面の木の風

あちこちの山をウロウロしている山爺です

9月23日秋のふれあいウオーキングIN岩村

2017年09月27日 06時00分00秒 | 日記
毎年9月23日「秋分の日」岐阜県恵那市岩村で農村景観日本一「秋のふれあいウオーキング」に参加してきました


受付例年より参加者が少ないぞ


8:00に集合してBUNさん夫妻俊さんと友達美女3人で7名で参加です 受付後9:12出発でした


例年チエックポイントも無だ


コース案内図にしたがって7.3Kmウオーキング


畔にボケが


岩邑藩鉄砲的場


一輪だけ残して草刈りしてありました


庚申洞 此処のチエックポイントも何もなし(例年お茶・枝豆・漬物等接待でした)


農村景観日本一の所「さわやかウオーキング」


農村景観日本一展望所で休憩10:50


薬師堂前

お堂めぐりAコースを終えてふるさと富田会館(スタート・ゴール)で13:00よりお楽しみ抽選会あり我々グループ7名の内
2名が果物(ブドウ)が当たりました 最高賞はお米30Kgでした


その後初めての方あり岩村城址へ






広い城跡です

今年のウオーキング大会は300名前後で例年の1/3ぐらいか寂しかったです。
挨拶で市長さんは日本一のウオーキングを目指すとおっしゃって見えましたがさて・・・