goo blog サービス終了のお知らせ 

Essabo's Room

アルビレックス新潟の応援と食べある記

18.04.08

2018-04-08 22:53:44 | アルビを応援するぞー!!

朝、玄関を開けて驚いた。真っ白。

3年半前の2014年最終戦の日の朝よりもギョッとなった瞬間でした。

スワンへ向かう途中も雪の降りが酷くなりだんだん心配になるほど。

結局阿賀野川を越えた辺りから雪もやみホッとしました。

それがスワンに着いたらホッとするような青空と桜。

スワンで桜を見るのは久々。

風は冷たいが、あの雪が嘘のように青空も見えて、あとはいい試合を期待したのですが。

牛すじ煮込みご飯 800円

越後大福

まるでカレーライスのように煮込みがご飯にかけてありました。

こくのある甘目のソースに、さらに甘くて柔らかい牛すじが美味しいんですが、

ご飯が冷たいのが・・・ね。

ラーメンの方がよかったかな・・・

 

ムラーリャの壁、体験版。

こうしてみると意外と大きく見えない。

Eスタンド側にある選手バナーの方がデカく見える気がします。

こうやってあーくんがいる方が迫力(?)あるかも。

 

まあ、今回はさすがに雪はありませんが・・・やっぱりN側は風が強くて寒い。

岡山サポの皆さま、その節はお世話になりました。

私も昔間カンコースタジアムにお邪魔させていただいたことあります。

 

しかしいつもながら不安を煽る練習。

だってプレッシャー掛かっていないのに、シュートが決まらないんだもん。

練習でできないこと、本番ではねぇ。

さあ試合開始。

 

・・・・

後半開始前、

颯爽と掛けてくる相手チームと、既に身体重そうに入ってくるマイチーム。

その差が大きすぎて気になったシーン。

それが最後までそのままだったな・・・


4.8、 岡山戦

2018-04-08 22:13:08 | アルビを応援するぞー!!

前と中盤が切り離され、熊本戦同様に左サイドをあっけなく裏を取られて

前半の最後の方、2点ほど失点を覚悟した試合でした。

そこはなんとか失点防げたけれど・・・もっと点差がついてもおかしくない内容でした。

スタジアムに試合を見に行ったのは1カ月振りだったけれど、

なんか前より悪くなっていない?

人数掛けているはずのところでボールを奪われ、

人がいないところにボールを運ばれ、

抜かれて窮地に落ちるというパターンを何度見たことか。

セカンドボールが取れない、クリアが悉く相手に拾われる、

個々のプレー見ているとやっぱりスムーズではなくて

プレス掛けてくる相手に圧倒されて危なっかしくて、

ミスをした選手は徹底的についてくる相手に翻弄されっぱなしでした。

しかしチームにはとてもそんな状況を打開するような雰囲気もなく、

最後までため息しかでなかったです。

唯一、GKが弾いたボールを安田が一回転して相手を躱しざまに放ったシュート、

あれは決まって欲しかったな。