岡崎直司の岡目八目

歩キ目デス・ウォッチャー岡崎が、足の向くまま気の向くまま、日々のつれづれをつづります。

旧三瓶隧道、その一。

2008-09-26 06:23:37 | 土木遺産


宇和と三瓶をつなぐ近代化遺産の旧三瓶隧道。大正六年(1917)の竣工。

当時は、南予に乗り合いバスの路線網が出来始める草創期で屈指の近代トンネルだった。
その頃の行政名は宇和側が笠置村と山田村、そして海岸部の三瓶村。

最新の画像もっと見る