里山の花

日々目にする花の画像を記録していきます。

イヌムギ(犬麦) 

2016年05月08日 | 5月の花

田舎野面道奈良何処にでも生えているイネ科植物。

見慣れた雑草だから、もう当然UPしているのだろうと思っていたがさに在らず・・・

そんなこんなで遅ればせながら今頃UPです。

草丈、約1m足らず、細い茎に穂が重いのか?僅かな風にもユラユラ揺れる。

ちょうど今の時期、鳥の嘴のような花?からシベを出して居る

撮影2016.5.2

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

イネ科スズメノチャヒキ属多年草

南アメリカ原で明治初年牧草として渡来したが野生化している。

高さ50~100cmで数本直立・そう生し、濃緑色・平滑。葉は20~30cm、幅5~10mmの広線形、先端はとがり、ややまばらに毛がある。

葉舌は薄膜質、白色、長さ4mm、葉鞘には軟らかい毛が密生する。

花序は円錐状、長さ15~20cm、各節から2~4個の枝を横に張り、まばらに小穂をつける。

小穂は扁平、無毛、長さ2.5~3cm、5~6個の小花からなり、各小花の護穎には長さ1~2mmの短い芒がある。

果実は線状長楕円形、先端に毛を被り腹面はくぼみ、長さ6~7mm。花期は4~6月。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。