とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★解約。

2023-01-20 08:03:00 | ●断捨離
福田恵利子です。

昨日は雑用の多い1日でした。
来週も突然に忙しくなるかもしれないので、出かけたついでに毎月の金融機関の用事も片付けてきました(まだ今月分のお給料は入っていませんが笑)。

郵便局に行ったついでに、自分の郵便局のお通帳を一冊解約してきました(二冊持っていました)。
母の通帳の解約であんなに煩わしかったわけですからね…私も使っていない口座は処分しないと…(^_^;)

この余っていたお通帳は、途中からポイ活(ネットのポイントを貯めたお金)の振込先に使っていました。
小さかった息子(幼稚園くらいから)と毎朝夕PCを開いて小銭を貯めていました(笑)。
結構貯まるもので、家族旅行の足しに使ったり(使う使わないの決定権は私と息子でしたが笑)…。



すっかり存在を忘れていましたが、41,637円残っていました。
これは母が貰っておきます(≧∇≦)笑
(モニターの謝礼金も含まれている口座なので殆んどは私のお金でした)

家の近くの郵便局に持って行きましたが、単純な解約だったので10分で終わりました( ̄▽ ̄;)。
この前は(母の通帳の時)80分かかったのに…。
ですが解約を申し出た時に、“解約されると次は作り難くなりますが大丈夫ですか?”と聞かれました。
あら。郵便局ってそうなの??

でも二冊持っているのを見せると納得されたようで、すんなりと解約して頂けましたが…。
いま調べてみると、今は郵便局もお通帳は一冊しか持てないんですね(≧∇≦)笑
二冊作れるとは思わなかった時に(他の金融機関では一冊が主流だった)作れてしまったのでびっくりしていたのですが…。

持って来ていたキャッシュカード(返却するために)が帰りにちょっと見当たらなかったのですが…(待っている間に鞄の何処かに入れてしまった)。
“処分しておいてください”ですって。
これは返したい…(^_^;)
鞄の中を一生懸命探して返却しました。

帰宅後、録画ドラマを見ながら換気扇掃除をしました。
出来る時にやっとこ♪
先月の一回目?の年末にもしたので殆んど汚れておらず、30分程で終わりました。


(毎回変わり映えのない風景ですが…)

通帳も換気扇も、綺麗さっぱりと気持ち良くなりました♪