goo blog サービス終了のお知らせ 

Essabo's Room

アルビレックス新潟の応援と食べある記

今シーズン初完封!! どこでも現れる慶ちゃん!素晴らしいゴールも!・・・ 鳥栖戦

2015-07-19 20:38:44 | アルビを応援するぞー!!

見事なボレーシュートで先制!

この位置から。ゴール右隅に。

そして攻撃も守備も、縦横無尽に走る慶ちゃん!

素晴らしかったです。

今シーズン初の完封勝利の立役者でしょう。ありがとう。

 

すっかり新潟の顔(!)になりました。インタビューでも力はいってドアップ。

 

 

今日はLAWSONサンクスデー。お広げはビッグフラッグとジャージの2枚。

 

試合の方は、出だしコルテースが顔を打撲し倒れ見ていてちょっと焦ったし、

選手間の連携も不安定で今一つでしたが、

慶ちゃんのゴールを境に全体が動き出したようでした。

複数で囲んでボールを奪う、前に放り込む、奪われても、すぐに奪い返す。

流れができて、こぼれたボールがアルビの選手の前に転がったり、

こぼれたところにアルビの選手が走りこんだりと、

あの良かった鹿島戦の時の戦い方ができていました。

鳥栖は豊田はもちろん、鎌田が怖かったのですが、きっちりと抑え込めていましたね。

 

アルビはもちろん慶ちゃんが素晴らしかったのはありますが、

全員が良かった。やっぱりこれですよ。全員で攻撃、全員で守備。そういうチームなんです。

本日CBスタメンのカズは力強かった。

途中、監督の指示を確認しながら守備にも攻撃にも活躍してました。

対豊田対策だったのかもしれませんが、頼もしいです。

セットプレーで飛び込んでいくところも凄い武器だと思うのですが、

ぜひ次のチャンスは決めてほしい。

いつものボクサーのような表情でポストプレーに活躍する指宿。

今日も効いていました。

 

得意の右サイドで受ける機会がなかったせいか、「ここだ!」というシーンはなかったものの、

前線で何回もボールをキープし、チャンスを作り出していました。

 

試合終了後、スタンドに挨拶に回っているときのうれしそうな守田の顔。

久々に見た気がします。

もっとそういう顔を見せてくれーっですね。

川口も惜しかったなぁ~

やっぱり試合に出続けていると、どんどん良くなってくるね。

 

マサルは運動量だけでなくやっぱりスルーパス。

アトムとはまた違う、柔らかく相手の隙をつくあのパスは凄い。

もっともっと見たいです。

できればFKもどんどん蹴って欲しい。

 

健太郎もお疲れさん。

 

もちろん今日もレオの活躍は頭が下がります。

万全の状態でもこの気温の元で9日間での3連戦。

守備が二倍、三倍に厚く感じます。

FKの際に頭突き(?)を食らったコルテース。

いやーな予感しましたよ。レオにラファに次はコルテースかって。

試合の途中にも担架で運ばれて鼻血の治療をしてましたけど、

今日も最後まで走ってました。

 

武蔵は・・・ 時間が短くてよくわかりません。

でも今の調子だと指宿、山崎に代わってスタメンは難しいのでは。頑張れよ。

 

 

この鎌田君。

今後も要注意ですね。

 

本当にこの勝利を起点にして、巻き返してほしい。

そのためにはレオ頼みでないチームになることが肝心でしょう。

綺麗なパス交換がうまいチームではなく、

思わず「ウォーっ」と声を挙げたくなるような、走って、走って、走りまくるチームを見たい。

そして勝利を目指して!!