中小企業診断士 藤田雅三 ブログ

~コンサルティングblog~ざっくばらんにいろいろ書きます。

定番商品に付加価値

2013年05月27日 21時48分07秒 | 商品・製品開発

 

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。

先日の日経MJに次のような記事がありました。

「香りはダテじゃない?」
・風邪や花粉症でもないのに「ダテマスク女子」が増えている。
・白のマスクじゃ味気ないとピンクの大きめの花柄レースを採用した香り付きのマスク「ザ・フレーバーマスク」(2,625円30枚入り個別包装)が人気だ。
(2013/04/19 日経MJより)

とのことです。

ラズベリーの香りがリラックス効果があり、基礎代謝を高めて体脂肪率を下げ、女性向けに小さめでいろいろなファッションにも合うので人気だそうです。

1枚当たりは結構なお値段だと思いますが、香りとかかわいいデザインという付加価値をつけることで、消耗品と思われがちな定番使い捨てマスクもヒット商品となるのですね。
私も若干花粉症でマスクをする習慣が付いてしまい、花粉の時期がすぎても、マスクをつけていたりします。
まぁ人前で話すことも多い職業なので、喉の保護だったり、自分の体が資本なので密閉された電車の中で風邪を移されないようにするとか、そういった目的もあります。

今まで無機質だった定番商品にも何らか遊び心で付加価値をつけてみるのも良いですね

 

★ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 /経営コンサルタント部門
blogramランキング


流通小売業、飲食業、サービス業の戦略、マーケティング、業務改善
製造業(消費財・生産財)のBtoBマーケティング、営業戦略
人事コンサルティング(人事評価制度・賃金設計・各種研修)
創業 / ベンチャー支援 経営革新 事業再生・企業再生 事業承継 / 後継者支援 初回無料ご相談はお気軽にこちらまで。E-mail
インサイトアップ株式会社 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
JHTC認定 HACCPコーディネーター
藤田雅三

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神奈川県委託訓練 | トップ | あわただしく »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
付加価値 (川原ゆたか)
2013-05-27 23:06:00
なるほど、付加価値ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

商品・製品開発」カテゴリの最新記事

Twitter

カレンダー

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

バックナンバー

  • RSS2.0

なかのひと

無料アクセス解析