朝、玄関を開けて驚いた。真っ白。
3年半前の2014年最終戦の日の朝よりもギョッとなった瞬間でした。
スワンへ向かう途中も雪の降りが酷くなりだんだん心配になるほど。
結局阿賀野川を越えた辺りから雪もやみホッとしました。
それがスワンに着いたらホッとするような青空と桜。
スワンで桜を見るのは久々。
風は冷たいが、あの雪が嘘のように青空も見えて、あとはいい試合を期待したのですが。
牛すじ煮込みご飯 800円
越後大福
まるでカレーライスのように煮込みがご飯にかけてありました。
こくのある甘目のソースに、さらに甘くて柔らかい牛すじが美味しいんですが、
ご飯が冷たいのが・・・ね。
ラーメンの方がよかったかな・・・
ムラーリャの壁、体験版。
こうしてみると意外と大きく見えない。
Eスタンド側にある選手バナーの方がデカく見える気がします。
こうやってあーくんがいる方が迫力(?)あるかも。
まあ、今回はさすがに雪はありませんが・・・やっぱりN側は風が強くて寒い。
岡山サポの皆さま、その節はお世話になりました。
私も昔間カンコースタジアムにお邪魔させていただいたことあります。
しかしいつもながら不安を煽る練習。
だってプレッシャー掛かっていないのに、シュートが決まらないんだもん。
練習でできないこと、本番ではねぇ。
さあ試合開始。
・・・・
後半開始前、
颯爽と掛けてくる相手チームと、既に身体重そうに入ってくるマイチーム。
その差が大きすぎて気になったシーン。
それが最後までそのままだったな・・・