とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★また延期。

2023-01-28 08:03:00 | ●調子悪い…
福田恵利子です。

実は今回実家に来た用事は母の病院の他にもう1つありました。
延期になっていた父の、病院→グループホームへの引っ越しが昨日27日になっていました(本当は18日でしたが、同室にコロナ感染者が出たので濃厚接触者となってしまったので延期になっていた)。
父の引っ越し用の荷物はずっと私が預かっていたので入居時に届ける必要がありました。

大渋滞に巻き込まれた一昨日、母の病院の用事が終わり車に乗り込んで実家に帰ろうとした瞬間に父の病院から電話がありました。
退院にあたり、抗原検査・PCR検査を行ったところ、陽性になってしまったとのこと(*_*)
(症状は出ていない)
よって、また10日間の延長となってしまいました(*_*)

なんなんでしょうねぇ…。大雪といい、毎日毎日予想外のことが起こり過ぎです(*_*)
また先伸ばしになってしまいました。

私が持ち回っていた父の身の回りの荷物は、グループホームさんに預かって貰うことにして(この先にまた姫路だけが大雪になってしまうようなことがあると私は動けなくなるので)、昨日届けてきました。
実家に置いておくと、母が勝手に触って出してしまうこともあるかもしれません…(^_^;)
“そんなことせーへん!”と言われても…信用なりません(本人は無意識でしているようなので、注意されたことも触ったことも記憶に残らないようで…)。

転院が延長になってしまったので、病院に着替えを届け、病院の近くに郵便局があったことを思い出したので、郵便局の用事も済ませることにしました(郵便局の事務手続きは手強いですからね。なかなかすんなりといかない苦笑)

先日事務処理に80分かかった郵便局で貰っていた用紙を記入して持って行きました。


(↑これです。父の郵便局の通帳を解約して全額他行に振込たい)

がーん。。
これではダメなんだって…。
くっそう。。
この前の郵便局の窓口のお兄ちゃんの不備です(-_-;)
80分かかったので、今回は他の郵便局にしたのにな(^_^;)



もう一枚この用紙が要るんだってさ。変な事務処理…苦笑
やっぱりでした。郵便局はすんなりといかない…。
また出直しです(*_*)

早く解約してオサラバしよ…(^_^;)