『通訳案内士試験対策スクール』ESDICブログ!

ESDIC(エスディック)英語能力開発アカデミーから、通訳案内士試験受験の皆様へ最新&重要情報をお届けします!

ESDIC受講生合格者数&2019通学<地・歴・常セミナー>&力強いアドバイス<合格の喜び(2)>ご紹介!

2019-01-26 04:13:36 | 通訳案内士試験対策
先日の合格発表後、合格なさった方、また、今回は残念な結果となられた方から、多くのご連絡をいただいております。

本日は、ESDIC受講生の合格者数(途中経過)を発表させていただきます。

また、皆様から頂戴しました、<合格の喜び(2)>を紹介させていただきます。

お送りいただきました皆様、誠にありがとうございました。
この場を借りまして、心より御礼申し上げます。

実に有益、且つ力強いアドバイスや、素直なお気持ちがそのまま伝わる内容まで、これから再度、或いは初めて挑戦する皆様に向けての貴重なメッセージです。

必ずやモチベーションをアップさせてくれると存じます。

----------------------------------------------------------------

【「合格の喜び」送信のお願い】

合格なさった皆様には、これから合格を目指す方々の為にも、是非とも、お気持ちの程をメールにてお送りいただきたく、よろしくお願い申し上げます。

以下のような内容で、よろしくお願いいたします。

件名:合格の喜び
記載事項:
●合格の喜び(お気持ち)
●1次・2次試験突破への工夫、ご苦労など
●これから受験の方々への激励メッセージ
●ESDICの講座・セミナー・教材・メルマガなどへのご感想

件名:合格の喜び
送信先:info@esdic-academy.jp 宛メールにてお願いいたします。

★お送りいただきました内容は、必ず匿名にて、ESDICメルマガ・ブログ・ホームページにアップさせていただきますので、ご了承の上、何卒よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 2018年度ESDIC受講生合格者数(途中経過)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★1/25(21:00)現在までに確認できました、ESDIC受講生の合格者数は、「141名」です。

ご参考:平成30年度通訳案内士試験
合格者 753人(昨年:1,649人)54.3%減 ⇒ 昨年の半分以下

現時点での「141名」は、全外国語合格者753人の18.7% です。

※ESDICでは、予め受験番号をお聞きしておりませんので、現在までに、ご連絡をいただいた方のみの数字となります。
※上記の受講生とは、ESDICのメール講座を含む、すべての有料講座・セミナー受講生を対象といたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 2019年度合格必勝!!
2/3大阪・2/17第2回東京開催!
2019年度地理・歴史・一般常識・実務・英語1次&2次対策<説明会(無料)>お申込受付中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2019年度合格必勝を期して、先ずは、2019年度対策<説明会(無料)>にて、しっかりと目標を定め、モチベーションをアップさせていただき、2019年度合格へのスタートをお切りください!

●会場・日時:
<東京会場> 第2回2月17日 (日) 10:30~13:30
<大阪会場> 2月3日 (日) 12:50~15:50


●2019年度対策<説明会(無料)>詳細・お申込みはこちら
http://www.esdic-academy.jp/category/2055661.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】 New!東京のみ開催:2019年度地理・歴史・一般常識対策:通学<地・歴・常セミナー>
★4/14 開講!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ ESDICでは、最新の2019年度ガイドライン(例年3月~4月発表)を反映した、2019年度対策の内容をご提供いたします。
※その為、 開講は4月といたします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
★高い平均点を実現し、高得点での合格者続出!
昨年2018年度地理・歴史・一般常識の合格基準点と、本セミナー受講生の平均点をご確認ください。

日本地理:81点(100点満点:合格基準点70点)
日本歴史:72点(100点満点:合格基準点70点)
一般常識:37点(50点満点:合格基準点30点)


※ 合格基準点は、JNTO (日本政府観光局) 発表のガイドラインによるものです。
----------------------------------------------------------------------------------------------

●2019年通学<地・歴・常セミナー>詳細・お申込みはこちら
http://www.esdic-academy.jp/category/2056951.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】 2019年度「英語1次試験対策講座」お申込受付中!
★2/24 東京・大阪第1回スクーリング!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★大好評:受講開始前に<最も効果的な学習方法>をお一人ずつお電話にてご案内!
★受講生のみ:無料スクーリング全5回:第1回は、東京・大阪2/24(日)!
★1次試験まで、メールでの質問対応(回数制限無し)
★6月から週2回、英語メール教材を配信!
★ いつでもスタート可能!
-------------------------------------------------------------
<2018年度受講生の平均点>
英語:75点 (100点満点/合格基準点:70点)

-------------------------------------------------------------

●2019年度「英語1次試験対策講座」詳細・お申込みはこちら
http://www.esdic-academy.jp/category/2024425.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】 月1回(3時間)通学:英語1次・2次対策<通訳・英作セミナー>お申込受付中!
★2/24 東京・大阪 第1回授業(3時間)!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ 第1回(2/24)では、2018年2次「和文英訳問題 (ESDIC独自に再現)」 全回答例をお配りし、授業にて解説いたします!

第1回 2/24(日)東京・大阪同日開催!
2月~6月(全5回)1次「英作・日本事象」・2次「通訳」対策:講義形式授業
1回毎の受講も可能!

英語1次「英作・日本事象」対策として、
英語2次「和文英訳」対策として、
日本事象の知識習得、および英語力の底上げをご希望の方へお勧めです。

●2019年度<通訳・英作セミナー>詳細・お申込みはこちら
http://www.esdic-academy.jp/category/2056716.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】 力強いアドバイス!<合格の喜び(2)>ご紹介!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

合格のご連絡、および<合格の喜び>をお送りいただきました皆様、お忙しい中、誠にありがとうございます。
この場を借りまして、厚く御礼申し上げます。

----------------------------------------------------------------

●合格の喜び(お気持ち)
通訳案内士の試験、私は足かけ3年かかりました。
昨年度二次試験で落ちた時には、立ち直れない程のショックで、辞めてしまおうかとも思いました。でも悔しくて悔しくてあきらめる事も出来ずに再挑戦。さて、今年度は、幸運にも、プレゼンのテーマに大変恵まれました。プレゼンの内容で、通訳問題の大失敗(実は通訳問題はボロボロの出来でした)をカバー出来たのかも知れません。3年目にして神様が味方してくれた様にさえ思います。

●1次・2次試験突破への工夫、ご苦労など
今年度の一次試験、私は英語、歴史、実務を受けなければなりませんでした。今年度は歴史が難しく私の場合71点、合格ギリギリの点数しか取れませんでした。90点代を取るくらいの気持ちで臨んでこの結果、少しでも手を抜いていたら二次合格どころか一次試験も合格出来なかったかも知れません。永岡先生にきっちり教えていただいたので助かりました。
二次試験については、テーマに沿って自分の言葉で表現する練習をしました。エスディックの教材をベースに項目毎にまとめたメモをチラ見しながら、声に出して繰り返し練習すると、不思議とコンテンツが頭に入ります。また、仲良しの方と交互にプレゼンし合う、という訓練も行いました。毎回授業の後に2時間程度近くのカフェで練習しましたが、表現力の強化にとても役立ったと思っています。

●これから受験の方々への激励メッセージ
二年目の二次試験に落ちた時は絶望感でいっぱいでしたが、あきらめず、もう一年やり直した事が今日につながりました。皆さんも絶対負けないお気持ちで頑張って下さい。

●ESDICの講座・セミナー・教材・メルマガなどへのご感想
ESDICの先生方はプロ意識が高くいつもベストを尽くして下さっていると感じています。ロン先生、永岡先生にお世話になり、ここまで頑張れて幸せに思います。
大変ありがとうございました。

----------------------------------------------------------------

●合格の喜び(お気持ち)
二度目の受験でした。今年は絶対合格する!という気持ちで精一杯準備しました。喜びと晴れやかさでいっぱいです♪やっと本当のスタート地点に立てたので、これからのガイド修行頑張ります(^^)

●1次・2次試験突破への工夫、ご苦労など
★1次:受験は一般常識と実務の2科目でした。一般常識の工夫は、新聞やテレビのニュース、ワイドショー、旅行関連の番組を見ていました。実務に関しては、添乗員業務を行っているため基本知識がありました。よって対策は観光庁のテキストを読むことと、新科目だったので集中セミナーにも参加しました。

★2次:初の2次試験で必死でした。11月中旬以降は、下記に取り組みました。

☆11月中旬:何も見ないで言えるのは一つもありませんでした。
・トピック毎に【授業内容復習→見ながら声に出す→言いやすいように作り直し→読んで録音→見ないで録音→何度も聞く】を繰り返しました。ESDICで2年プレゼンクラスをとったので、トピックのシナリオストックは162個あり、全て先の流れで練習しました。
・『日本事象ESDIC280』【言いやすいように改良→声に出す→何度も聞く】繰り返し練習しました。
・ESDICでは取り上げられなかったけれど、なんとなく気になる内容も、2分の英文シナリオを作り口頭練習を繰り返しました。

☆11月下旬:口頭練習を繰り返すことで点が線となり、要領を得たのか、200個位のトピックについて短文であれ何かしらスラスラ話せるようになりました。模擬面接のフィードバックを参考に、表情や声なども意識して練習するようにしました。

☆12月頭:得意なトピックがいくつか出来てきました。どんな課題でも、得意なものを繋ぎ合わせて2分間話せるようになりました。しかし、得意不得意に関わらず、口が回らなくなったり、頭が真っ白になることが増え焦りました。練習疲れのピークだったかも。。。

★苦労:1次も2次も、記憶力の低下に本当に苦労しました。三歩歩くと忘れるくらい、さっき勉強したことが思い出せない。対策としては、繰り返し覚えることと映像化です。活字で覚えられないものは、YouTubeなどの動画で印象付けて覚えました。映像による勉強法は、私には合っていたと思います。今回は免除でしたが、地理や歴史も動画でたくさん覚えました。

●これから受験の方々への激励メッセージ
とにかく、諦めないことだと思います。そして、真剣に必死にやることだと思います。あとは、やはり運もあると思います。出題範囲が多岐に渡るので、全て網羅するのは不可能です。なので日々の積み重ねを大切に、「決して諦めない」そして「ベストを尽くす」!ぜひ、頑張ってください!!

●ESDICの講座・セミナー・教材・メルマガなどへのご感想
・もっとも印象に残っているのは、2次セミナーです。己の興味の行き届かないところを提示して頂き着眼点が広がりました。受講生によっては、ESDICから頂くモデル内容をそのまま使われますが、私は言いやすい様に全て書き換えました。仕事と家庭と勉強の三輪稼働は大変でしたが、その自作文が最終的に驚くほど役に立ったのでオススメです。

・2次の模擬面接もとても良かったです。その際に頂く資料もありがたかったです。特に、分かり易い英語で要点がコンパクトにまとめられた永岡先生のプレゼンシナリオは素晴らしかったです。

最後に、、、2年間お世話になりました。ESDICのお陰で得ることができた人生の新しい扉、一歩一歩大切にしていきます。
本当にありがとうございました!!!

----------------------------------------------------------------

● 合格の喜び
本日自分の受験番号を見つけて思わず泣いてしまいました。自分の実力がもう一歩及ばなかったという思いが強く、おそらく合格は無理だろうと思っていたので、本当に夢のようです。二次試験の合格は、ESDICの秋期2次セミナーの参加なくしては成し得なかったと思います。本当にありがとうございました。

●1次・2次試験突破への工夫、ご苦労など
1次試験はネットで入手できる資料や高校の教科書を利用して独学で勉強しました。2次試験はESDICの秋期2次セミナーのプリントをひたすら繰り返しました。セミナー受講中は通訳問題プリントの予習とプレゼン課題の準備に追われ、実際に復習を始めたのはセミナー終了後の2週間ほどだったと思います。通訳問題は永岡先生の課題の日本文を録音し、それを聞いて英語に訳す練習を繰り返しました。プレゼンはロン先生の課題からいくつか選んで練習しました。なかなか思うようにプレゼンできず歯がゆい思いでしたが、とにかく今自分にできることをする、と心に決めて取り組んでいたように思います。

●これから受験の方々への激励メッセージ
今年の全国通訳案内士の試験はこれまで以上に厳しくなったように感じます。これからもその傾向は続くのかもしれませんが、それでも一つ一つの教科についてこつこつと地道に勉強していくという部分はこれまでと変わらないのかなとも思います。それに試験勉強は苦しいことばかりではありません。私自身は知らないことが多すぎたせいもありますが、勉強を通じて新しい知識を吸収するのがとても楽しかったです。日本には私の知らない魅力的な場所がたくさんあることを知り、日本の魅力を再発見しました。どうか皆さんも自分に合ったやり方で、最後まであきらめずに頑張っていただければと思います。ご健闘をお祈りしています!!

●ESDICの講座・セミナー・教材・メルマガなどへのご感想
2次試験については、ESDICの2次セミナーのプリント教材と『日本事象ESDIC280』を中心に勉強しました。実際の試験では、通訳問題はプリントで練習したものに似ていたのでこちらは手ごたえを感じました。プレゼンのお題は、私の場合は、準備していたものは出ませんでしたが、それでもいろいろな題材で練習していたからこそ、なんとかそれなりにまとめて話すことができたのではないかと思います。ESDICの2次セミナーは、教材ももちろんすばらしいのですが、クラスの皆さんからもいろいろな知識や情報をいただけるのが魅力でした。ありがとうございました。

以上、取り急ぎお伝えいたします。小野さん、永岡先生、ロン先生、そしてセミナーの同じクラスのみなさま、本当にいろいろとありがとうございました。
まだまだこれから勉強することは山ほどありますが、あせらず自分のペースでお仕事をしていけたらと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------------------------

●合格の喜び
昨年は一般常識で足元を掬われ涙を飲みました。
今年は是が非でも一次試験を突破するべく、徹底した対策を講じました。
二次試験の準備も昨年の一次試験不合格時点から開始致しました。
絶対に合格する執念を燃やして臨み、何とか努力が報われたので本当にホッとしております。

●1次・2次試験突破への工夫、ご苦労など
昨年の一般常識で最近の若者文化に全く知識が無く、結果不合格になった反省から、今年は徹底して政治や経済などだけでなく文化や風俗、最近の流行、トレンドなどを把握する努力を致しました。
二次試験対策に関しては、主要トピックを分野ごとに、カードを作成して、表に二分間プレゼンに対応する分量を記載して、裏面には想定される質問、回答を記載して300枚くらい準備しました。
また模擬面接は徹底して受けて、習うより慣れろ、を実践しました。

●これから受験の方々への激励メッセージ
二度と受けたくない、今年で絶対に合格する、との強い意思が全てにおいて必要だと思います
特に一次試験の一般常識や二次試験のトピックなど一体どれだけ論点があるのか嫌気が差すことがありますが、メゲない為にはやはりメンタルが大切だと思います。

●ESDICの講座・セミナー・教材・メルマガなどへのご感想
一般常識対応、そして二次試験対策の特にロン先生の模擬面接が本当に為になり、また小野代表からの励ましの言葉が本当に自信になりました。
こんなに細かな点まで指導して頂けるのかと、感謝の念で一杯でした。

----------------------------------------------------------------

●合格の喜び(お気持ち)

2次試験の終わったあと、かなり落ち込んでいた私に小野さんからの暖かい一言…ありがとうございました!
ほとんど諦めていて、あとは神だのみのみ、という私に奇跡が!
本当に、今でも、番号見間違いではないかと、何度も見返しましたが、大丈夫そうですので、ご報告させて頂きます。

無事に合格いたしました!
本当に嬉しいです!
小野先生、永岡先生、ロン先生、そして小野さん、4月から今まで沢山お世話になりました!
本当にありがとうございました!
感謝の気持ちでいっぱいです(^-^)v

●1次・2次試験突破への工夫、ご苦労など

1次試験は、地理のみ3回失敗していて、4度めのチャレンジでした!
通学セミナーの小野先生のおかげで、8割超えで、やっと地理をパスすることができました!
頂いたプリントを何度も紙がぼろぼろになるまで繰り返しやり、地図帳は肌身離さず常にカバンに入れ、地理歴史物のテレビ番組をなるべく見るようにしました!
あとは統計的な資料を見たり、インターネットで補足するくらいで、他には特別なことはしてません。

英語は、TOEICを受けにいく暇もなく、今年度初めて英語1次2次を受けました。
2次対策も考えると英語1次の勉強をしていて良かったです。
2次対策は春から2次セミナーをとって準備していたので、自分にとっては、それが良かったと思います。

新科目、通訳の実務は、1日のみの集中セミナー及びその資料、観光庁の資料のみで満点取れました!

2次試験は、自分が思っている以上に緊張していたようで、終わってから、あれを言えば良かった、これを言えば良かった、と反省の嵐!
模擬面接を受けておいて良かったです。もし、受けていなければ、もっと緊張していたと思います。
本番の面接は、本当にガイドになった気持ちで、お客様のことを考えて、という気持ちだけは、忘れないように心がけました。
笑顔で対応できたのが良かったのかもしれません。

●これから受験の方々への激励メッセージ

楽しく、コツコツ、あきらめず!
地理の小野先生オススメのテレビ番組をみたり、歴史の永岡先生のプリントをコツコツ繰り返しみたり、あとは合格まで諦めずに頑張ってください!

●ESDICの講座・セミナー・教材・メルマガなどへのご感想

充実した講座及び教材のおかげで、ポイントを絞り集中して勉強できました。
セミナーで横の繋がりもできて、楽しく勉強できました。
メルマガのおかげで色々な情報を貰え、刺激を頂きました。

全てが結び付き奇跡が起きたと思ってます。
本当にありがとうございましたm(__)m

---------------------------------------------------------------

●合格の喜び(お気持ち)
スペイン語で受験しました。
受験番号を見るときは、携帯を持つ手が震え、自分の番号を何度も確かめました。今は信じられませんが、合格できて本当にほっとしています。

●1次・2次試験突破への工夫、ご苦労など
前回、一般常識と地理を落とし、今回はESDICのメール講座を受講しました。
大変充実した内容でしたので、ESDICのメール講座を主体に勉強しました。

●これから受験の方々への激励メッセージ
気力と体力をもって、頑張ってください!!
受かった後のこれからがまた大変だと聞いております。共に頑張りましょう。

●ESDICの講座・セミナー・教材・メルマガなどへのご感想
ESDICの講座は、内容が研究し尽くされているので試験対策には最適だと思います。

----------------------------------------------------------------

●面接官との相性もあり、運よく合格できたと思っています。
面接では楽しむことを重視するあまり、通訳案内士として、プレゼンや質疑応答ができなかった、と試験後かなり後悔することがありました。
プレゼンのお題の「お正月」という言葉を年内、そして年明けに聞いたり見たりするだけで、傷口に塩を塗られる気持ちがしました。
今日も発表をみるまで自信がありませんでした。

●1次試験は地理と実務だけだったのですが、旅行地理検定のために勉強したことで、地理は90点以上取れました。

●面接はESDICの教材で知識を身につけ、自分の言葉で話せるようになることが重要だと思いました。また、模擬面接を受けたり、友達と練習することで場数を踏むことも大切だと思いました。また、どのようなことを話したら、面接官やお客様を楽しませることができるか、という視点も必要だと思いました。

●ESDICの二次セミナーの通訳、プレゼン内容を勉強して自分の言葉で言えるようになれば自信になると思いました。ガイドになってからも必要な知識だと思います。

合格はゴールではなく、厳しい修行のスタートだと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------------------------

●合格の喜び
2次試験の結果には期待をしておりませんでしたので合格は望外の喜びとなりました。

●1次・2次試験突破の工夫
1次:「基本の習得とテスト形式」の直メール講座を組合せ、基礎知識に加え出題される可能性が高い部分を加味しながら理解力を深める。
2次:2次セミナーにて間違いやすい発音、イントネーションを小野講師及びネイティブ講師から指導してもらい、テキストを理解し繰返し音読する。

●受験生の方へ
学習時間も限られますので、テキストを絞り、その指導内容を信頼し、反復により理解を深め記憶することが合格へ繋がると思います。
1年は長いようで短いですのでスケジュールを立て、モチベーションの維持に努めて下さい。

●ESDICの講座・セミナー・教材・メルマガ
上記に記載しましたが、自分の実力・学習環境に沿ったものを小野さんと相談しながら選択するのが良いかと思います。

----------------------------------------------------------------

本日、日本政府観光局(JNTO)のホームペ-ジにて、合格を確認しました。

1次試験では、メール講座で、一般常識、実務対策につきコンパクトで適切な指導をしていただきました。

また2次試験は「日本事象ESDIC280」だけに絞り、50回ほど繰り返しました。

おかげさまで合格することができました。
ありがとうございました。

----------------------------------------------------------------

今日受験番号がわからず、仕事後に急いで帰って確認しました。合格してました。

●合格の喜び
うれしいです。中高年になっても頑張ればなんとかなるんだなあと思います。

●1次2次試験突破の工夫、ご苦労など
科目が多かったので、小分けにしました。
まず、英検1級をとりました。2回落ちて3回目に受かりました。
7月の受験だったので、そのままのモティベーションで日本史検定に突入しました。
11月の試験なので、約4か月、大学受験用アプリなどで勉強しました。
2級をとりましたが、ここの勉強が一番きつかったです。学生時代は世界史選択でしたし、基礎からだったので。
それから半年は地理と一般常識をESDICさんのメール講座で勉強しました。
科目が少なくなったのでちょっと楽でしたよ。
2次はこちらの通信版2次セミナーでアドバイス通りに自分でプレゼンを書き、また、CDを通勤途中でずっとシャドウイングしました。

●これから受験する人へのメッセージ
英検1級をとるのがいいと思います。年に複数回ありますし、他のことでも使える資格です。
地歴は手を使って勉強してください。自分でノートを作っていくと頭に入ります。傾向と対策はESDICにお任せで大丈夫です。

●感想
メール講座、最初はマニアックでこんなのとても無理、と思いましたが、そこから進んで自分で調べたり、ノートにまとめたりすると、とても力がつきました。
2次用もいろんなテキストなどが出ていますが、ESDICの「日本事象」のCDが一番よかったです。
直前の模擬面接は雰囲気をつかむのに大変役立ちました。
ありがとうございました。

-------------------------------------------------------------------------------
<ESDICメルマガ(無料)ご案内>
※ESDICメルマガでは、受講生・関係者向けに、最新&重要&有益な受験対策情報をお届けしております。
ブログとは、部分的に内容が違っておりますので、是非、こちらもご利用ください。
→ESDICメルマガお申込みはこちら!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 合格速報&<合格の喜び!>... | トップ | 本年度合格率発表&ESDIC受講... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

通訳案内士試験対策 」カテゴリの最新記事