とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★茹でないパスタ(2) 和風醤油味

2019-12-31 08:03:00 |  ┗小麦&乳なし


福田恵利子です。

和風味の茹でないパスタを作ってみました(勿論グルテンフリーのパスタですが)。
シメジと醤油と鰹節(我が家には麺つゆが無いので)と水200ccを入れて蓋をして中火8分。蓋を取って強火で混ぜて水分を飛ばす。
旨味に欠けるので(笑)、出来上がりにチリメンジャコと塩漬けの大葉(自作)を千切って乗せ、少しオイルもかけました。
うま~(^^)
10分ほどで美味しく出来ました♪
いいね、これ。
どんどん行ってみよ〜♪(^_-)


いよいよ2019年も今日で終わりです。
一年間有難うございました。
2020年が皆様にとっても楽しい一年になりますように…。




★2019年に見た映画。

2019-12-31 08:03:00 |  ┗見た映画
福田恵利子です。

2019年に見た映画。

★アリー/スター誕生
★かごの中の瞳
★ホイットニー・~オールウェイズ ラヴ ユー~
★グリーンブック
★スパイダーマン スパイダーバース
★運び屋
★ダンボ(吹替)
★名探偵ピカチュウ
★さよならくちびる
★ゴジラ

★ガールズ&パンツァー 最終章・第2話
★アラジン
★ビール・ストリートの恋人たち
★天気の子
★クリムト
★引っ越し大名!
★ライオン キング
★Once Upon a Time in Hollywood
★アルキメデスの大戦
★記憶にございません

★ホテル・ムンバイ
★JOKER
★空の青さを知る人よ
★ターミネーター ニュー・フェイト
★ドクター スリープ

2019年に劇場で見た映画は25本でした。
グリーンブック、アラジン、アルキメデスの大戦、ホテル・ムンバイがいい映画でした。





★ガラケー。

2019-12-29 08:03:00 | ●その他


福田恵利子です。

先週ソフトバンクから封書が届きました。ガラケーが使えなくなるようです。
高齢な方が皆、スマホを使いこなせるとは思えないのですが…。

早い時期にソフトバンクと契約をしていたので料金の安いプランでした。月額2千円程で無料通信2千円分付(残った分は最大6千円まで繰越)。パケットも半額のプランでした。
他社関係なく携帯電話や固定電話の通話へも特に気にすることなくかけられました。
私の親達は携帯電話を持っていない人達なので、連絡の手段は固定電話のみ。私にはガラケーで充分でした。
電話をかける操作も凄く簡単なのにな…。

ですが、「まだこの先4年も使えるんだな…」という思いもしましたけどね…(笑)

未完成なままの、ガラケー→スマホへのアドレス帳の引越し…。いい加減に完成させないと…(SIMフリーのタブレットからSIMフリーのスマホに変えて1年程になりますが誰にも番号言ってません。笑)



いま持っているのは、好き過ぎるメタリックなシェルピンク?色のガラケーと白のガラケー。(2つなのは、突然壊れてもいいように…の為の予備)

数年前から私のプランは店頭で機種変をして頂けないプランでした。
強制的にホワイプランにされる。店頭には行けませんでした。
私の場合はホワイトプランの方が損なので、ネットでいいことを知りました。

機種はあまり選べませんでしたが、「プリケーをソフトバンクのHPのオンラインショップから買う」が正解でした。
本体を買っても1万円くらい(しかも5千円位の通信プリカ付)。新しい携帯番号もついてきますが、その番号は使わずにCIMカードだけを差し替える。放っておけばその番号は追加のプリカを買わなければ一年で使えなくなるので放置(一年間は残高なくとも電話を受けることができる)。
そうやって、自分で機種変を3回しました。
ソフトバンク…有り難かったのにな。


★ビーバー(北陸製菓㈱)

2019-12-27 08:03:00 |  ┗小麦&乳なし



福田恵利子です。

スーパーのお取り寄せ品のようです。見たことのないお菓子だったので買ってみました。SNSで話題になったお菓子のようですが…。

「ピーナッツ揚げ」のような味でした。
これ美味しい~♪
ビーバーという名前が面白くていいね。スーパービーバー(略してビーバー)のライブに行くときに持って行きたい(笑)

★脚立。

2019-12-26 08:03:00 | ●その他


福田恵利子です。

楽天市場で脚立を購入しました。
脚立は置き場所に困るので買わないつもりでいたのですが…。

先日、高所の作業をしていて椅子から落ちました。両手万歳のような体勢で落ちました…。
骨を折ったと思った…(*_*)
(なんともなくて良かった)

実は椅子から落ちたのは今回で2度目。
3度目はとんでもないことになりそうなので、購入することにしました。
昨日は脚立を使ってシーリングのカバーを外して蛍光灯周りを綺麗にしました。



高所の作業は長年こんなことをしてました…苦笑。
今年の初めに風呂イスを買い替えて大きくなってから ずり落ちるようになりました。
これでちょっと安心…(^_^;)

ホームセンターに見に行ってお値段高くてびっくり(高さ70cmは欲しかった)。
ネットでは送料無料の3千円ほどでした…。

コストコにも確かちょっとお洒落なステップ式のがあったように思いましたが…。
行ってあるとも限らない…。

後日コストコに行った友人から画像が届きました。お洒落なのに3千円しなかった…。さすがコストコ…。




★2019クリスマス。

2019-12-25 08:03:00 | ●その他


福田恵利子です。
今年はオーブンが変わり、どの機能を使おうか迷ったのでメモを残します。

■鶏のレッグは、【加熱水蒸気】機能・仕上がり「強」で30分。
悪くないけど、オーブン・グリル機能でも焼いてみたい。

■チョコレートケーキは、【オーブン】機能・180℃を30分←これはオッケー。

【加熱水蒸気】オート調理の「スポンジ」という機能を焼いた後に発見。また今度使ってみたい。
チョコは明治と森永。

加熱水蒸気の、「焼き芋」キーというのも発見(笑)
おもしろそうなので、またいろいろと試してみようと思います♪

★【ランチ】プラシャンティ(パールシティ神戸)。

2019-12-24 08:03:00 | ●食べ物


福田恵利子です。

GLAYのライブの前にランチです♪(ポートアイランドにはあまりお店がありません…)
ホテル・パールシティ神戸にて。私のメインは鯛のポワレ(メイン以外はビュッフェスタイル)。
ビュッフェの食べ物の種類も多くてお洒落なので知人が喜んでいました。



帰りの夕飯は、知人の提案で加古川の方のお店、“ビストロやまもと”さんへ。
ここはランチで行ってみたかったお店。日替わりランチメニューも18時〜20時迄なら頂けるようですが(電話予約してねとのこと)、20時を回っていたので一品メニューからオムライスを…。
ケチャップライスではなくデミグラスソースでした。しかも作りたてのアツアツ。卵の部分はフワフワ。ピリ辛のケチャップソースもとても美味しい。

手作りのパンプキンタルトも、絶妙な甘さとねっとり感でした。
行って良かった♪
次はランチを…。

22日が冬至ということをすっかりと忘れて出かけてしまいました。カボチャ買っていたのにな(柚子は忘れていました。スーパーで見かけず)。
昨日カボチャのサラダにしました。締後で冬至(^_-)。



でも私は偶然パンプキンタルト食べてましたね(笑)。このお店はいつもパンプキンタルトのようなのに…。

★GLAY@神戸ワールド記念ホール

2019-12-23 08:03:00 | ●音楽♪


福田恵利子です。
神戸・ポートアイランドのワールド記念ホールにGLAYのライブを見に行って来ました。(今月ワールドへはSUPER BEAVERに引き続き2回目…)

“GLAY ARENA TOUR 2019-2020 DEMOCRACY 25TH
HOTEL GLAY THE SUITE ROOM”

GLAYのライブは5回目。約23年ぶり。1996年のXmas頃にも神戸で見ました(3回目のGLAY)。震災で神戸国際会館は潰れ、ハーバーランドにてプレハブの体育館のような営業の国際会館でした。23年経ったなんて嘘みたい…苦笑。

23年ぶりのGLAYは、エンターテイメントのショーのようなライブでした。セットのHOTELが全部作り物だと思ったら映像がはめ込まれていてびっくり。騙されました(笑)。
映像もとても美しい。

デビュー25年間メンバー変わらずのGLAY。嬉しいことです。これからも頑張って欲しい。
オーラス曲は懐かしい曲…“生きてく強さ”でした。初期の頃の楽曲が力強くて私は好き。



赤いスタンドのお花は、小山ロールで有名な関西のケーキ屋さん、「es koyama(エス コヤマ)」さん。
びっくりしました!!(笑)
赤と青のコントラストがこれまたお洒落♪