goo blog サービス終了のお知らせ 

Essabo's Room

アルビレックス新潟の応援と食べある記

まさかのフランシス2発。本当に2発決めてくれたよ。

2019-04-07 21:53:04 | アルビを応援するぞー!!

明治安田生命J2リーグ 第8節

2019年4月7日(日)13:03KO

シティライトスタジアム

 

開始2分に綺麗な流れから大武のヘッドで先制。

おーいいじゃないと思ったのも束の間。

スルスルとゴール前に抜けられたところで止めに行った大武が相手を倒してPK。

大谷がシュートを弾いたものの詰められてヘッドで決められ同点。

むむむ、まあ開始時点に戻ったのかと思いつつもその後もボールが落ち着かず

チャンスもあればピンチもあるという状態。

前線は今季初スタメンの宗と達也でパワフルに行っているのだが、

中盤は空いてしまう左サイドを狙われっぱなし。

今年も「堅守」というが、肝心なところでパスミスが出てハラハラするばかり。

前半終了前はボールも落ち着き保持する時間が長くなり落ち着いて見れたのですが、

後半開始早々ぽかんとするようなゴールを二つも決められる。

54分 達也→フランシス

61分 高木→シルビーニョ

ここで二人のブラジル人投入。

フランシスのプレーは見たことが無いので、今日は化けてもらうことに期待。

少し見ていると雰囲気的に柔らかいプレーのようですが、

まだJリーグのプレーに慣れていないようで思うように動けておらず。

シルビーニョは何度か見ているからプレースタイル知っていますが

予想通り個人技は素晴らしいもののまだ周りとの連携がイマイチ。

途中、イライラしているようなところも見えました。

今日は貴章はいないし、流れをひっくりかえせないのか・・・と

思っていたところにCKからのゴール!

フランシスの胸に当たって入ったように見えたけどゴールはゴール。

もう足でも胸でも背中でもなんでもいいからあと1点は取ってくれよ!!

と本当に祈るだけ。TVの前で固唾を呑んで見守るだけ。

そしたら本当に終了間際にまたもCKからフランシスがシュートを決めて

同点!!そして終了の笛。はぁ~最低限の勝ち点1。

んー大きいな、ここで同点に追いついたこと。

ただプレーはどうなんだろ?誰かが抜かれると忽ちピンチになる。

1点目の大武のファールもその前でなんとかしないとなんだろうし。

次節山形戦に向けて不安は一杯(あれ?山形が首位じゃないか!!)

それでも明日会う知り合いは皆笑顔で話しかけてくるんだろうな、

「昨日の試合、良かった」って。

まあそうなんだけど。