
福田恵利子です。
先月高知に向かう時に立ち寄った山陽高速道路・龍野西(たつのにし)下りSAで買った塩大福です。
いつも好んで食べている塩大福とパッケージが違う…??
パッケージが変わったのでしょうか…。抹茶味なんて知らないし…。
以前も高速道路の龍野SA(上り)で売られていたのが始まりでしたが(今は姫路市内や明石のSAでも買えます)、どういうことなのだろう。
検索をしてみて余計にわからない苦笑。
そもそも、上↑の写真の塩大福のパッケージには“たつのにしSA上り線限定!”と書かれていますよね(*_*)
私が買ったのは下りSAなのですが…(^_^;)
(食べた時には気づかず)
うーん。。
あ、以前から食べているのはこれだ(*_*)
なんかややこしそうですね…(^_^;)
これは2つを食べ比べてみないといけませんね。笑
どちらも生クリーム入りの美味しい塩大福なんですけどね、じっくりと見比べてみたいと思います。
って、SAにしか売られていないってどうなのよ…( ̄▽ ̄;)
(姫路市より西方面は高知に行くときにしか私は行きまません…(^_^;))