里山の花

日々目にする花の画像を記録していきます。

ヒメナミキ(姫浪来)

2015年09月02日 | 8月の花

南山城村の山間集落で見つけたヒメナミキの花。

集落の放棄田にミゾソバやアキノウナギツカミなどに紛れて群生・・・・一眼でシソ科だとわかったけれど初見花

 早速検索でヒメナミキの花だと確認・・・・タツナミソウの様な実を付けている

薄いピンクの唇花で花冠は約7mmぐらい・・・

下唇に紫色の斑点がある。

毎日散歩に出歩く範囲では見たことがない。 

撮影2015.8.27

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

シソ科タツナミソウ属:多年草

北海道、本州、九州の湿地に生え、高さ10~40cm、細い地下茎をのばしてふえる。

葉は対生し、長さ1~2cm、幅0.6~1cmの狭卵状三角形。

上部の葉腋にわずかに淡紫色を帯びた小さな唇形花を1個ずつつけ、花冠は長さ約7mmで、下唇に紫色の斑点がある。

花期は6~8月。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒメナミキ (れんげ)
2015-09-02 06:32:38
ぺんさん
おはよう~
これには、出会ってみたい~
昨日は一日中、
お休みなのに・仕事してました。
ま。いいか~。
来週はもう秋の花がみられるわね。
返信する
Unknown (ぺん)
2015-09-03 20:06:02
今晩は・・・これは山城でも一番標高の高い集落の放棄田で見つけたもの・・・もう僕のいつもの散歩道では見つかりません。
近頃天気が悪くて永らく山には入れずです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。