昨夜、お伝えしたように、今日は我が家の子供たちの
リンパ球の状態をご報告しましょう。
①長女(14歳)リンパ球32%(実数:1893)
②長男(12歳)リンパ球43.3%(実数:2424)
③次女(10歳)リンパ球34.5%(実数:2173)
もう一人次男(8歳)がいますが、採血恐怖のため
今回はできていません。
うちのクリニックに受診中の8歳の女の子がいます。
そのデータは見てみると
女の子(8歳)リンパ球41.5%(実数:2034)
リンパ球は、成人でも2200~2800ぐらいはほしいところです。
リンパ球優位と言われる子供たち、でも我が家は
長女・次女とやや足りないようですね。
ストレスがかかっているのでしょうかね。
親として、もう少し気をかけてあげないと
いけないのかもしれません。
いずれにしろフォローが必要ですね。
次回は来年の春ごろ、採血恐怖症の次男坊をも説得して、
4人揃ってのデータをご披露しましょう。
リンパ球の状態をご報告しましょう。
①長女(14歳)リンパ球32%(実数:1893)
②長男(12歳)リンパ球43.3%(実数:2424)
③次女(10歳)リンパ球34.5%(実数:2173)
もう一人次男(8歳)がいますが、採血恐怖のため
今回はできていません。
うちのクリニックに受診中の8歳の女の子がいます。
そのデータは見てみると
女の子(8歳)リンパ球41.5%(実数:2034)
リンパ球は、成人でも2200~2800ぐらいはほしいところです。
リンパ球優位と言われる子供たち、でも我が家は
長女・次女とやや足りないようですね。
ストレスがかかっているのでしょうかね。
親として、もう少し気をかけてあげないと
いけないのかもしれません。
いずれにしろフォローが必要ですね。
次回は来年の春ごろ、採血恐怖症の次男坊をも説得して、
4人揃ってのデータをご披露しましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます