいプレーをする子が出てくるとは思いませんでした。
たった2年間だけどたくさんガッカリさせられてたくさんワクワクさせてもらいました。みんなの成長を担当コーチとしてそばで見られたのを嬉しく思います。
最後になりましたがいつも応援、引率してくださった父兄の皆さん、参加した大会を運営してくださったスタッフの皆さん、ヘルプに来てくれた選手達、ハセママ、ウイングスのコーチ達。この2年間、関わったすべての人たちに感謝します。
ありがとうございましたm(__)m
楽しい2年間でした(^o^)
6年生担当コーチ 敦史 記
寂しくなるけど、ウイングスはいつも「ココ」にあるからね。
嬉しい報告や、何かカベにぶつかったらいつでも遊びに来なよぉ☆☆☆
もっともっと成長した君たちに会える事を楽しみにしてます!!
4年の終わりにコーチが変わるときに敦史コーチと決まってすごくびっくりしました!
5年になり最初、厳しくて大丈夫かなぁ?と思いました。
けど、合宿やいろいろな試合を通しコーチの偉大さ(すごさ)がわかりました!そして6年になり市長杯では優勝することができませんでしたが、ここまで強くなれたのはコーチのおかげです!ウイングスに入ってみんなと1つの目標に向かって頑張ることや、仲間の大切さを学びました。
そして、サッカーがすごく大好きになりました。いつもお世話をしてくれた
ハセネバ(はせまま)そして、寒い中も見守ってくれた親の方々カッコイイ
(¿)コーチの皆さんありがとうございました!中学に行ってもサッカーを通して仲間を作って頑張りたいです!(^O^)
4年までぜんぜん勝てなかったのを敦史コーチになったときにかてるようになりました。
この2年間『気持ちで「負けない」』『最後までなにがあっても「あきらめない」』ことなどサッカーでは大切なものがすごくわかりました。
そしてなによりこの『11人の「仲間」』とサッカーを最後までできたことには敦史コーチ。そして6年間みてくれた親の方々、そしてサッカーを教えてくれた全員のコーチたちに感謝しています。
ぼくは中学でもサッカー部で自分の夢にむかって頑張ります!そして敦史コーチに「学んだこと」を忘れずにしていきます!
あと暇な時ちょくちょく顔をだすのでよろしくおねがいします!そしてまたコーチたちとサッカーできたらいいなぁと思っているんでよろしくおねがいします!
この二年間ですごく成長したと思います
ウイングスで学んだことを中学になっても生かしたいと思います
そしてハセママや応援に来てくれた人たちありがとうございました
時間が空いたら遊びに行きたいと思います^-^
最後にウイングスでよかったです^-^
ウイングス最高~^-^!!
この二年間で息子はサッカーが本当に楽しめるようになりました。厳しさの中にあるコ―チの信念が伝わったのだと思います。…本当にありがとうございました[E:#xEAD9]
この場をお借りして、はせママをはじめウィングスのコ―チの皆さんありがとうございました[E:confident]
先週は雨で「送る会」が出来ず残念でしたが、卒業旅行でとても楽しい思い出が出来たようです。本当にありがとうございました。
ウイングスでの6年間は翔大の宝物だと思います。その思いを胸に中学でも頑張って欲しいと思います。
永井杯良い試合だったみたいですね~見に行けなくて残念。
サッカ-を通してチ-ムでがんばること、人としての大事なものを学ばせてもらった貴重な時間をありがとうございました
最後の試合は ひとりひとりが 自分らしく戦っていて 誰かが身体で守ってくれたら誰かが身体で突破して いつのまにかたくましくなったみんなをみて感動しました。
一緒に頑張った仲間との時間、コ-チやはせママに教えて頂いたこと、宝物にして、これからの道を自分らしくすすんでほしいなあと思います
あのとき、誘ってもらってウイングスに入って本当によかったです。
玲吾が選び過ごしてきたウイングスで培うものは、多々あったことと思います。『その他大勢にならい』ように、光るものを持って(みつかるかな!)巣立ってもらえたらと思います。
サッカーのことは、ほとんど分からない親でしたが選手達の光る部分をたくさん見せていただきました。
この場をお借りして・・・長谷ママをはじめコーチ、パパ達、ママ達いたらぬことばかりでしたがありがとうございました。