goo blog サービス終了のお知らせ 

Essabo's Room

アルビレックス新潟の応援と食べある記

キリンカップサッカー2007

2007-06-02 06:38:23 | 日本代表

6月1日(金)

キリンカップサッカー2007 日本 2-0 モンテネグロ

 

前日の報道の通り矢野・高原コンビのFW。

うれしくて見入ってしまった。

(矢野が出ていなかったら?・・・ぼぉーっと見ていたかも)

特に前半は中村・遠藤・駒野の動きが良く期待して見ることができました。

矢野の出来は・・・う~んいつも通りかな。

やっぱり高原から見るとちょっとという感じ。

モンテネグロ守備陣に完全に押さえ込まれた姿しか見ることができず

シュートも1本だけ?

ちょっと寂しい気がします。

(悪くは無いのだけれど。やっぱりゴールを見たかった)

 

最近フル代表の試合は何が何でも見たいと思わなくなってきています。

U-22の方がいいかな・・・と。

前回ペルー戦でも高原が出ることと、矢野が選ばれたので見たけれど、

もし矢野が選ばれてなかったら・・・?

 

 

たぶん今の私は 日本代表戦 < アルビ戦 なのでしょう。

この週末はJリーグが開催されないので寂しいです。

 

 

 


vsペルー代表(いまさらですが・・・)

2007-03-27 22:35:38 | 日本代表

3月24日(土)

忙しくてブログの更新が滞ってしまった。

まず代表ペルー戦(キリンチャレンジカップ)は2-0の勝利。

高原、中村の活躍はうれしかったけど、巻が決めるとは・・・。

「あーこれで矢野がでることはないか・・・」とあきらめそうになったが、

後半、ついにA代表デビュー!

うんうんいつもの動きだね。でも決められないところもいつもどおりかな?

でも何か起こしてくれそうで、最後まで目が離せない試合になりました。

最近の代表戦にしては珍しく楽しめました。トゥーリオのシュートのこぼれだま、

決めてほしかったなあ。

とにかく代表デビューおめでとうございます。

 


U-22日本代表 vs U-22香港代表

2007-02-28 21:50:37 | 日本代表

2月28日(水)

試合は3-0で勝つことができたけれど・・・

かなり危ない試合だった。

GK松井がバックパスをとられてしまったところなんてヒヤヒヤ。

水野は良かった。本田もすごかった。途中で入った家長も益田もいい味だしてた。

問題は平山だ・・・。あれで”切れている”というひともいるようだが、

ゴール前以外でのポストプレーはつながらない。

決定的なシーンでは決められない。

「浮き球」を使って自分で抜こうとしていたが、

マークされたら厳しいね。

いやぁ~やな汗かいた気分。

 

気を取り直して週末のJリーグ開催を楽しみにしよう。

 


U-22 日本×アメリカ

2007-02-21 21:20:34 | 日本代表

2月21日(水)

ひーらーやーまー・・・

いくらいい形であっても、結果(ゴール)にならなければ評価はできない。

後半水野のシュートがおしかった!

アルビの千葉ちゃんは出番がなかったねー

打ち合いになれば・・・と期待していたけれど

0-0の試合じゃねぇ。

 


U-19日本代表・・・

2006-11-13 22:22:16 | 日本代表
11月13日(月)

最後まで見ちゃった・・・韓国戦のようにPKで勝つことを期待して。でも負けちゃった。そうすると試合の中身がまずかったことがズシリと重くなり、つらくなった。結局寝たのが2時過ぎで、今朝6:30過ぎにやっと目が覚め大慌てで支度して会社に。でも眠い一日。はぁ~

U-19日本代表!!

2006-11-10 23:38:52 | 日本代表

11月10日(金)

昨晩、U-19日本代表戦があり、J’sGOALの得点盤で観戦。アルビからも河原、アトムがでているのでチェックしていたが、いつのまにか二人とも交代、今回は”えなり”ゴールを見ることができず。退場者も出たりしてハラハラし通し。最後に勝ててうれしい。明日はアルビが千葉戦で魅せてほしい