FCウイングス

FCウイングスのブログ
コーチ、父兄、選手、OBの思いがつまったブログ!

四年生 ~1月30日 クォーレカップ~

2011-02-02 12:25:56 | ウイングス
クォーレ成田さん主催の8人制大会『クォーレカップ』に参加させてもらってきました(^o^)/

今回はショウセイ・ハルカ・レノン・ミツが休みで10名参加。
先週のウイングスカップで大量得点のショウセイ、コーナーキックやサイド攻撃の起点のミツ・レノンが休みで、どういう形で『攻める』かが楽しみな大会です


3チームによる予選リーグで、一位が決勝トーナメントに進めるので、初戦がかなり大事になります


第一試合、布佐少年SC戦。
最近は朝一の試合への入り方が少しずつ良くなってきているので、期待したんですが… 結果は0-2の負け

内容的には、慣れない8人制のせいかバラバラな感じがしました。11人制だと、多少サボっても他の仲間がチェックやフォローに入ってくれていたんでしょうが、8人制だとそれがかなり浮き彫りになります。
試合前に、「すべてのプレーを一人一人が1.5倍頑張んないと、やりたいサッカーはできないよ」ってアドバイスしといたのに、いつも通りの動き…( ´△`)
3人も少ないんだから、使えるスペースがたくさん。それは相手にとっても同じ。だから運動量で負けてたら「ウイングス」は勝てません
GKのヨッシーは、よく前に出てくれてピンチの芽を摘んでくれてたんで、ヨッシーだけは「いつもの1・5倍頑張る」はできていたかな?


第二試合、長生マリンズ戦。
お互い一敗同士の戦いなんで、勝てれば二位トーナメント進出という試合でした。
さっきの試合で8人制に少し慣れたのか、動きが良くなった事でウイングスペースで試合ができました。
結果はトキヤがハットトリックとユウタの得点で4-0の勝利で二位トーナメント進出決定です
中盤から後ろの選手の運動量が上がった事で、ピンチも少なくなって、前線の選手もフリーになりやすくなってたね(^-^)b


で、課題である「昼食後の試合」。先週は、クリアできなかったので、今日こそは。と思ったのですが…
アップからダラダラ1dayトーナメントでは、体力はもちろんですが、『集中力』も最後まで保たないと優勝はできません(-_-)いつも言ってるのになぁ(悩)


また気合いを入れ直して、二位トーナメントの準決勝、クォーレ成田RED戦。

この試合、クォーレのキーパーがスゴかった何本シュートしてもことごとくセーブされました
で、一瞬のスキを突かれ失点。後半もかなりシュートしたんですが、好セーブに阻まれて無得点。
0-1で負けちゃいました…
サイドからの崩しが少なかったし、ミドルシュートも少ない。もう少し工夫があったら良かったとは思うけど、それよりも『絶対決める』って気持ちが足りなかったかな?キーパー&ディフェンスの『決めさせない』って気持ちの方が上回ってました。
こういう展開の時は、もちろん上手い(強い・正確な)シュートは必要ですが、多少粗くても気持ちのこもったシュートが打てないと、バチバチした接戦の試合では決められないって事だね。


最終試合、白銀T-REX戦。同じ地域のチームですが、11人制では初顔合わせ(^3^)/
今日の成績が負け越しちゃうかどうかの大事な試合。

この試合、トキヤが2得点
ユウトがハットトリック
「得意のドリブルで相手を崩して、ラストパス」のイメージがあるユウトが、シュートも打つ事で、、ユウト自身のプレーの幅が広がるだろうし、チームとしてはいろんな事ができそうな感じがしてきたね

結果は5-2で勝利
なんとか2勝2敗で終われました


1日を通して。
タクミは『声』がよく出てたのが良かったね。ドリブルでチャレンジもしてて、大きく伸びる予感がします
ヨッシーはどんどん守備範囲が広くなってきてるのが試合毎にわかります
ショウとシュウセイはクリアとパスの使い分けがわかり始めてきてるのかな?おかげで、チームのボールキープ率が上がってきてます


で、みんなは8人制が少しずつわかってきたかな?
コーチは、スペースの広い8人制ですが、「広いスペースに放り込んで走る」よりも「広いスペースに入ってフリーの状態でパスを受ける」って方がウイングス向きかな?って思いました。(その為の足りない技術も…)
まぁ、実際はまだよく分かってないんだけどねぇ



大会では良い結果は出なかったけど、良い経験ができた気がします。
8人制はこれから増えそうなので、なるべく早く順応していかないとなぁ…
それで上手く11人制のレベルアップに繋がってくれると嬉しいねぇ(^-^)v



クォーレ成田さん、大会のお誘いありがとうございましたまた一緒にサッカーをしましょう



四年生担当コーチ 祐作 記


最新の画像もっと見る

コメントを投稿