goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味人の集まり

2019-11-19 16:50:48 | Weblog

毎週行ってる音楽サロン「かみ風船」で

出逢った常連の顔見知りの高齢女性が

二冊目となる 絵本を自費出版した

いつもスケッチブックを持ち歩いていて

何度かイラストを見せて貰った事がある

素敵な絵本が出来たというので

製本屋から絵本が届くのを一緒に待って

早速一冊購入させて貰った(1500円也)

私には少々可愛すぎるが これも縁だからね

 

このサロンには色々な趣味人がやって来る

オーナーも趣味で店をやってる様子だ

キャンドル作家 クレパス画家 ピアノ講師

ケーキ作家 SPレコード オーデオマニア 

自転車マニア オカリナ奏者 歴史好きの

神主??古着のリサイクル業者 等々

オーナーは常連の私に次々とそんな客達を

紹介してくれる

最近知り合う客もかなり多くなってきた

そのせいでこの頃客達との会話に熱中して

落ち着いてレコードを聴く事ができないし

のんびり本が読めないのが悩みだが・・・

絵本の自費出版は結構費用がかかると思う

好きということ 継続してゆくということ

60歳を定年を過ぎても趣味を持ち続けると

いうこと

生き甲斐を持って生きるということ

きっと商売としては成立しないのだろうが

心豊かに第二の人生を送る為これからも続

けていって欲しいと思う 継続は力なりだ!

本離れが嘆かれて久しいが 

今時の自費出版はこの為に存在するのかも

しれない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする