面の木の風

あちこちの山をウロウロしている山爺です

1月20日~28日タスマニア島4つの国立公園満喫ハイキングー11

2015年02月14日 16時17分53秒 | 日記
1月26日 今日は世界遺産・クレイドルマウンテン・レイクセントクレア国立公園ハイキング。
      タブ湖(940m)からクレイドルマウンテン(1,545m)の展望が素晴らしいマリオンズ・ルック      アウト(1,223m)へ午後ボタンブラスの湿原を抜けてロニーク(870m)へ


朝部屋の窓の外に


ガラス越しにワラビーが


ロッジ9:00発ダブ湖9:15着ハイキングスタート




右側ガスの中にクレイドルマウンテンがあります


雨具を用意して




右手前の稜線上に上がります




少し上がってきました




沢を渡ります


花の名前を聞いています


ガイドのIさんが説明しています






景色の良いところでした


Wombat Pool湖畔で


クレーター湖からの道と合流して


ガイドさんが見落として我々が発見の花


11:50 マリオンズ・ルックアウト(1223m)


残念ながらダブ湖の右にクレイドルマウンテンはお隠れでした。
皆さん残念でしたが


201303タスマニアオーバランドトレックの時はダブ湖はこの様でしたよ。




もう少し上がるとこのようでした。クレイドルマウンテンの右側麓を行きました。