goo blog サービス終了のお知らせ 

とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★Birthday

2024-08-11 08:03:00 | ●その他


福田恵利子です。

誕生日でした♪
息子も帰省してきたので、お気に入りのお店で居酒屋晩御飯でした(^^)
(お店からBirthdayカードが来ていました。毎年千円分の金券付。息子の名前と2枚来る。笑)



息子も27歳おめでとう♪笑
喋りまくっていて写真を撮り忘れましたが…。
美味しいお料理がいっぱい食べられました♪(´∀`*)



ケーキもね。ありがと。
相方さんからは現金の振込(笑)
私は靴やらバッグやら、高級品??と言われる物を貰っても私が喜ばないことをよくわかっているので(さすが付き合いが長いだけのことはある笑)、
「株でも買いなさい」と、軍資金をくれていました♪
物欲はないのでそれが1番嬉しい(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)笑
(物欲が全くない訳ではないですが。100円の物でも嬉しいものはある。高くても好きでも無いものを貰っても嬉しくない。反対にムカつく苦笑)

先々週、たまたま郵便局に行く用事があったので(リコーダーの会計で)、自分の僅かな定額貯金を解約してきていたところでした。
金利が上がっているのに定額貯金なんかに置いている場合じゃない。普通預金金利の方が良い逆転現象なので解約したほうがマシ。
いやいや、株だわ…と、思っていたところでした(株ならば4%ぐらいの配当+優待付)。
そうしたら、先週は株が暴落(笑)
面白くなってきました…(^^)
下がってる今に買っておかないと。
僅かな金額ですけどね。ワクワクを楽しもうと思います♪

★ハットの日

2024-08-10 08:10:00 | ●とんがり帽子のエリコ






福田恵利子です。

今日は、"ハットの日"だそうです(^_^;)

・リンガーハット
・イエローハット
・ピザハットに加え、

今年は、"ハトの引っ越しセンター"も加わったそうですよ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)笑
なんじゃそれ…(笑)

いろんなキャンペーンをしているようです。

最近は、"810"の車のナンバーもよく見るようになりました(*_*)
皆さん8月10日生まれなのかなぁ…。
聞いてみたいな(笑)

★地震。

2024-08-09 08:03:00 | ●その他
福田恵利子です。

九州に地震が起き、南海トラフ地震の臨時情報が出てびっくりしました。
南海トラフ地震が怖いということは以前から関西でも騒がれていましたが、いま一度よく理解しておこうと思います…(*_*)

【詳細】南海トラフ地震とは?大津波が特徴で最悪の場合「死者は32万人超」 “M8”地震の発生後、残る領域で地震続発の可能性も|FNNプライムオンライン

8日午後4時43分、日向灘を震源とするでM7.1最大震度6弱の地震を受け、気象庁が「南海トラフ地震臨時情報」を初めて発表。気象庁では、専門家会合「南海トラフ評価検討会」が...

FNNプライムオンライン


恐ろしい規模の予想です(*_*)
皆様方もご用心ください…。

★3COINS"五徳カバー"

2024-08-08 08:03:00 | ●こんなの使ってます
福田恵利子です。

スリコ(3COINS)に、五徳カバーの白色があったので1つだけ買っていました。
金属製のカバーです。
この上にちょい置き(菜箸とか調味料を)とかが出来るのが便利なようですが、カバーをしたコンロを使わない日には油ハネよけになるのがいいかなと思いました。
夜のコンロ周りの掃除が楽チンになりそうですよね。使わなかったコンロの五徳は洗わずにカバーをツルンと拭いて終わりたい(^^)




便利になったのかな。どうなんでしょ笑
余計なものが増えただけ??(^_^;)

でもこれ、火から下ろした熱々のお鍋等を、鍋敷き代わりにも使えます。



でも、キッチンを使っていない時に2つのコンロにカバーが被さっているとしたら、何となく私は落ち着かないだろうな…(^_^;)
(視覚的に美しいと思えない。どうも隙間が…)
330円で白色というのは良いですが

何もない方が、やっぱりスッキリですね(^_^;)笑
とりあえず1つでいいかな(^^)


★わらび餅。

2024-08-07 08:03:00 | ●食べ物
福田恵利子です。

行列のわらび餅を売っている所が実家方面にあるのですが(売っているのは喫茶店。私もつい最近まで知らず)…。
山陽百貨店にも催事で時々やって来ていることを知り、その日に合わせて買いに行っていました。

知人との話の中で、「あそこのわらび餅、こっちの地元スーパーにも時々置いてるやろ?」と教えて貰えたものの、私の普段行かないスーパーだったので忘れていると翌日に写メが届きました(笑)
話しのタイミングよく、翌日に売っていたそうです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(あらま。笑)
賞味期限から考えて翌日もあるだろう…ということで、買いに行ってみました(^^)

本来は、行列のわらび餅なのにな…(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)笑
2割引になっていました。笑


姫路だもんなぁ。。(~_~;)
行列のわらび餅がスーパーにあるなんて知らないよね(高いわらび餅にしか見えないよね。定価は大きなわらび餅が4切れ入り495円+税かな?)

本当は売切れ注意のわらび餅なのに、安く買えてしまいました
ラッキーでした♪(^^)
ここのわらび餅、ぷるんぷるんで本当に美味しいんですよね〜(´∀`*)ウフフ

ここのわらび餅は、きな粉が大量に入っています(^^)
流用するべく、残りご飯できな粉おはぎにしてみました(^^)



まだ余りましたね。。
どうしましょうかね…笑

★W取り♪

2024-08-06 08:03:00 | ●その他
福田恵利子です。

また優待券を頂いたので使えるお店に行って来ました(^^)
今回はプロントさんへ。ここは時々モーニングやお茶休憩に寄ることもありますが、食事は初めてでした。


(エビとアボガドのバジルソース)

あら美味しい♪
大きなアボガドがゴロゴロとはいっていました。(本来は生パスタでの提供だそうですが切れているそうで普通のスパゲッティでした)
量が多め。これは1人分のパスタの量ではないですね。1.5人分は入っています(^^)
お腹いっぱいになりました(^^)
元々ここはコーヒーが美味しいので好きなお店でした(^^)

プロントさんはあまり見かけませんが、国内に300店舗ほどあるお店のようです。

姫路店は駅ビルの中に入っており、ピオレカード(駅ビルのポイントカード)のポイントが貰えます。
ピオレカードを出すと、「他に楽天ポイントカードやdカードはお持ちではありませんか?」と声がけをしてくださいました。
楽天ポイントかdポイントか、どちらかのポイントも同時に付けてくれるとのこと。
へぇ…。
太っ腹で嬉しいことですが、店員さんは毎回大変ですねぇ…(~_~;)
頂いた優待券で、ポイントまで二重取りで頂いてしまいましたね笑

(まだ千円分残っています)

いいね。この株主優待券…(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)笑
私も買おうかな(笑)

★ご飯屋さん(笑)

2024-08-05 08:03:00 | ●食べ物
福田恵利子です。

昨日に引き続き、"ご飯屋さん"です(珍しく3連続の外食です笑)
知人から、「え?知らんのん?。何を食べても美味しいで♪」と教えて貰ったお店です。
長年姫路に住んでいますが全く知らなかたお店です。近くはいつも通っていたはずなのに全く気づいていませんでした(ネットとかで見た記憶もない)。

店内のメニュー表には食べ物の写真はありませんでしたが、入口のショーケースにはサンプルが沢山並んでいました(^^)
種類が多くて迷う迷う…(笑)

中は広く(パーティーとかライブができそうな大きな空間)、2階に上がる回り階段も凄くステキ。
大きな空間に圧倒されました。


(ヤングセットを。コーヒー付。1400円)

運ばれて来たものにもびっくりです。プリン付ではあったものの(入口のサンプルは大皿の上に一緒に乗っていた)、独立の大きな器に盛られていてびっくり(*_*)
それにどう見ても、"本物プリン"です!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(笑)
この堂々としたプリンは何??(*_*)笑

「うわ〜本物プリンだ〜(´∀`*)ウフフ!!」と私が喜んでいるとお店の方が、「うちは全〜部ここの手作りだからね(^^)」と。
パンもコーヒーの焙煎も手作り品とのこと(*_*)
え?このサンドイッチの食パンも??
もう、全てにびっくりです(笑)
大きな山型食パンのサンドイッチの生地はとても滑らかでスベスベ。ふにゃふにゃ(笑)
こんなの、この薄さに普通は切れないよ。すご!(笑)
生クリーム入りかな。

ナポリタンは、昔懐かし喫茶店の美味しい濃厚な味でした。
この濃厚さは家では作れないなぁ。。
参りました(笑)
とっても美味しいナポリタンでした(^^)

全部がどれも本物で。素晴らしいお店でした(もっと早く誰か教えてよね笑)

お腹もパンパン。
値段はさほど変わらないのに、一昨日のお店とは全てにおいて大違いでした…(~_~;)
満足度も…(~_~;)
安くて正統派なお店は、自然と応援したくなりますよね(^^)

★ご飯屋さん??

2024-08-04 08:03:00 | ●食べ物
福田恵利子です。

近所にご飯屋さん?が最近オープンしたのでランチに行ってみました。
ご飯屋さんかと思って入ってみましたが(入口にも中のメニューにも写真や画像は無し)、居酒屋さん?だったのかもしれないな(*_*)
お料理も作る気がないようなお店でした(~_~;)

このテナントの場所は恐らく家賃も高く、店もコロコロと変わっている(ここ10年程の間に4店舗目の店です(~_~;)
そして結構な高飛車価格設定にも関わらず、お腹がいっぱいにならない量のお店ばかり続きました(*_*)
とりあえず私は大食い人間でも少食人間でもないので、お腹はいっぱいにさせて欲しい(^_^;)

というわけで、今回もお腹半分にしかならないお店でした(*_*)(日替わりランチ1200円でした。コーヒー付)
帰宅して直ぐにコーヒーを飲み直し、オヤツをガツガツ…。

いつも、近く住民が渇望している形態のお店じゃないのが残念すぎる…。
必要としているお店をオープンさせて欲しいのに。
なんでわからんのかな…(きっとそれは家賃が高いせいだと思う)

なので、先日の実家近くのtwiceさんは偉いなぁと余計に思う。
地域に合ったお店をオープンさせるべきよね…(*_*)
オープンしたいお店と、オープンして欲しいお店は同じでないと。温度差があっては繁盛しないと思う…(~_~;)


★twice.(2度目

2024-08-03 08:03:00 | ●食べ物


福田恵利子です。

一昨日実家に行った際に、お昼は実家近くのtwice.さんのサンドイッチをテイクアウトしてみました(^^)
海苔巻きも。
海苔巻きはキンパかなと思いましたがサラダ巻きでした。
このボリューミーなサンドイッチは1000円。海苔巻きは550円でした。
流石の私でもサンドイッチ3切れでお腹いっぱい(お腹が空かないので夕飯もあまり食べられず)。

海苔巻きは本来は田舎巻きを提供されていたようですが(具材から毎日全て手作りで)、廃棄も多く、夏場になったのでお休みしているそう。
そうだよね。仕方ないよね…。難しいよね…(*_*)。

そうこうしているうちに次のお客さんも海苔巻きのテイクアウトを目当てにやって来られて…3人で暫くお喋り。。(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(笑)

話好きの店主さんのようで、"お客さんがお喋りをしに来てくれるのが嬉しい"とのこと。
メニューも必要とされるものを提供したいそうで、いろいろと考えていらっしゃる様子でした。
若いのにその気持ちが嬉しいですねぇ…。
地域住民の為にいろいろと頑張ってあげて欲しいと思います(^^)
(一帯は突然に出来た新興住宅地でしたが、半世紀程経過したため高齢者の多い地域になってしまいました)

お店がどう進化していくか…私も楽しみです(^^)


★除湿機(実家に

2024-08-02 08:03:00 | ●こんなの使ってます
福田恵利子です。

実家の湿度戻りを起こすエアコンが私には暑すぎるので(暑くていつも倒れそう)、先週実家から戻って直ぐに楽天市場で除湿機を探して送り届けていました(^_^;)

実家のエアコン、設定温度26度で3時間稼働させているのに、室温26度で湿度79%は暑すぎます(-_-;)
夕方に実家から戻ると、私の家(冷房は朝方に切ったまま)は29.3度で湿度59%でした。
エアコンを切った私の家の方が涼しく感じるのはおかしいと思う。

↓(30分後)
(28.4度・44%で充分もう涼しい)

問題は湿度ですよねぇ…。

安くて使い勝手の良さそうな除湿機を見つけました。



キャスター付の山善・EDC-H60 約15,000円。
母が簡単に使えるように簡単なものを。
キャスター付は掃除機をかける時に良さげ…。

実家到着後、早速エアコンと共に稼働させてみました。
みるみる身体のベタつきが無くなっていきます(笑)
涼しい〜。実に涼しい。。
3時間後、水を捨ててみることにしました(室温は26度・湿度50%をキープしていました)

凄いね…(・_・;)

500ccぐらいの水が出て来て母がびっくりしていました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)笑
(こんなに出てくるとは思っていなかったようです)
暑いはずですよね〜(~_~;)

除湿機なので暑い空気を吐き出すことは仕方がないと思っていましたが、さほど暖かい空気は出していませんでした。
私の家の除湿機よりもいいかもです(笑)

今年の夏は今まで以上に暑いですからね〜。
母にも用心してもらわなくては(年寄は、「暑くない」というのですよ…苦笑)

実家に居ると、兄がワンコを連れてやってきました。
可愛い…(´∀`*)ウフフ

久しぶりに会いましたが、もう間もなく定年だそうな…。
え?(早く言ってか。そもそも私は関係ないですけどもー)
びっくりしました笑
彼のことなので、また良からぬことをいろいろと企んでいるようです(~_~;)
とりあえずは、ふらっと暫くバイクでツーリングなそうな(←ここですよ。それ早く言って。ワンコが来なくなることがわかって母が悲しんでいました笑)。
英検も受けて来たらしい…(←おかしいよね。何の為に?…苦笑)
ずっと気ままなまま、まだまだ行くようで。。(~_~;)

そらそうか。今更だよね(笑)