里山の花

日々目にする花の画像を記録していきます。

ツルマメ(蔓豆)

2013年09月15日 | 8月の花

木津川河川敷、荒地のセイタカアワダチソウに絡み付く様に巻きついて小さな豆花を咲かせていた。

 

葉は3枚の楕円形小葉で 、茎には茶色の毛が密集して居る。

豆花は花径約6~7mm、枝蔓にたくさん花を咲かせて居る。 

豆花は濃い薄紫の2枚の花弁と、それより小さい2枚の淡紫色の花弁からなる。

撮影2013.8.28

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

ツルマメは、マメ科ダイズ属のつる植物である。ダイズの原種とされる。

つる性の植物で、茎の長さは1-4 m、茎には茶色の毛が密集、葉は3枚の小葉からなり、各小葉は楕円形で、長さ3.5-6.0 cm、幅1.5-2.5 cm、花期は7-8月で、花は紫色の2枚の花弁と、それより小さい2枚の淡紫色の花弁からなる。

北海道~九州の野原や道ばたなどに生える、別名ノマメ、花期は8~9月。