福田恵利子です。
最近のドラマでよく見かけていて、江口のりこさんの関西弁がとても気になっていました。
今までの役どころもあってなのか(意地悪な役が多かった)、目元に全く魅力が無く(ごめんなさい)、“ぼーっとした顔の人だなぁ…”ぐらいにしか思っていませんでしたが(失礼なことを言ってごめんなさい)、彼女の話す関西弁が完璧過ぎるほどに完璧で、完璧過ぎる故に不自然に思って見ていました(笑)
関西弁は少し練習したぐらいでは喋れません。必ず何処かに違和感が出てきます。
関西弁にもいろいろあり、大阪、京都、神戸、それ以外でも違います(我々には話す関西弁でおよその地域がわかります)
彼女がドラマで使っている関西弁は、単語には違和感を感じる部分は少しあるものの(おそらく台本でしょうか)、関西弁の語尾の音の抜きかたが完璧。
まるで、路線バスに乗ってたまたま隣り合ったおばちゃんと喋っているような感覚(笑)
関西の何処の出身なんだろう…とWikipediaを見てびっくり。
小学校入学前に明石→加古川に引っ越し、
小4の時に加古川→姫路に引っ越した??
出身は姫路市夢前町(すぐそこ)になっていました(*_*)
え~…。
二十歳の頃には上京したようですが、こんな形で知ってびっくりです。
道理で。
彼女の関西弁はネイティブでした(笑)
私と近過ぎる環境で幼少期を過ごしているので余計にそう感じるのかもしれませんが…(私の関西弁もいろいろ混ざっています。姫路の関西弁とはちょっと違う)
味のある演技をする方なので、“ぼーっとした残念な目元”は、武器に思えます。
下手に万人受けのする化粧などして媚びない方がかえって良かった。
化粧なんて、すれば誰だってそこそこ綺麗になれる。
このドラマ、面白いですよ。
見てるとボロボロ泣けて来ますけど…。