goo blog サービス終了のお知らせ 

さぁて、畑へ行こう!

太陽の下が好き、家庭菜園、ゴルフ、海釣りと週末は大忙しにエンジョイしています。(日々野菜と奮闘中)

春野菜の種蒔き(第一段)

2020年03月26日 23時23分14秒 | 根菜類

三連休の最終日、今日も幾分風がある

ものの強風にはならない予報

花粉症予防のためマスクを着用しての

作業となったが気温も上がりしんどかった

事前に耕しておいた畝にジョーロで水を

まきマルチシートを掛けました

続いて春野菜の種蒔きを実施

第一段は3種類の野菜

(アブラナ科)ダイコン、カブ
(アカザ科)ほうれん草

ミニ大根(小太郎)16穴へ各3粒
株間20cm(有効期限:2021年2月)
早くから収穫ができ、長さ20cm
位の円筒形になる

小かぶ(耐病ひかり蕪)30穴各5粒
株間15cm(有効期限:不明)
小中~中大かぶまで収穫可能

剣葉ほうれん草
幅20cm2列スジ蒔き
(有効期限:2021年2月)
春蒔きと秋蒔きが可能



最新の画像もっと見る

コメントを投稿